2023.06.05
鳴子温泉や秋保温泉、青根温泉、遠刈田温泉など、県内でも屈指の温泉地に立つ湯処へご案内。ノスタルジーを感じる魅力的な湯処も。
※この記事は2023年2月15日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
南三陸ホテル観洋【宮城県・南三陸町/南三陸温泉】
「圧巻のインフィニティ温泉!」

露天風呂はもちろん、内湯やサウナからもパノラマの海絶景を楽しめる。塩化物泉の温泉で湯冷めしにくいのも特徴だ。
日帰り入浴データ
[料金]中学生以上1000円、3歳~小学生500円、2歳以下無料
[入浴時間]11時~15時(受付~14時)※東館大浴場・露天風呂は12時~ ※繁忙期は変動あり
[休み]なし
[TEL]0226-46-2442
[住所]宮城県本吉郡南三陸町志津川字黒崎99-17
[アクセス]三陸道桃生津山ICより車で20分
[駐車場]200台
「南三陸ホテル観洋」の詳細はこちら
「南三陸ホテル観洋」のクチコミ・周辺情報はこちら
滝の湯【宮城県・大崎市/鳴子温泉】
レトロな雰囲気が魅力的。千年の歴史を持つ名湯!

鳴子温泉神社の御神湯という古湯があふれる温泉浴場。白濁した硫黄泉はもちろん、板張りの浴室など、昔ながらの湯治場のようなレトロな雰囲気も魅力だ。湯船は大小2つある。
日帰り入浴データ
[料金]中学生以上200円、小学生以下100円
[入浴時間]7時30分~21時(最終受付20時30分)
[休み]なし
[TEL]080-9633-7930
[住所]宮城県大崎市鳴子温泉湯元84
[アクセス]東北道古川ICより車で40分
[駐車場]なし
「滝の湯」の詳細はこちら
「滝の湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
東多賀の湯【宮城県・大崎市/鳴子温泉】
「白が濃い~!泉質最高!」


鳴子温泉の一軒宿。香りも楽しい硫黄泉は肌からの湯離れが良くさっぱりとする一方、体もよく温まると評判だ。
日帰り入浴データ
[料金]中学生以上800円、小学生400円、3歳~未就学児200円、2歳以下無料
[入浴時間]10時30分~14時30分(受付~14時)
[休み]なし
[TEL]0229-83-3133
[住所]宮城県大崎市鳴子温泉字新屋敷160
[アクセス]東北道古川ICより車で30分
[駐車場]15台
「東多賀の湯」の詳細はこちら
「東多賀の湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
中山平温泉 名湯秘湯うなぎ湯の宿 旬樹庵 琢ひで【宮城県・大崎市/鳴子温泉郷】
お湯がとろり…初めての感触に驚き!

「うなぎ湯」の名の通り、とろとろとした肌触りの名湯。一枚岩をくりぬいた岩風呂やつぼ湯、眺望自慢の露天風呂など8つの湯殿がある。
日帰り入浴データ
[料金]入浴料1000円(タオル付)
[入浴時間]10時30分~14時(受付~13時30分)
[休み]なし
[TEL]0229-87-2216
[住所]宮城県大崎市鳴子温泉星沼20-9
[アクセス]東北道古川ICより車で40分
[駐車場]30台
「中山平温泉 名湯秘湯うなぎ湯の宿 旬樹庵 琢ひで」の詳細はこちら
「中山平温泉 名湯秘湯うなぎ湯の宿 旬樹庵 琢ひで」のクチコミ・周辺情報はこちら
勘七湯【宮城県・大崎市/東鳴子温泉】
1784(天明4)年に創業した、歴史ある東鳴子温泉の老舗宿。


江戸の頃は湯治の湯として大勢が訪れていた東鳴子温泉。現在7代目が切り盛りする宿のお風呂は、昭和レトロな雰囲気が魅力の大浴室と薬湯が注ぐ小浴室がある。小浴室は贅沢に源泉100%をかけ流している。
日帰り入浴データ
[お風呂]大浴室(内湯)、小浴室(内湯)
[料金]13歳以上500円、6歳~12歳300円、6歳未満200円
[入湯税]なし
[入浴時間]8時~20時
[休み]なし
[タオル]販売220円
[バスタオル]貸出110円
[TEL]0229-83-3038
[住所]宮城県大崎市鳴子温泉字赤湯18
[アクセス]東北道古川ICより車で35分
[駐車場]30台
「勘七湯」の詳細はこちら
「勘七湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
道の駅 上品の郷 ふたごの湯【宮城県・石巻市】
「ごめんなさい!道の駅の温泉をあなどっていました。」


東北でもトップクラスの人気を誇る道の駅に併設の温泉。県内では珍しい含鉄塩化物泉で内湯のほか半露天風呂も備える。
日帰り入浴データ
[料金]高校生以上【平日】650円【土・日・祝】780円、小・中学生300円、未就学児無料
[入浴時間]9時~21時(受付~20時30分)
[休み]第4火
[TEL]0225-62-4126
[住所]宮城県石巻市小船越字二子北下1-1
[アクセス]三陸沿岸道河北ICより車で5分
[駐車場]231台
「道の駅 上品の郷 ふたごの湯」の詳細はこちら
「道の駅 上品の郷 ふたごの湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
奥州秋保温泉 蘭亭【宮城県・仙台市/秋保温泉】
仙台の奥座敷・秋保の名宿で、1500年の歴史ある名湯を。


温泉は肌がしっとりするという塩化物泉。その名湯が注ぐお風呂は、男女ともに内湯と野天風呂を備える。野天風呂はどちらも心の底からリラックスできる開放感が魅力。床一面が畳敷きとなっている内湯は宿の自慢だ。
日帰り入浴データ
[お風呂]大浴場(内湯、露天)
[料金]高校生以上900円、中学生830円、小学生500円、小学生未満無料
[入湯税]込み
[入浴時間]11時~17時(最終受付16時)
[休み]火
[タオル]販売220円
[バスタオル]貸出330円
[TEL]022-397-1515
[住所]宮城県仙台市太白区秋保町湯元字木戸保7-1
[アクセス]東北道仙台南ICより車で15分
[駐車場]120台
「奥州秋保温泉 蘭亭」の詳細はこちら
「奥州秋保温泉 蘭亭」のクチコミ・周辺情報はこちら
ホテル瑞鳳【宮城県・仙台市/秋保温泉】
名勝磊々峡に近い風呂自慢の宿。趣異なる6種の露天風呂が魅力!


秋保の名湯をなみなみとたたえる内湯のほかに、「潮滝の湯」、「大和の湯」、「秋保の湯」、「磊々の湯」など、男女合わせて6種類の露天風呂がある。日替わりで利用できる、水深1.3mのユニークな立ち湯も忘れずに入ろう。
日帰り入浴データ
[お風呂]大浴場(内湯、露天)
[料金]中学生以上1390円、3歳~小学生660円、2歳以下無料
[入湯税]込み
[入浴時間]10時~15時(最終受付14時)
[休み]不定
[タオル]販売220円
[バスタオル]貸出330円
[TEL]0570-550-397
[住所]宮城県仙台市太白区秋保町湯元字除26-1
[アクセス]東北道仙台南ICより車で15分
[駐車場]300台
「ホテル瑞鳳」の詳細はこちら
「ホテル瑞鳳」のクチコミ・周辺情報はこちら
秋保グランドホテル【宮城県・仙台市/秋保温泉】
「秋保の自然に溶け込んで。」


渓谷の景観を生かした浴場が4カ所あり、最近はサウナーからの注目も高いホテル。セルフロウリュなら別館、自然の中で外気浴を楽しむなら本館のサウナへ。
日帰り入浴データ
[料金]中学生以上1200円(土日祝1500円)、 3歳~小学生600円(土日祝750円)、2歳以下無料
[入浴時間]10時~15時(最終受付14時)
[休み]なし ※点検日除く
[TEL]0570-026-001
[住所]宮城県仙台市太白区秋保町湯元字枇杷原12-2
[駐車場]150台
「秋保グランドホテル」の詳細はこちら
「秋保グランドホテル」のクチコミ・周辺情報はこちら
天守閣自然公園 市太郎の湯【宮城県・仙台市/秋保温泉】
「自然庭園を取り込んだ景観♪」


梁や柱など木材をふんだんに用いた内湯や、自然庭園を背景に入浴できる2カ所の露天風呂がとりわけ気持ちいいと評判。温泉は加温をし、すべてかけ流している。
日帰り入浴データ
[料金]高校生以上800円、中学生730円、4歳~小学生400円、1歳~3歳200円、0歳無料
[入浴時間]【平日】10時~17時【土・日・祝】10時~17時30分 ※最終受付は各1時間前
[休み]第3金(8・10月無休)、12月31日、2024年1月1日
[TEL]022-398-2111
[住所]宮城県仙台市太白区秋保町湯元字源兵衛原10
[駐車場]100台
「天守閣自然公園 市太郎の湯」の詳細はこちら
「天守閣自然公園 市太郎の湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
山景の宿 流辿【宮城県・川崎町/青根温泉】
絶景とともに楽しめる、源泉100%かけ流しの青根の湯。


自然豊かな青根の山あいから湧出している源泉をそのまま湯船に直送している湯宿。季節ごとに装いを変える青根の自然を望む自慢の露天風呂や内湯で源泉100%かけ流し(冬季は露天のみ加温)の名湯を満喫できる。
日帰り入浴データ
[お風呂]大浴場(内湯、露天、貸切風呂)
[料金]12歳以上650円、1歳~11歳325円、0歳児無料、貸切風呂は別途有料
[入湯税]込み
[入浴時間]11時~15時
[休み]金
[タオル]販売100円
[バスタオル]貸出420円
[TEL]0224-87-2611
[住所]宮城県柴田郡川崎町青根温泉17-2
[アクセス]東北道白石ICより車で40分
[駐車場]40台
「山景の宿 流辿」の詳細はこちら
「山景の宿 流辿」のクチコミ・周辺情報はこちら
共同浴場 神の湯【宮城県・蔵王町/遠刈田温泉】
湯治場の雰囲気が魅力的!遠刈田温泉の名湯を気軽に。


古くは湯治場として知られる遠刈田の名湯を気軽に体験できる共同浴場。源泉温度68℃という高温の名湯を加水して湯船に注いでいる。レトロな雰囲気に包まれた旅情あふれる湯船で存分に味わおう。
日帰り入浴データ
[お風呂]大浴場(内湯)
[料金]中学生以上400円、小学生以下150円
[入湯税]なし
[入浴時間]10時~13時30分、15時~19時30分
[休み]なし
[タオル]販売350円
[バスタオル]なし
[TEL]0224-34-1990
[住所]宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉仲町32
[アクセス]東北道白石ICより車で20分
[駐車場]38台
「共同浴場 神の湯」の詳細はこちら
「共同浴場 神の湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。