【大分県】別府市~大分市エリアを遊び尽くそう。大人から子どもまで皆ワクワク!
◆コース
別府鉄輪 地獄温泉ミュージアム
↓車で14分
海鮮焼 磯磯 潮彩屋
↓車で34分
CITY SPAてんくう
別府鉄輪 地獄温泉ミュージアム





知っているようで知らない、温泉の成り立ちを追体験!
雨水が50年かけて温泉に生まれ変わるストーリーを体感できるミュージアム。最後はアッと驚く仕掛け付きで、エンタメ度抜群。また館内には湯けむりを眺めながら過ごせるカフェもあり、こちらは入館料不要で利用OK。
0977-84-7858
大分県別府市鉄輪321-1
9時~18時(最終入館17時30分)
不定
入館料大人1500円、小・中学生1000円、水出しアイスコーヒー550円、地獄温泉ヒナタドッグ700円、オオヤブデイリーファームジャージー牛乳100%ソフトクリーム480円
東九州道別府ICより車で8分
なし(近隣の地獄めぐり駐車場が利用可)
「別府鉄輪 地獄温泉ミュージアム」の詳細はこちら
海鮮焼 磯磯 潮彩屋




別府湾と全国各地の海鮮を海ビューの絶景BBQで!
レストランやカフェ、土産物売場などで特産品や大分近海の魚介を楽しめる複合施設。海鮮焼きは、約10種がそろうサザエなどの貝類やイカなど、単品からセットまで用意する。
0977-67-4031
大分県別府市亀川浜田町991-183
11時~21時(フードLO19時30分、ドリンクLO20時)
水
潮彩丼2500円、カンカン焼き3000円~
東九州道別府湾スマートICより車で20分
25台
「海鮮焼 磯磯 潮彩屋」の詳細はこちら
CITY SPAてんくう




地上約80mの屋上露天!大分の絶景と名湯をダブルで。
地上約80m、アミュプラザおおいたの19~21階にある温泉施設。大分市街や別府湾を見渡す眺めがサイコー!ゆったりくつろぐなら、グランドロウリュや15℃のクールスパなどの岩盤浴が楽しめる、ヒーリングプランがオススメ。
097-513-2641
大分県大分市要町1-14 JRおおいたシティ19~21階
11時~24時(受付終了/入浴プラン23時30分、ヒーリングプラン23時)
不定
【入浴料:大人(中学生以上)】平日1800円、土日祝2000円【入浴料:子ども(3歳~小学生)】平日1100円、土日祝1300円【ヒーリングプラン(入浴+岩盤浴+ラウンジ等)】平日2300円、土日祝2500円※ヒーリングプランは中学生以上※両プランタオル付き※3歳未満は入館不可※GW等の繁忙期は特別料金を適用
東九州道大分ICより車で15分
JRおおいたシティ駐車場へ(5時間無料)
「CITY SPAてんくう」の詳細はこちら
【宮崎県】新鮮野菜やアユ、フルーツが待ってます!山ごはん&新緑ドライブ。
◆コース
郷土料理 綾の里
↓車で10分
綾馬事公苑
↓車で5分
cafe & zakka nicol
↓車で7分
綾手づくりほんものセンター
郷土料理 綾の里



塩焼きに鮎こく、鮎飯もお殿様献上アユを心ゆくまで。
綾南川の流れを眺めながら地どり炭火焼きやアユが楽しめる。アユは5月頃からの予定で、贅沢なアユ三昧に初夏の訪れを喜ぶファンも多い。夏はそうめん流し、冬は“猪鹿料理”と季節感あふれる食事処だ。
0985-77-1470
宮崎県東諸県郡綾町南俣5690
11時~14時(LO)※予約不可
月、木、土
東九州道宮崎西ICより車で30分
60台
「郷土料理 綾の里」の詳細はこちら
「郷土料理 綾の里」のクチコミ・周辺情報はこちら
綾馬事公苑


初夏の風の中で馬と遊ぼう♪
新緑香る風を切って乗馬はいかが?ポニー、サラブレッドの引き馬体験のほか、乗馬も短時間からチャレンジできる。周りには花いっぱいのガーデンもあり散策も◎
0985-77-0964
宮崎県東諸県郡綾町北俣2687
9時~17時
月
引き馬600円~、乗馬15分3200円~
東九州道宮崎西ICより車で25分
100台
「綾馬事公苑」の詳細はこちら
cafe & zakka nicol


どこから食べてもマンゴー!
6月中旬スタートのかき氷は、マンゴージュースの氷を削ったかき氷に、シャーベット、カットマンゴーと3種類の味が楽しめる。シェアもOK、ハーフサイズ(600円)もあり。
0985-77-2622
宮崎県東諸県郡綾町入野598-7
11時~16時(LO15時30分)、土日祝~17時(LO16時)
木(祝日の場合は変更)
マンゴーかき氷990円(6月中旬~)
東九州道宮崎西ICより車で27分
6台
「cafe & zakka nicol」の詳細はこちら
綾手づくりほんものセンター



綾を丸ごと持ち帰りたい!
生産者が自ら持ち込む野菜や弁当、手作りだんごなど、綾のおいしいものが揃う直売所。フルーツの生産農家も多く、マンゴーやライチなどが手頃な値段で並ぶのも嬉しい!
0985-77-0777
宮崎県東諸県郡綾町南俣515
8時30分~17時30分
1月1日、2日
マンゴー、ライチ時価
東九州道宮崎西ICより車で25分
60台
「綾手づくりほんものセンター」の詳細はこちら
【鹿児島県】リフレッシュしたいなら霧島へ。非日常感たっぷりのひとときが過ごせます。
◆コース
妙見温泉 ねむ
↓車で23分
森林セラピーロード手洗散策路
↓車で14分
さくらさくら温泉
妙見温泉 ねむ



霧島の地採れ食材たっぷり。店主こだわりの逸品がズラリ!
名湯で知られる妙見温泉にある宿で、日帰りで利用でき、「ネムノキ茶屋」を併設する。季節の野菜や霧島サーモンなど、地元食材を使った料理が好評の「ねむのき御膳」は、手作りの優しい味わい♪湯も味も霧島を満喫!
0995-77-2201
鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4386
温泉10時~16時(最終受付15時)、カフェ昼11時30分~14時30分(LO13時)、夜18時~21時30分(LO19時)※予約制
水(祝日の場合営業)
入館料:大人500円、小学生250円
九州道溝辺鹿児島空港ICより車で15分
30台
「妙見温泉 ねむ」の詳細はこちら
森林セラピーロード手洗散策路

澄み切った森の空気、木々の香りに日常を忘れる。
高低差約90m、片道約900mと気軽なハイキングコース。散策路入口は3カ所あるが、車を停められる旅行人山荘からスタートがおすすめ。初夏は新緑にも期待!
鹿児島県霧島市牧園町高千穂3865(旅行人山荘)
終日開放
無料
九州道横川ICより車で30分
60台(旅行人山荘フロントに声がけの上利用)
[問合せ]霧島市観光PR課(0995-45-5111)※8時15分~17時、土日祝休み
「森林セラピーロード手洗散策路」の詳細はこちら
さくらさくら温泉


美髪、美肌効果に期待を込めての温泉泥パック!
霧島でも珍しい、そして人気の天然泥湯が楽しめる温泉旅館。日帰り入浴も可能で、温泉成分を含む泥を全身に塗り、乾いた後に湯で流せば、お肌も髪もツルスベにReborn!
0995-57-1227
鹿児島県霧島市霧島田口2324-7
11時~16時(最終受付)
不定
中学生以上750円、4歳~小学生350円
九州道溝辺鹿児島空港ICより車で40分
80台
「さくらさくら温泉」の詳細はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2023年4月11日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。