close

2022.09.09

【京都】ホテルで秋の味覚を堪能する「アフタヌーンティー」6選。栗や洋梨のスイーツも<2022>

夏の暑さも少しずつ和らぎ、吹きゆく風に秋の気配を感じる季節となりました。京都のホテルでは、秋をテーマにしたアフタヌーンティーが始まっています。

秋の京都を美しく表現したスイーツや、重箱に詰められたセットなどが登場。美食ブランドのアフタヌーンティーも楽しめますよ。

それでは、詳しい内容を早速チェックしてみましょう♪

※この記事は2022年8月23日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。

記事配信:じゃらんニュース

オータムアフタヌーンティーセット

リーガロイヤルホテル京都

リーガロイヤルホテル京都

リーガロイヤルホテル京都では、9月1日(木)~10月31日(月)の期間、秋に旬を迎える食材を使った「オータムアフタヌーンティーセット」をラウンジでいただけます。

京都の竹芸品メーカー「公長齋小菅(こうちょうさいこすが)」の竹の重箱に詰められた、趣のあるアフタヌーンティーセットです。

リーガロイヤルホテル京都

一の重にはセイボリー、二の重にはスイーツがそれぞれ9種詰められています。きれいに並んだ『洋梨とキャラメルムース』や『さつまいもロールケーキ』、『かぼちゃプリン』などのスイーツは、秋ならではの深い味わいです。

また、オプションで三の重として“くりの重”を追加することもできます。お重一面に敷き詰めたモンブランの上に栗の甘露煮が並べられた三の重は、栗好きの人におすすめ。

秋のホテルのラウンジで、風情あるアフタヌーンティーをゆっくり楽しんでみてはいかがでしょうか。

オータムアフタヌーンティーセット
[開催期間]2022年9月1日(木)~10月31日(月)
[営業時間]10時~21時(アフタヌーンティーセットのL.O.17時)
[開催場所]ラウンジ(1階、オールデイダイニング カザ内)
[料金]二段重3400円(ドリンク付)、三段重6000円(オプション『くりの重』、ドリンク付)※サービス料込 ※オプションの三段重のみ2日前までの予約制
[問い合わせ]075-361-9226(直通)
「オータムアフタヌーンティーセット」の詳細はこちら

情報提供元/株式会社ロイヤルホテル

フォション アフタヌーンティーセット~En automne(オノトンヌ)秋に~

フォションホテル京都

フォションホテル京都

フォションホテル京都では、2022年9月1日(木)~11月26日(土)まで「フォション アフタヌーンティーセット~En automne(オノトンヌ)秋に~」が開催されます。

フォションホテル京都

ホワイトチョコレートのティアラを付けたモンブランや、ヴィエンヌ伝説のレストラン「ラ・ピラミッド」のスペシャリテにアレンジを加えた『マルジョレーヌ』など、美しいスイーツがラインナップ。

フォションホテル京都

キャラメルソースをかけた『パルフェ キャラメルポワール』も見逃せません。

『キノコとほうれん草のコロッケ エスカルゴバター』や『オーベルジュキャビアとスモークターキーのタルトレット』など、フランスの味を伝えるセイボリーも充実しています。

パリ発祥の美食ブランドのアフタヌーンティーを、フォションオリジナルの紅茶とともにぜひ味わってみてください♪

フォション アフタヌーンティーセット~En automne(オノトンヌ)秋に~
[開催期間]2022年9月1日(木)~11月26日(土)※10月17日(月)~31日(月)は別メニューを提供
[開催時間【第1部】11時~13時【第2部】14時~16時(金・土・日・祝のみ)【第3部】17時~19時 ※各利用時間2時間制、要予約
[開催場所]サロン ド テ フォション(2階 )
[料金]6500円 ※サービス料込
※メニュー内容および食材の産地等は仕入れの都合により変更の可能性あり ※営業時間等は予告なく変更の可能性があるため、詳細は公式HPを確認 ※写真はすべてイメージ

情報提供元/株式会社ホテルWマネジメント

芋栗南瓜(いもくりなんきん)アフタヌーンティー~秋のごちそうグラデーション~

THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド京都)

THE THOUSAND KYOTO

THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド京都)では、2022年9月12日(月)~11月20日(日)までの期間、「芋栗南瓜(いもくりなんきん)アフタヌーンティー~秋のごちそうグラデーション~」が開催されます。

紅葉した木々が錦のように美しくなる秋の京都をイメージし、“錦秋”をテーマにしたアフタヌーンティーです。

THE THOUSAND KYOTO

注目したいのは、紅葉した山をカラフルなチョコレートとモンブランで表現した『アシェットデセール 錦秋』。彩られたモンブランの中に渋皮栗が入った、錦秋の京都を彷彿とさせる一皿です。目の前でパティシエが最後の仕上げを行うパフォーマンスも見られますよ。

THE THOUSAND KYOTO

『オータムギフト~ココットパイの包み焼き~』は、甘く煮詰めたりんご、かぼちゃ、さつまいもの包み焼きです。添えられた冷たいバニラアイスと一緒にいただきます。

『洋梨のキッシュ』や『松茸と鮭のグラタンカナッペ』など、セイボリーも秋の味覚がいっぱい。フリーフローでいただける飲み物は、コーヒー、紅茶はもちろん、カフェラテや和紅茶など20種類以上が揃っています。

山々が美しく色づく秋の京都で、情緒あふれるアフタヌーンティーを楽しんでみてはいかがでしょうか。

芋栗南瓜(いもくりなんきん)アフタヌーンティー~秋のごちそうグラデーション~
[開催期間]2022年9月12日(月)~11月20日(日)
[開催時間]【第1部】11時30分~(14時30分までの利用)【第2部】15時30分~(18時30分までの利用)※2日前までに要予約
[開催場所]カフェ&バー「TEA AND BAR」(2階)
[料金]6215円 ※1名より利用可能 ※サービス料込
[問い合わせ]075-351-0700(レストラン総合受付10時~19時)
「芋栗南瓜(いもくりなんきん)アフタヌーンティー~秋のごちそうグラデーション~」の詳細はこちら
※メニュー内容および食材の産地等は仕入れの都合により変更の可能性あり ※営業時間等は予告なく変更の可能性があるため、詳細は公式HPを確認 ※写真はすべてイメージ ※フリーフロードリンクは変更の可能性あり

■THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド京都)
「THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド京都)」の詳細はこちら

情報提供元/京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社

アフタヌーンティー -kitayama sugi-

ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts

ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts

ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resortsでは、2022年9月1日(木)~11月30日(水)の期間、「アフタヌーンティー -kitayama sugi-」が開催されます。栗やかぼちゃ、さつまいも、いちじくなど、秋らしい食材を繊細に仕立てたアフタヌーンティーです。

ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts

注目したいのは、黒糖焼酎を浸み込ませたババに刻んだ丹波産黒豆を混ぜ込み、和三盆の優しい甘味で仕上げた自家製わらび餅や軽やかなクレームシャンティを重ねた一品。

ほかにも、キャラメルと和紅茶のモンブランや、レモンとさつまいものタルトなど秋の食材を使ったスイーツが揃っています。

秋鮭のコロッケバーガーやいちじくとフロマージュブランなど、セイボリーも秋の味覚を堪能できるお料理がいっぱい。

また、スイーツとともに提供されるドリンクには、ホテル敷地内の自社農園でとれたハーブを使ったフレッシュハーブティーも含まれています。

豊かな自然に囲まれたホテルで、色鮮やかに衣替えする山々や穏やかな秋の川のせせらぎなど、季節の移ろいを間近で感じながら、優雅な午後のひとときを過ごしみてください♪

アフタヌーンティー -kitayama sugi-
[開催期間]2022年9月1日(木)~11月30日(水) ※前日までに要予約
[開催時間]14時~15時(営業時間14時~17時)
[開催場所]レストラン「TENJIN」
[料金]6325円 ※サービス料込
[問い合わせ]075-320-0176(受付時間 平日10時~17時)
「アフタヌーンティー -kitayama sugi-」の詳細はこちら
※スイーツの一部にお酒を使用。変更を希望の場合、予約時に要連絡

情報提供元/東急リゾーツ&ステイ株式会社

Autumn in Kyoto(オータム・イン・キョウト)アフタヌーンティー

フォーシーズンズホテル京都

フォーシーズンズホテル京都

フォーシーズンズホテル京都では「Autumn in Kyoto(オータム・イン・キョウト)アフタヌーンティー」を、2022年9月12日(月)~11月30日(水)までの期間限定で開催。敷地内に擁する800年の歴史を誇る日本庭園、積翠園の秋の風景を表現したアフタヌーンティーです。

上段には、秋の森を連想させるお菓子が勢ぞろい。キノコの形に見立てた『キノコのチョコレートトリュフ』や、しっとりした抹茶のケーキとゆずのコンフィチュールで仕上げた『抹茶の苔玉』などがいただけます。

下段のセイボリーには『マッシュルームカプチーノ』や、メープルシロップを使用した『メープル照り焼きバーガー』などが登場。ほうれん草のスポンジで森の深い緑を表現した『カレー風味のかぼちゃキッシュ』は、ゴロゴロしたかぼちゃの食感が楽しめる一品です。

また、緑茶と紅茶、4種類の花びらをブレンドした『フォーシーズンズホテル京都オリジナルブレンドティー』をはじめとする、ドイツのロンネフェルト社の紅茶など合計31種類のドリンクが用意されていますよ。

紅葉で美しく彩られた積翠園を眺めながら、秋の恵みが織りなすアフタヌーンティーを五感で楽しんでみてはいかがでしょうか。

Autumn in Kyoto(オータム・イン・キョウト)アフタヌーンティー
[開催期間]2022年9月12日(月)~11月30日(水)
[開催時間]12時~14時30分(L.O.14時)、15時~17時30分(L.O.17時)※2部制、要予約
[開催場所]【月~木】ブラッスリー(1階)、【金・土・日・祝】ザ・ラウンジ&バー(3階)
[料金]【平日】6800円【土・日・祝】7500円 ※サービス料込
[問い合わせ]レストラン「ブラッスリー」075-541-8288(代表)

情報提供元/フォーシーズンズ ジャパンコレクション

GINORI 1735コラボレーションアフタヌーンティーvol.6 幸せの収穫祭~Happy Harvest & Happy Halloween~

ホテルオークラ京都

ホテルオークラ京都

ホテルオークラ京都では、2022年9月1日(木)~10月31日(月)の期間、「GINORI 1735コラボレーションアフタヌーンティー vol.6 幸せの収穫祭~Happy Harvest & Happy Halloween~」を開催します。

イタリアのラグジュアリーライフスタイルブランド、GINORI 1735とのコラボレーション第6弾は、“幸せの収穫祭”をテーマに秋の味覚が多彩に楽しめるアフタヌーンティーです。

スイーツはいちじくのロティとバニラアイス、赤ワインソースを合わせた『秋の味覚パフェ』や、スイートポテトを中に忍ばせた『紫いものモンブラン』、『タルトタタン』など秋らしいラインナップ。かぼちゃとさつまいものスコーンも、この季節ならではの味わいです。

ホテルオークラ京都

10月の1カ月間だけ、スイーツの一部にハロウィーンデコレーションが施され、クッキーがハロウィーンデザインのクッキーサンドに変わるのも見逃せません。

『シーフードグラタン』や『茄子の牛ロース巻き』、『豚肉のトマト煮込みとラタトゥイユ』など、セイボリーも充実した内容です。

また、別料金でカクテルのフリーフローを楽しむこともできますよ。

京の風情とヨーロピアンテイストが調和した落ち着いた趣のホテルで、多彩な秋の味覚を堪能してみてください♪

GINORI 1735コラボレーションアフタヌーンティーvol.6 幸せの収穫祭~Happy Harvest & Happy Halloween~
[開催期間]2022年9月1日(木)~10月31日(月)※水曜休業 ※2日前までに要予約、組数限定
[開催時間]14時~15時30分(ドリンクL.O.15時10分)
[開催場所]バー「チッペンデール」(2階)
[料金]6655円、カクテル14種フリーフロー付き 8470円、グラスシャンパーニュ1杯付き 9075円 ※サービス料込
[問い合わせ]075-254-2541(「チッペンデール」直通)
「GINORI 1735コラボレーションアフタヌーンティーvol.6 幸せの収穫祭~Happy Harvest & Happy Halloween~」の詳細はこちら

■ホテルオークラ京都
[TEL]075-211-5111(代表)
[アクセス]【電車】京都市営地下鉄 京都市役所前駅直結
「ホテルオークラ京都」の詳細はこちら

情報提供元/株式会社オークラ ニッコー ホテルマネジメント

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格はすべて税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード