だんだん暖かくなり、春はもうすぐそこ!桜の開花が待ち遠しいですね。今回は大分県の美しい桜が見られるスポットを見頃やイベント、ライトアップ情報とともにご紹介します。由布岳を背景に菜の花も楽しめる桜並木、桜も楽しめるテーマパークに、九州最大級の八重桜の名所も。
春のドライブやおでかけの参考に、ぜひチェックしてみてくださいね。
【大分市】不動尊一心寺
佐賀関の奥地に桃源郷あり!豪華絢爛の絶景パワスポ。

<桜DATA>
[見頃]4月初旬~中旬
[ライトアップ]なし
[イベント]「一心寺ぼたん桜雲海祭り」4月7日(金)~17日(月)9時~17時※桜の状況により変更あり
眼下に広がる桜の雲海、これぞリアル桃源郷。パワスポとしても名高い一心寺が一層華やぐ季節。初代住職が病弱だった妻の快気を願い、妻の大好きな八重桜を植樹したことが始まり。
境内に足を踏み入れれば春風に舞う桜吹雪に花びらの絨毯。八重桜の寿命は約40年と短いが、今も植樹を続け、変わらぬ風景を届けてくれる。
097-541-3029
大分県大分市廻栖野1305
[参拝時間]9時~17時
なし
大人1000円、子ども300円
東九州道大分光吉ICより車で15分
100台、マイクロバス以上の大きい車両は要予約
「不動尊一心寺」の詳細はこちら
【大分市】平和市民公園
親子連れで川沿いを散策。

<桜DATA>
[見頃]3月下旬~4月上旬
[ライトアップ]なし
[イベント]「おおいた人とみどりふれあいいち」3月21日(火)~5月7日(日)10時~17時
裏川沿い約1kmにソメイヨシノや八重桜など800本以上の桜がずらりと咲き誇る。遊具のあるワンパク広場や能楽堂や滝のある和風庭園なども見どころ。
[問合せ]大分市公園緑地課
097-537-5976
大分県大分市萩原緑町外
散策自由
東九州道大分米良ICより車で15分
通常開放は132台(8時30分~21時)
「平和市民公園」の詳細はこちら
【別府市】別府公園
春の花たち大集合~!カラフルなお花見スポット。

<桜DATA>
[見頃]3月下旬~4月上旬
[ライトアップ]なし
[イベント]なし
ミツバツツジやチューリップ、ビオラ、ポピーなど春の花が楽しめる。水面に花々が映える池の周辺、春風が心地いい芝生広場、公園前の八重桜の並木と見どころ満載。
[問合せ]別府市公園緑地課
0977-21-1111
大分県別府市野口原3018-1
散策自由
【電車】JR別府駅より徒歩10分 【車】東九州道別府ICより10分
【東駐車】普通車360台、大型25台【北駐車場】普通車92台
「別府公園」の詳細はこちら
【別府市】城島高原パーク
2000本もの桜が華やかに彩る、高原の花見スポット!

<桜DATA>
[見頃]4月上旬~中旬
[ライトアップ]なし
[イベント]なし
総数約2000本と桜名所顔負けの規模を誇る。高原に位置しているため、開花は平地より若干遅め。
0977-22-1165
大分県別府市城島高原123
10時~17時(日によって異なる)
不定
入園券中学生以上1500円、4歳~小学生600円、3歳未満無料
大分道由布岳スマートICより車で10分
2000台(1日300円)
「城島高原パーク」の詳細はこちら
【由布市】大分川沿いの桜並木
桜、菜の花、名峰が競演!春の由布院を象徴する景色。

<桜DATA>
[見頃]3月下旬~4月上旬
[ライトアップ]なし
[イベント]なし
由布院の春を代表する風景。大分川沿いに自然遊歩道が整備され、散歩を楽しみながら花見が楽しめる。なかでも雄大な由布岳を背景に桜、菜の花が咲き誇るビューポイントは「山水館」そばの御幸橋から城橋にかけての全長約500m。
さらに川沿いを歩いていけば金鱗湖も約15分とちょうどいい散歩コースになっている。
[問合せ]由布市ツーリストインフォメーションセンター
0977-84-2446
大分県由布市湯布院町川南
散策自由
大分道湯布院ICより車で5分
なし
「大分川沿いの桜並木」の詳細はこちら
【豊後大野市】御嶽山自然公園
桜ロードは、人から人への心温まる贈りもの。

[見頃]3月下旬~4月上旬
[ライトアップ]なし
[イベント]なし
約3000本に及ぶ桜並木は、地元のお年寄りが子どもたちへのプレゼントとして植栽したもの。現在、古木の世代交代中。桜色の屋根は約5kmも続き、展望台付近の桜トンネルは見どころ。展望台からは阿蘇やくじゅう連山を一望できる。
[問合せ]豊後大野市清川支所
0974-35-2111
大分県豊後大野市清川町宇田枝
散策自由
東九州道大分米良ICより車で1時間
なし
【豊後大野市】えぼし公園
4月中旬ぼたん桜のお花見へ。

<桜DATA>
[見頃]4月中旬~下旬
[ライトアップ]なし
[イベント]「えぼし岳ぼたん桜まつり」4月中旬頃
烏帽子岳の中腹、浄水寺というお寺の境内にある公園。花びらは幾重にも重なるぼたん桜が約500本植樹され、ソメイヨシノの後、4月中旬から5月上旬が見ごろ。
【日田市】萩尾公園
桜を見上げて池の周囲を散策。

<桜DATA>
[見頃]3月下旬~4月中旬
[ライトアップ]なし
[イベント]なし
遊具や広いグラウンドがあり、スポーツやレジャーを楽しめる。園内の溜池周囲に植えられているソメイヨシノ約445本はお見事。林間広場、展望台など散策しよう。
【日出町】サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド
ほのぼの遊具に乗って、子どもとお花見の思い出を。

<桜DATA>
[見頃]3月下旬~4月上旬
[ライトアップ]なし
[イベント]なし
園内に約500本の桜が咲く。芝生広場などもあることから家族連れで訪れる花見スポットとして人気。
0977-73-1111
大分県速見郡日出町藤原5933
10時~17時(日によって異なる)
不定
パスポートチケット4歳以上3300円、4歳未満無料
日出バイパス日出ICより車で5分
1580台(1日310円)
「サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド」の詳細はこちら
【国東市】空港桜坂
桜の真上をテイクオフ!飛行機&桜のレア絶景。

<桜DATA>
[見頃]3月下旬~4月上旬
[ライトアップ]なし
[イベント]なし
豊後水道沿いの大分空港に向かう県道404号にある約1㎞の桜の並木道。通称「空港桜坂」とも呼ばれる航空ファン垂涎のスポット。フライト時間をチェックの上、発着する飛行機と桜がコラボしたベストショットを狙って。
大分県国東市武蔵町糸原
大分空港道路塩屋交差点より車で8分
なし
※桜の見頃は例年のものです。気候・天候等により変わる場合があるため、事前にご確認の上お出かけください。
※写真に関しては昨年以前に撮影されたものです。お花見が禁止されている場所もありますので事前にご確認ください。
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2023年1月27日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。