4.伊豆・三津シーパラダイス【静岡県・沼津市】
要望に応えて昨年9月登場。一緒に海で泳いじゃおう!

「イルカと一緒に泳ぎたい」という夢を叶えてくれる貴重な体験。海の中で触ったり泳いだり、まるで自分もイルカになった気分に。体験前にきちんとレクチャーもしてくれるから安心です。本格的にふれあいたい人向け。
●ぷかぷかドルフィン
[開催日時]通年、12時15分~
[参加料]1名3000円(4名まで)
[予約]前日までに要予約 ※ウェットスーツ&ライフジャケット着用、小学5年生以上、泳げること
まだある!ふれあい体験
●ドキドキイルカウォッチング
[開催日時]毎日
[参加料]1名1000円
[予約]当日先着順
●DON底(ドンゾコ)
[開催日時]毎日
[参加料]なし
[予約]不要
国内有数の歴史ある水族館。GW中はナイト営業を実施。
日本で初めてバンドウイルカを飼育した水族館が前身。GW中は様々なイベントを開催する他、5月3日~5日は閉館を20時30分まで延長。19時~「イルカのナイトショー」が開催されます。

[TEL]055-943-2331
[住所]静岡県沼津市内浦長浜3-1
[営業時間]9時~17時
[定休日]なし
[料金]大人1960円、4歳~小学生980円
「伊豆・三津シーパラダイス」の詳細はこちら
5.越前松島水族館【福井県・坂井市】
餌やり、なでなで、握手。定番ふれあい全部できちゃう。

白・黒・灰色の3色の体表のカマイルカとのふれあい。まずはエサをあげて仲良くなり、そしてタッチした後は握手。握手する時に体をビョーンと空中に出す仕草は、一生懸命過ぎて可愛すぎます!
イルカのふれあい
[開催日時]毎日、11時40分~
[参加料]1回1000円
[予約]当日先着順 ※1回2名まで、小学4年以上、雨天中止
まだある!ふれあい体験

アザラシのお食事タイム
[開催日時]1日3回(時間要確認)
[参加料]無料
[予約]不要
見どころも満載!


古生代より生息する生物を集めた「ジュラチック アクアリウム」登場。
「みて・ふれて・楽しく学べる」水族館。新コーナー「ジュラチック アクアリウム」では古生代より生息する生き物「生きている化石」を多数展示。またGW中は21時までナイター営業されます。
[TEL]0776-81-2700
[住所]福井県坂井市三国町崎74−2−3
[営業時間]9時~17時30分
[定休日]なし
[料金]大人2000円、小中生1000円、幼児500円
「越前松島水族館」の詳細はこちら
※この記事は2016年4月時点での情報です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。