2025年巳(蛇)年にちなんで金運祈願ドライブ
篠崎八幡神社コース【福岡県】
SPOT.01 | 篠崎八幡神社 車で10分 |
---|---|
SPOT.02 | 田舎庵 小倉本店 |
篠崎八幡神社【北九州市】



約1400年の歴史があり、朱色の色彩が鮮やかな本殿の横には、蛇が枕にして涙を流したという「蛇の枕石」がある。ご利益は恋愛成就や金運アップなど。
093-561-6518
福岡県北九州市小倉北区篠崎1-7-1
参拝自由、授与所9時〜17時 ※年末年始要確認
北九州都市高速紫川出口より1分
120台
「篠崎八幡神社」の詳細はこちら
「篠崎八幡神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
田舎庵 小倉本店【北九州市】

うなぎの神様こと3代目が火をいれたうなぎに水をかける、という独創的な神技で皮はパリッと香ばしく身はふわふわに。
093-551-0851
福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1-1-13
11時〜20時30分(LO20時)、12月30日は11時~14時(売切れ次第終了)
12月31日~1月2日
せいろ蒸し(松)3080円、鰻重(松)3520円
北九州都市高速小倉駅北出口より5分
なし
「田舎庵 小倉本店」の詳細はこちら
祐徳稲荷神社コース【佐賀県】
SPOT.01 | 祐徳稲荷神社 徒歩1分 |
---|---|
SPOT.02 | 新油屋 車で2分 |
SPOT.03 | 寿し政 |
祐徳稲荷神社【鹿島市】


漆で仕上げた極彩色の本殿、神楽殿、楼門の建築美は見応え抜群。18mの高さにある本殿からは境内を一望と、どこから見ても絵になる。
0954-62-2151
佐賀県鹿島市古枝乙1855
参拝自由、授与所8時30分〜16時30分 ※年末年始要確認
長崎道武雄北方ICより40分
3000台(一部有料)
「祐徳稲荷神社」の詳細はこちら
「祐徳稲荷神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
新油屋【鹿島市】


祐徳稲荷神社の門前商店街にある名物土産。紙の筒に入ったようかんを下からむにゅっと押し出して糸で切る、と実にユニーク!好きな大きさで味わって。
0954-62-2084
佐賀県鹿島市大字古枝甲1695-1
9時〜16時、1月1日は早朝から営業、閉店時間は未定
不定
稲荷ようかん300円
長崎道武雄北方ICより40分
祐徳稲荷神社の駐車場利用
「新油屋」の詳細はこちら
寿し政【鹿島市】



創業約50年。寿司と同じくらい人気なのが肉うどん。平打ち麺が特長でサバの削り節のスープが絶妙。海鮮丼や握り寿司と一緒に!
0954-62-5617
佐賀県鹿島市古枝甲1464-1
11時〜14時30分(LO14時)、17時〜21時(LO20時30分)
木、第2・3水 ※年末年始要確認
ミニぶっかけ丼肉うどんセット1760円、本日のおすすめ(3貫+肉うどん)※ネタによって値段が異なる
長崎道武雄北方ICより40分
10台
「寿し政」の詳細はこちら
「寿し政」のクチコミ・周辺情報はこちら
一葉稲荷神社/銭洗神社コース【宮崎県】
SPOT.01 | 一葉稲荷神社/銭洗神社 車で8分 |
---|---|
SPOT.02 | クレイトンハウス 大島店 |
一葉稲荷神社/銭洗神社【宮崎市】


五穀豊穣、商売繁盛を願う一葉稲荷神社。その一角にある銭洗神社では、金運向上のご利益を求め、ざるに入れてお金を洗う人でいっぱい!
0985-22-4584
宮崎県宮崎市新別府町前浜1402
参拝自由、授与所9時〜17時 ※年末年始要確認
宮崎道宮崎ICより15分
100台
「一葉稲荷神社/銭洗神社」の詳細はこちら
「一葉稲荷神社/銭洗神社」のクチコミ・周辺情報はこちら
クレイトンハウス 大島店【宮崎市】

宮崎名物のチキン南蛮で欠かせないタルタルソース。ノーマルな白タルタルに、梅、明太子、豆板醤など7種類。あなたはどのタルタルで味わう?
0985-24-0553
宮崎県宮崎市大島町前田343
11時〜22時(LO21時)
不定 ※年末年始要確認
クレイトンセット1683円
宮崎道宮崎ICより20分
50台
「クレイトンハウス 大島店」の詳細はこちら
「クレイトンハウス 大島店」のクチコミ・周辺情報はこちら
赤水蛇石神社・宝来宝来神社コース【熊本県】
SPOT.01 | 赤水蛇石神社 車で20分 |
---|---|
SPOT.02 | 宝来宝来神社 車で10分 |
SPOT.03 | 道の駅 あそ望の郷くぎの あじわい館 |
赤水蛇石神社【阿蘇市】



阿蘇の静かな森に佇む古社。4体の白蛇と蛇石が御神体。大岩に棲む白蛇を地元の人らが拝んできた、という史実を持つ。白蛇様はガラス越しに観賞でき、拝殿には宝くじ当選の感謝の言葉が溢れる。
熊本県阿蘇市赤水1815
参拝自由
九州道熊本ICより50分
30台
宝来宝来神社【南阿蘇村】



御神体は宝くじ当選を導いたとされる「当銭岩」。両手を組んで「ホギホギ」と唱えながら参拝する珍パワスポ。くじ運アップのほか、バイク大明神もあり。
道の駅 あそ望の郷くぎの あじわい館【南阿蘇村】

味わいしっかりでヘルシーな「あか牛」のハンバーグを使ったロコモコ丼。地元野菜もたっぷり。黄身を絡ませて味変も!
0967-67-3010
熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石2801
10時〜16時30分(LO16時)
不定
あか牛ロコモコ丼1000円
九州道益城熊本空港ICより45分
300台
「道の駅 あそ望の郷くぎの あじわい館」の詳細はこちら
新年の運試しに♪願掛けが楽しい神社へドライブ
淡島神社コース【長崎県】
SPOT.01 | 淡島神社 車で12分 |
---|---|
SPOT.02 | ぽっぽや茶葉 |
淡島神社【雲仙市】


境内にある3つのミニミニ鳥居。最小は高さ27cm、幅28cmと極小!すべて潜り抜ければ、願いが叶う、といわれている。這いつくばってぜひトライ!
ぽっぽや茶葉【雲仙市】



地元の長田製茶の古民家カフェ。新作は魚のカレー。鮭を自家製塩麹とスパイスに漬け込み、雲仙のほうじ茶ライスと味わう。
0957-77-3030
長崎県雲仙市瑞穂町古部乙82-6
12時〜※閉店時間は日により異なる、定休日とともにインスタグラムのカレンダー参照
鮭ときのこのカレー2000円
長崎道諫早ICより40分
10台
「ぽっぽや茶葉」の詳細はこちら
釜蓋神社(射楯兵主神社)コース【鹿児島県】
SPOT.01 | 釜蓋神社(射楯兵主神社) 車で7分 |
---|---|
SPOT.02 | だしとお茶の店 潮や、 |
釜蓋神社(射楯兵主神社)【南九州市】




世にも珍しい運試し。釜蓋を頭にのせて拝殿まで落とさず歩くこと!そろ〜りそろり慎重に行くか、ダッシュで行くか。決めるのはアナタ!
0993-38-2127
鹿児島県南九州市頴娃町別府6827
参拝自由
指宿スカイライン頴娃ICより15分
70台
「釜蓋神社(射楯兵主神社)」の詳細はこちら
「釜蓋神社(射楯兵主神社)」のクチコミ・周辺情報はこちら
だしとお茶の店 潮や、【南九州市】


築100年以上の古民家をリノベーションしたカフェ。本枯鰹節など、だしにこだわる「だし稲荷」や「本日の菓子セット」や知覧抹茶で、南薩摩を体感。
070-4127-4306
鹿児島県南九州市頴娃町別府358
11時~17時(LO16時45分)
不定 ※年末年始要確認
潮や、名物だし稲荷650円、本日の菓子セット950円~
指宿スカイライン頴娃ICより15分
6台
「だしとお茶の店 潮や、」の詳細はこちら
※この記事は2024年12月6日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
※今回紹介している「運気UPグルメ&スイーツ」には、諸説があります。
※所要時間はGoogle Mapをもとに算出しています。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。