close

2022.10.25

【2022】東北のおすすめ旅館・ホテル30選!宿泊者が絶賛する人気宿を紹介

宮城県

宮城県

武将、伊達政宗でも知られる宮城県は、歴史的名所や自然美に優れたスポットが数多く点在。宮城ならではのグルメも豊富で、牛たんや海鮮など観光とともに味わいたい逸品が揃う。

西行戻しの松公園

松島一望の絶景スポット。西行戻(さいぎょうもど)しの松公園
園内には、260本余りの桜が植えられており、眼下には日本三景の松島が広がる。

ずんだもち
(写真提供:宮城県観光プロモーション推進室)

優しい甘さが特徴!ずんだもち
枝豆からなるずんだ。ずんだ餅や現代風にアレンジされたスイーツやお土産も。

仙台七夕まつり
(写真提供:仙台七夕まつり協賛会)

400年以上の歴史を持つお祭り。仙台七夕まつり
例年8月6〜8日に開催。七夕飾りが仙台市内に並び、街中を鮮やかに彩る。

旬菜湯宿 大忠【宮城県・蔵王町】

旬菜湯宿 大忠

趣異なる5つの温泉が人気。旬を味わう料理自慢の宿。
源泉かけ流しの湯は、2つの大浴場と3つの貸切風呂で堪能できる。季節ごとの料理や、チェックインから夕食まで無料のドリンクサービスも好評。

大人1泊2食付 2万3250円~
[温泉]あり

宿泊者のクチコミ

静かな宿で、とてもゆっくりくつろげた。ドリンク飲み放題も魅力。(40代女性/2021年9月)

クチコミ点数

[総合]98
[客室]96
[朝食]96
[夕食]98
[風呂]98
[接客・サービス]100

■旬菜湯宿 大忠(だいちゅう)
0224-34-2306
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉旭町1
【電車】東北新幹線白石蔵王駅より遠刈田温泉行きバスで50分、湯の町徒歩1分【車】東北道村田ICより30分
「旬菜湯宿 大忠」の詳細はこちら

観光旅館 民宿 沖見屋【宮城県・気仙沼市】

観光旅館 民宿 沖見屋

気仙沼ならでは!獲れたての海の幸を味わう。
三陸復興国立公園の最南端、岩井崎が目の前にある全室オーシャンビューの旅館。ご主人自ら漁に出て獲れた新鮮な魚介を味わえる夕食が評判。

大人1泊2食付 7700円~
[温泉]なし

宿泊者のクチコミ

特に夕食に出たウニ、カキなど品数・量・味ともに最高でした。(70代男性/2022年6月)

クチコミ点数

[総合]98
[客室]94
[朝食]96
[夕食]100
[風呂]80
[接客・サービス]92

■観光旅館 民宿 沖見屋(おきみや)
0226-27-2088
宮城県気仙沼市波路上岩井崎42-1
【電車】JR気仙沼駅よりタクシーで20分【車】東北道一関ICより1時間10分
「観光旅館 民宿 沖見屋」の詳細はこちら

時音の宿 湯主一條【宮城県・白石市】

時音の宿 湯主一條

500年以上続く「旅籠」で 大正時代にタイムスリップ。
総リニューアルされた客室は和室や和洋室など8タイプ。「森の晩餐」と呼ばれる会席料理と美酒を大正時代の面影がある個室で味わえる。

大人1泊2食付 2万3250円~
[温泉]あり

宿泊者のクチコミ

食事に合ったお酒を薦めていただき、食事もお酒も美味しくいただきました。(40代男性/2022年3月)

クチコミ点数

[総合]98
[客室]92
[朝食]98
[夕食]100
[風呂]88
[接客・サービス]98

■時音の宿 湯主(ときねのやど ゆぬし)一條
0224-26-2151
宮城県白石市福岡蔵本字鎌先1-48
【電車】東北新幹線白石蔵王駅よりタクシーで15分 【車】東北道白石ICより15分
「時音の宿 湯主一條」の詳細はこちら

四季の宿 みちのく庵【宮城県・白石市】

四季の宿 みちのく庵

視界いっぱいに広がる森と山並みの大パノラマ。
名峰蔵王に抱かれたようにある薬湯鎌崎温泉。その小高い丘に佇む客室9室の宿。地元野菜など厳選した季節のお料理をお部屋食で堪能。

大人1泊2食付 2万6059円~
[温泉]あり

宿泊者のクチコミ

想像を全てに上回る。五感全てを癒せるパーフェクト旅館です!(40歳男性/2021年8月)

クチコミ点数

[総合]98
[客室]96
[朝食]96
[夕食]94
[風呂]92
[接客・サービス]98

■四季の宿 みちのく庵
0224-26-2111
宮城県白石市福岡蔵本字狐峯3-4-5
【電車】東北新幹線白石蔵王駅より車で15分【車】東北道白石ICより15分
「四季の宿 みちのく庵」の詳細はこちら

はまなす海洋館【宮城県・気仙沼市】

はまなす海洋館

太平洋を眺めながらいただく 絶品創作料理。
目の前に大谷海岸を望む全室オーシャンビューのリゾートホテル。三陸産の魚介類や自家製野菜をふんだんに使った料理をいただける。

大人1泊2食付 1万2000円~
[温泉]なし

宿泊者のクチコミ

夕食はボリューム、味わい共に美味しく食べられて大大満足です。(60代男性/2022年5月)

クチコミ点数

[総合]96
[客室]94
[朝食]92
[夕食]98
[風呂]86
[接客・サービス]94

■はまなす海洋館
0226-44-2517
宮城県気仙沼市本吉町九多丸1
【電車】JR気仙沼線BRT大谷海岸駅より徒歩5分【車】三陸道大谷海岸ICより1分
「はまなす海洋館」の詳細はこちら

仙台 秋保温泉 迎賓館 櫻離宮【宮城県・仙台市】

仙台 秋保温泉 迎賓館 櫻離宮

プライベート感溢れる客室で 贅を尽くしたひとときを。
静かな渓谷の中に佇むホテル瑞鳳の離れ宿。プライベート感溢れる客室は、全てしつらえが異なり、全室専用露天風呂と内風呂付き。

大人1泊2食付 2万800円~
[温泉]あり

宿泊者のクチコミ

お部屋は広々していて、ゆっくりくつろげました。アメニティも充実。(60代女性/2022年5月)

クチコミ点数

[総合]96
[客室]96
[朝食]90
[夕食]94
[風呂]96
[接客・サービス]96

■仙台 秋保温泉 迎賓館 櫻離宮(さくらりきゅう)
0570-550-397
宮城県仙台市太白区秋保町湯元字除26-1
【電車】JR仙台駅よりタクシーで30分【車】東北道仙台南ICより15分
「仙台 秋保温泉 迎賓館 櫻離宮」の詳細はこちら

山形県

山形県

気候や方言、グルメまで地域によって大きく特徴が異なる山形県。雪景色の蔵王エリアや、緑豊かな最上エリアなど各地域の違いを楽しみながら、自分好みを発見しよう。

蔵王のお釜
(写真提供:(公社)山形県観光物産協会)

神秘的な火山湖。蔵王のお釜
天気によって湖面が様々な色合いに変化することから、五色湖とも呼ばれる。

さくらんぼ
(写真提供:(公社)山形県観光物産協会)

初夏を彩るフルーツ。さくらんぼ
6月に旬を迎え、さくらんぼ狩り体験やスイーツ、お土産など楽しみ方は様々。

山形花笠まつり
(写真提供:(公社)山形県観光物産協会)

8月5日から3日間開催。山形花笠まつり
踊り手が鮮やかな花笠を手に、花笠音頭に合わせて山形市内の通りを舞い踊る。

肘折温泉 若松屋村井六助【山形県・大蔵村】

肘折温泉 若松屋村井六助

心やすらぐアットホームな温泉宿でくつろぎのひと時を。
肘折温泉のほぼ中央に位置し、肘折名物「朝市」が目の前で行われる。山の幸を使った郷土料理が好評。温かなおもてなしにリピート客多数。

大人1泊2食付 9350円~
[温泉]あり

宿泊者のクチコミ

女将さんや従業員の方々のさり気無い気配りと、静かな佇まい。(60代男性/2022年6月)

クチコミ点数

[総合]98
[客室]90
[朝食]88
[夕食]94
[風呂]96
[接客・サービス]98

■肘折温泉 若松屋村井六助(ひじおりおんせん わかまつやむらいろくすけ)
0233-76-2031
山形県最上郡大蔵村南山496
【電車】JR新庄駅より車で40分【車】尾花沢新庄道路舟形ICより40分
「肘折温泉 若松屋村井六助」の詳細はこちら

滝と蕎麦の宿 瀧見舘【山形県・尾花沢市】

滝と蕎麦の宿 瀧見舘

絶景の露天風呂と眺望の客室、自家製手打ち蕎麦が自慢の宿。
銀山温泉の高台に位置し、木立に囲まれ眼下に滝を望む眺望のロケーション。地元産の蕎麦を挽いた手打蕎麦に舌鼓を打つ。

大人1泊2食付 2万3100円~
[温泉]あり

宿泊者のクチコミ

スタッフの方も親切でお風呂からの景色がとっても良かったです!(20代女性/2022年1月)

クチコミ点数

[総合]98
[客室]94
[朝食]92
[夕食]94
[風呂]92
[接客・サービス]96

■滝と蕎麦の宿 瀧見舘(たきみかん)
0237-28-2164
山形県尾花沢市銀山新畑中山522
【電車】山形新幹線大石田駅より送迎バスで25分【車】山形道山形北ICより1時間5分
「滝と蕎麦の宿 瀧見舘」の詳細はこちら

湯田川温泉 九兵衛別館 珠玉や【山形県・鶴岡市】

湯田川温泉 九兵衛別館 珠玉や

湯田川温泉郷のレトロな旅館で貸切風呂を満喫。
かけ流しの3種類の貸し切り風呂は無料で何度でも入浴可能。“食の都”庄内地方の恵まれた食材を使った料理も宿の大きな魅力。

大人1泊2食付 1万8150円~
[温泉]あり

宿泊者のクチコミ

朝夕ともに大変美味しい料理でお腹いっぱいになり、貸切風呂に癒された。(30代女性/2022年3月)

クチコミ点数

[総合]96
[客室]90
[朝食]98
[夕食]98
[風呂]94
[接客・サービス]92

■湯田川温泉 九兵衛別館 珠玉(くへえべっかん たま)や
0235-35-3535
山形県鶴岡市湯田川乙39
【電車】JR鶴岡駅より庄内交通バス湯田川方面行きで25分、湯田川温泉より徒歩1分【車】山形道鶴岡ICより15分
「湯田川温泉 九兵衛別館 珠玉や」の詳細はこちら

小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘【山形県・米沢市】

小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘

本場米沢牛を堪能できる!創業250年の歴史ある温泉宿。
高評価の夕食は、王道のしゃぶしゃぶの他、人気部位三種の食べ比べができる大皿すき焼きや、ミニステーキ4種食べ比べなどから選ぶことができる。

大人1泊2食付 1万3000円~
[温泉]あり

宿泊者のクチコミ

夕食の山形牛のすき焼き、お刺身、天ぷら、全部大変美味しかったです。(50代男性/2022年3月)

クチコミ点数

[総合]96
[客室]88
[朝食]94
[夕食]98
[風呂]94
[接客・サービス]96

■小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘(あづまそう)
0238-32-2311
山形県米沢市小野川町2471
【電車】山形新幹線米沢駅より車で20分【車】東北中央道米沢中央ICより20分
「小野川温泉 名湯の宿 吾妻荘」の詳細はこちら

かしわや旅館【山形県・鶴岡市】

かしわや旅館

創業380年の歴史ある温泉と美食を味わう。
日本海で獲れる旬の海の幸を、できるだけ素材の味そのままに提供される食事が好評。木造3階建ての重厚な和風旅館で癒しのひと時を。

大人1泊2食付 1万3200円~
[温泉]あり

宿泊者のクチコミ

夕食では滅多に食べられないお魚を堪能。接客も心地良い。(60代女性/2021年11月)

クチコミ点数

[総合]98
[客室]88
[朝食]92
[夕食]98
[風呂]92
[接客・サービス]98

■かしわや旅館
0235-43-2011
山形県鶴岡市湯温海甲191
【電車】JRあつみ温泉駅より路線バスあつみ温泉行きで6分、足湯あんべ湯前より徒歩1分【車】日本海東北道あつみ温泉ICより5分
「かしわや旅館」の詳細はこちら

離れ湯 百八歩 蔵王四季のホテル【山形県・山形市】

離れ湯 百八歩 蔵王四季のホテル

蔵王連峰・竜山の絶景を一望できる露天風呂。
蔵王連峰の麓に佇むホテル。離れ湯百八歩では雄大な山並みを望みながら乳白色の温泉が楽しめる。山形牛など豪華な夕食も魅力のひとつ。

大人1泊2食付 1万6500円~
[温泉]あり

宿泊者のクチコミ

温泉も自然もすばらしく、どの時期に訪れても満足できる。(20代女性/2022年7月)

クチコミ点数

[総合]96
[客室]96
[朝食]90
[夕食]92
[風呂]94
[接客・サービス]94

■離れ湯 百八歩 蔵王四季のホテル
023-693-1211
山形県山形市蔵王温泉1272
【電車】JR山形駅より無料送迎バスで40分(要予約)【車】山形道山形蔵王ICより30分
「離れ湯 百八歩 蔵王四季のホテル」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。