桜舞う春の京都…様々なカフェのスイーツがピンク色に染まり始めましたね。今回は美しさにうっとりするようなおすすめのお花見デザートをご紹介。
看板商品の春バージョンや春限定の桜スイーツをお花見気分で味わってみて!お散歩が楽しい春の陽気、スイーツ巡りももっと楽しい♪
【京都駅】マールブランシュ 京都タワーサンド店
さくら香る苺ミルクアイスバー


ふわりと桜が香る春色アイス。
京都タワーサンド店人気の「生茶の菓アイスバー」に春限定の味わいが登場。ふわっと桜の香りが広がり春の訪れが楽しみに。
075-353-4567
京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1 京都タワーサンド1F
10時〜21時
なし
【電車】各線京都駅すぐ
「マールブランシュ 京都タワーサンド店」の詳細はこちら
【烏丸御池】然花抄院 京都室町本店
桜ぱふぇ ドリンク付き


桜色のふわふわ綿菓子にメレンゲの花びらが舞う。
江戸時代に建てられた趣ある町家を改装した、カフェ併設の菓子店。春は中庭の枝垂れ桜を眺めながら、「桜ぱふぇ」など今だけのスイーツを味わって。
075-241-3300
京都府京都市中京区室町通二条下ル蛸薬師町271-1
11時〜18時(LO17時30分)
第2・4月(祝日の場合は翌日)
【電車】地下鉄烏丸御池駅より徒歩6分【車】名神京都南ICより25分
3台
「然花抄院 京都室町本店」の詳細はこちら
【東山】デザートカフェ長楽館
桜のエクラン


透き通る薄紅色の世界に春を閉じ込めた飴細工。
かつて迎賓館だった洋館。宝石箱に見立てた飴細工の中に季節の味わいを詰めたオリジナル菓子「エクラン」が桜味に。春限定のパウンドケーキも人気。
075-561-0001
京都府京都市東山区円山町604長楽館内
11時〜18時30分(LO18時)
不定
【電車】京阪祇園四条駅より徒歩10分【車】名神京都南ICより20分
10台
「デザートカフェ長楽館」の詳細はこちら
【宇治】雲上茶寮
庭園パフェ ー春の洲浜ー


源氏物語の雅な世界観で桜彩る春の庭園を表現。
2022年4月2日オープン。本格的な日本茶と茶スイーツを楽しめるミュージアムカフェ。源氏物語宇治十帖から着想を得たドリンクや、平安時代の庭園・洲浜を模したパフェを。
0774-34-0466
京都府宇治市宇治東内45-26 源氏物語ミュージアム内
9時〜17時(LO16時30分)
月(祝日の場合は翌日)
【電車】京阪宇治駅より徒歩8分【車】京滋バイパス宇治東ICより5分
19台(30分100円)
「雲上茶寮」の詳細はこちら
【宇治】伊藤久右衛門 宇治本店
さくら抹茶パフェ(お茶セット)


春の訪れを告げる華やかな抹茶スイーツ。
1832年創業の宇治茶の老舗。人気のさくら抹茶パフェや、さくらスイーツプレート、抹茶パフェアイスバー「さくら」など、抹茶スイーツが桜化粧。
0774-23-3955
京都府宇治市莵道荒槇19-3
10時〜18時(LO17時30分)
1月1日
【電車】京阪宇治駅または三室戸寺駅より徒歩5分【車】京滋バイパス宇治東ICより3分
40台
「伊藤久右衛門 宇治本店」の詳細はこちら
「伊藤久右衛門 宇治本店」のクチコミ・周辺情報はこちら
\こちらの記事もチェック/
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2025年3月10日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。