close

2023.11.18

【東京】カプセルホテルおすすめ8選!大浴場やサウナ付きも<2023>

東京都内には、大浴場やサウナが付いていたり、充実したアメニティや無料ドリンクを備えていたりするなど、おしゃれで便利なカプセルホテルが続々登場しています。しかも、宿泊料金が1泊3000円台~のところもあります。

今回は、駅から近い場所にあって観光にもビジネスにも便利で急な宿泊の際にも利用しやすい、じゃらんnetに掲載されている東京都内のカプセルホテルを紹介します。

【江戸川区】サウナ&カプセルホテルニュー小岩310

大浴場とサウナが快適な昭和レトロの男性専用ホテル

サウナ&カプセルホテルニュー小岩310
カプセルルーム内

熱めのサウナとキンキンに冷えた水風呂、明るく広々とした大浴場を備え、リフレッシュできる男性専用のカプセルホテルです。大浴場には自由の女神が置かれ、休憩スペースにはシャンデリアがあるなど、館内の落ち着いた雰囲気にも癒やされます。

サウナ&カプセルホテルニュー小岩310
サウナ室
サウナ&カプセルホテルニュー小岩310
壁にレリーフが飾られている大浴場の水風呂

サウナの後には、サウナ愛好家の間で定番となった、オロナミンC+ポカリの「オロポ」を飲むのも良いですね。フロントで24時間販売されています。

サウナ&カプセルホテルニュー小岩310
サウナ(1300円~)が目的で利用する地元の人も多い

カプセルルームは56室。タオルセット、館内着、ボディーソープ、シャンプーコンディショナー、カミソリ、歯ブラシは無料で利用できます。

全館無料Wi-Fiもあり、館内にはゲームコーナーや豊富なメニューを揃えるレストランも備えています。レストランの営業は、水曜以外の18時~22時30分と日・祝の6時~10時30分です。

チェックアウトが14時なので時間を気にせずゆっくり過ごせて、チェックアウト前の午前中に荷物を置いて外出してもOK。近くには、柴又帝釈天や矢切の渡し、小岩菖蒲園などの観光スポットや飲食店も多いので、旅行の拠点として利用するのに便利です。

また、宿泊しなくても利用できる仮眠室とリクライニングルームもあり、新中川や江戸川のランニングコースも近いので、ランニングの際に立ち寄って大浴場で汗を流してもいいですね。

■サウナ&カプセルホテルニュー小岩310
03-3671-0310
東京都江戸川区西小岩1-19-24
1泊3500円~
JR 小岩駅より徒歩5分
5台(1200円)
「サウナ&カプセルホテルニュー小岩310」の詳細はこちら

【杉並区】豪華カプセルホテル 安心お宿プレミア 荻窪店

最大27時間滞在OK!トゴール人工温泉とテントサウナでリラックス

豪華カプセルホテル 安心お宿プレミア 荻窪店
15時~翌12時まで利用できるカプセルルームは全162室

1泊最大27時間の滞在が可能な男性専用のカプセルホテルです。カプセルを使えるのは15時から翌日の12時までですが、12時にチェックインしてカフェラウンジと湯処で過ごすことができます。また、翌日も12時から15時までカフェラウンジと湯処に滞在して15時にチェックアウトでもOKです。

カプセルルームは横幅1m、高さ1m、奥行き2mと広く、シモンズ社製の寝具で心地よく眠れます。また、24インチ液晶TVと高性能ヘッドフォン、コンセント&充電器を備えています。

豪華カプセルホテル 安心お宿プレミア 荻窪店
人工温泉+ジャグジーで快適な湯処

大浴場は新潟県の梶尾又温泉で産出される鉱石“トゴールウォームタイト”を使用した人工温泉で、ミネラルをたっぷり含んだ湯に浸かれます。通常のシャワーのほかに、滝に打たれるような垂直落下式水シャワーも備えています。

アメニティは、TSUBAKIやPANTENEなどのシャンプー&リンス、化粧水や乳液、GATSBYやGACHIなど50種類以上もの整髪料を揃えるという充実ぶりです。

サウナはミストサウナとドライのテントサウナの2種。テントサウナではセルフロウリュができ、外気浴スペースもあります。テントサウナは貸し切り(90分15000円~)なので女性の利用もOK。女性グループや男女でサウナを楽しめます。

豪華カプセルホテル 安心お宿プレミア 荻窪店
1階にはフロントとロッカー、人工温泉荻窪の湯がある

4階のカフェラウンジには無料の味噌汁やソフトドリンク、マッサージチェアがあり、漫画や雑誌も読み放題です。6時~24時にはご飯やお茶漬け、スープ各種、7時~10時には朝カレーなどの提供があり、すべて無料で食べられます。

JR荻窪駅西口から徒歩2分の場所にあるので吉祥寺や新宿エリアの観光の拠点にぴったり。5時間までのお昼寝プラン(3000円~)もあり、大浴場とカフェラウンジのみの利用(2時間2000円)もできます。

■豪華カプセルホテル 安心お宿プレミア 荻窪店
0120-557-069
東京都杉並区上荻1-11-2荻窪OSビル
1泊5500円~
JR 荻窪駅より徒歩2分
なし
「豪華カプセルホテル 安心お宿プレミア 荻窪店」の詳細はこちら

【新宿区】豪華カプセルホテル 安心お宿プレミア 新宿駅前店

新宿駅から徒歩1分30秒、高さ2mのカプセルが登場

豪華カプセルホテル 安心お宿プレミア 新宿駅前店
甲州街道の高架下を抜けて左手に入るとすぐ

新宿駅前店はJR新宿駅東南口、バスタ新宿から徒歩約1分30秒の好立地。荻窪店と同じく男性専用で、カフェのフリードリンクやご飯・朝カレーの無料サービスもあります。

新宿店の特徴は、カフェに3000冊以上の漫画を揃えていること。また、17時~24時にはアルコールの無料提供があるのも魅力です。

豪華カプセルホテル 安心お宿プレミア 新宿駅前店
特注マットレスと羽毛布団を備えたカプセルルーム

カプセルは全部で256室。2023年に天井の高さが通常の2倍の“天井高カプセル”(1泊8000円~)が登場しました。天井まで2mもあるのでカプセル内を立って移動することができ、近くに専用の荷物スペースがついています。

豪華カプセルホテル 安心お宿プレミア 新宿駅前店
湯処は乳白色のまろやかな湯で湯冷めしにくい

大浴場はヘルストン麦飯石による人工温泉。2022年10月にセルフロウリュもできる日本製サウナ機器のパイオニアであるMETOSのドライサウナが新設されました。

荻窪店と同様に各種アメニティを備えるほか、プロ仕様のドライヤーも設置されていて、手ぶらでも宿泊できます。

■豪華カプセルホテル 安心お宿プレミア 新宿駅前店
0120-515-063
東京都新宿区新宿4-2-10新近ビル
1泊6000円~
JR 新宿駅より徒歩1分
なし
「豪華カプセルホテル 安心お宿プレミア 新宿駅前店」の詳細はこちら

【葛飾区】レインボー新小岩店

3種のサウナと4種のお風呂に癒やされる

レインボー新小岩店
上下2段のカプセルルーム

男性専用で、24時間利用可能なサウナと大浴場を備えたホテルです。

部屋タイプは、カプセル、ワイドカプセル、仕切りがあるデスク付のキャビンルーム、完全個室のシングルルームの4種類。ルームに宿泊する場合は、外出が自由で門限もありません。

レインボー新小岩店
114度の高温サウナ室

サウナは高温、中温、ナノミストの3つがあり、高温サウナと水風呂の温度差はなんと100度。お風呂はぬるめのジャグジーと熱めの檜風呂、2つの水風呂の計4種類を備えています。

館内にはほかに、6時から24時(金・土は翌2時)まで営業しているレストランや、リクライニングシートと漫画を備えるリクライニングルームなどの施設もあります。

レインボー新小岩店
フロントは24時間オープン

JR新小岩駅のすぐそばで周辺に飲食店が多いのも便利で、コンビニエンスストアも近くにあります。宿泊せずにサウナ&スパのみの利用もできて、都内のサウナ愛好家たちも訪れているそうです。

■レインボー新小岩店
03-3653-5122
東京都葛飾区新小岩1-49-1
1泊3700円~
JR 新小岩駅より徒歩2分
なし
「レインボー新小岩店」の詳細はこちら

【千代田区】女性だけが泊まれるカプセルホテル 秋葉原BAYHOTEL

化粧品メーカーのアメニティが使える!

女性だけが泊まれるカプセルホテル 秋葉原BAYHOTEL
白とピンクのおしゃれな建物

女性1人での宿泊にぴったりな女性専用のカプセルホテル。全時間帯で女性スタッフが1人以上常駐しており全館禁煙で、女性目線の快適な空間とサービスが魅力の施設です。

徒歩3分圏内にコンビニが3軒あり、秋葉原駅に近い立地も便利。チェックイン前もチェックアウト後も無料で荷物を預かってくれるので、身軽に出かけられます。

女性だけが泊まれるカプセルホテル 秋葉原BAYHOTEL
横幅1m、高さ1m、奥行2mのユニットルーム(テレビなし)

ユニットルームにはテレビ付きとテレビなしの2種類があり、全てにUSB対応コンセントが付いています。2023年にリニューアルされたマットレスはクッション性が高く、体圧分散性に優れているので全身が面で支えられて寝返りも楽に打て、心地よく眠れます。

女性だけが泊まれるカプセルホテル 秋葉原BAYHOTEL
脱衣所が施錠できるシャワールームが10室ある

アメニティも充実しています。サイズを揃えた館内着、スリッパ、タオル類に耳栓やボディタオルなどがあり、洗い流さないトリートメントを含むバスアメニティと、クレンジングを含む基礎化粧品は化粧品メーカーの製品です。

全館Wi-Fiで、ラウンジにはPC作業に便利な1名用のデスクやソファなどが並び、電子レンジや電気ポットも備えています。2WAYヘアアイロンや充電コードの貸し出しもあり、連泊しても快適に過ごせますよ。

■女性だけが泊まれるカプセルホテル 秋葉原BAYHOTEL
03-5256-0015
東京都千代田区神田練塀町44-4
1泊3500円~
JR 秋葉原駅より徒歩3分、東京メトロ 秋葉原駅より徒歩2分、東京メトロ 末広町駅より徒歩7分
なし
「女性だけが泊まれるカプセルホテル 秋葉原BAYHOTEL」の詳細はこちら

【墨田区】スパ&カプセル ニューウイング

高湿度、高温からから、ロウリュの3種サウナを利用できる

スパ&カプセル ニューウイング
室温85~95度、湿度15~20%の最適な高湿度のボナサウナ

3つのサウナと2つの水風呂、2種類の内湯がある男性専用のカプセルホテルで、サウナをテーマにしたテレビドラマにも登場しました。

サウナは、湿度のあるボナサームサウナ、約110度のからからジールサウナ、アロマの香りが心地よいセルフロウリュがあります。サウナで汗を出した後は温度の異なる2種類の水風呂に浸かれば、すっきりととのって疲れがとれますよ。

スパ&カプセル ニューウイング
2種類の湯船がある大浴場

大浴場にはジャグジーと、北海道二岐温泉の湯の華の有効成分を溶かしたお風呂があります。湯の華にはカルシウムが多く含まれており、体の芯まで温まるのだとか。

全124室のカプセル内は羽毛布団とテレビ、コンセントを備え、館内着やタオル、歯ブラシなどのアメニティも充実しています。また、ゲーム機、PCを備えた休憩室や仮眠室も6000冊以上の漫画や小説、雑誌を揃える漫画ラウンジなどの施設もあります。

スパ&カプセル ニューウイング
周囲には飲食店やコンビニがあり便利

チェックアウトが12時で、ゆっくり休めるのも魅力。駅から近いこともあり、サウナだけを利用する人も多いそうです。

■スパ&カプセル ニューウイング
03-3846-1311
東京都墨田区江東橋2-6-11
1泊3700円~
【電車】JR 錦糸町駅より徒歩5分
なし
「スパ&カプセル ニューウイング」の詳細はこちら

【豊島区】カプセルイン大塚

男性用サウナに最新式オートロウリュ対応ストーブ導入

カプセルイン大塚
エレベーターで上がり、4階がエントランス

JR大塚駅前にあるカプセルホテルで、改札から徒歩約30秒、池袋までは電車で2分です。急な宿泊の際にも利用しやすい場所にあります。

カプセルイン大塚
ファンの協力で新しくなったヒノキの香るサウナルーム

2021年7月にクラウドファンディングでオートロウリュ対応のMETOS製ikiストーブを導入し、サウナがパワーアップしました。サウナの温度は常時100度超えの高温設定で、15分に1回オートロウリュが稼働します。

カプセルイン大塚
御影石を使った大浴場

サウナと大浴場は8階にあり、隣接している展望休憩室では寛ぎながら大塚の町並みを楽しめます。休憩室には飲食物の持ち込みもOKです。

カプセルイン大塚
カプセルは全224室

通常よりゆったりしたサイズのカプセルは、ラジオ、テレビ、BGM、アラーム付き。寝巻やタオル類、シャンプー・リンス、ドライヤーなどアメニティも一通り揃っています。

女性が利用できるのはシャワー室のみですが、宿泊料金が男性よりも低く設定されており、禁煙の女性専用フロアがあります。

■カプセルイン大塚
03-3940-4681
東京都豊島区北大塚2-15-10ジュンエイサークル4~8階
1泊【男性】3900円~【女性】3200円~
JR 大塚駅より徒歩すぐ
なし
「カプセルイン大塚」の詳細はこちら

【足立区】スパ&カプセルホテル グランパーク・イン北千住

ジェットバス付き大浴場にサウナ、岩盤浴や女性フロアもある

スパ&カプセルホテル グランパーク・イン北千住
最新型カプセルを装備し、24インチ液晶を設置した男性用プレミアムキャビン

5つの路線が乗り入れるJR北千住駅から徒歩5分、全74室のカプセルホテルです。

3階は女性デザイナーが考えた女性専用フロアで、このフロア専用のキーでセキュリティ管理されています。微細な気泡が出るシャワーヘッドを備えたシャワールームと、アメニティやヘアアイロン、美顔器などが揃うパウダールーム、ライブラリーがあり、充実した滞在時間が過ごせそうです。

また、男女ともに一部のルームには、電動リクライニングベッドと東京西川製マットレス「Air」を備えており、睡眠の質への工夫もされています。

スパ&カプセルホテル グランパーク・イン北千住
遠赤外線サウナ
スパ&カプセルホテル グランパーク・イン北千住
岩盤浴「Stone Spa」

このホテルの魅力は、スパ&リラクゼーション施設が充実していること。麦飯石を取り入れたジェットバス付きの大浴場と遠赤外線サウナ、幻想的な雰囲気の岩盤浴の施設があります。

スパ&カプセルホテル グランパーク・イン北千住
東京スカイツリー(R)や浅草、上野にもアクセスしやすい立地

館内で自分のスマホを使ってコミックや雑誌が楽しめる無料購読サービスや朝のカレー無料サービス、SDGsの観点からアメニティを持参して宿泊するエコプランなどの配慮も嬉しいカプセルホテルです。

■スパ&カプセルホテル グランパーク・イン北千住
03-5284-2641
東京都足立区千住仲町40-9
1泊3800円~
JR 北千住駅より徒歩5分
なし
「スパ&カプセルホテル グランパーク・イン北千住」の詳細はこちら

まとめ

大浴場やサウナなどの設備のほかにも無料のサービス、アメニティ、男女それぞれの使いやすさなど、カプセルホテルごとに魅力や特徴はさまざまです。

目的や好みに合ったカプセルホテルを選べば、リーズナブルながら想像以上に居心地の良い滞在ができるかもしれません。
※この記事は2023年11月10日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード