close

2024.05.20

恵比寿のおしゃれディナー7選!駅から徒歩5分以内でデートにおすすめ【東京・2024】

東京・恵比寿にはデートにぴったりなレストランや居酒屋、ダイニングなどが数多く点在しています。

その中でも“洞窟”で味わうおでんの店や高級感溢れる鮨処、生の音楽ライブが楽しめる大型ダイニングなど、特別な日のディナーにおすすめしたい7軒を紹介します。

恵比寿駅から徒歩5分以内で行けるアクセスのよい店を厳選したので、今度のデートは恵比寿エリアでディナーを満喫してみては?

えびす今井屋總本店

えびす今井屋總本店
店内は全90席あるので、週末でも利用しやすい

“究極の地鶏”と称される秋田県産の雌の比内地鶏を使った焼き鳥が味わえる「えびす今井屋總本店」。焼き鳥をメインに全国から厳選した新鮮な旬の野菜、秋冬限定のコラーゲンたっぷりの水炊き鍋や、きりたんぽ鍋などのメニューが勢ぞろい。地酒や焼酎といった酒のラインナップも約50種類と充実し、飲み放題付のコースが評判。

カウンター席のほか、完全個室や半個室もあるので大切な人とゆっくり食事をしたい時にも重宝する店。

秋田の地鶏で作る焼き鳥が絶品!

えびす今井屋總本店
「ねぎま」590円
えびす今井屋總本店
「きりたんぽ鍋」3600円。販売は秋冬のみ

焼き鳥で使用する、秋田県産の雌の比内地鶏は全国の数ある銘柄鶏の中でも特に希少な存在。自然の中で放牧飼育された鶏は身が柔らかく、旨味の強さが特徴です。鮮度も重視し、産地から直送するのもこだわり。

焼き鳥の「ねぎま」はモモ・ムネ肉を使い、地鶏の旨味をしっかりと堪能できるおすすめの一本です。また甘みのある国産ネギを挟むことで、肉の旨味を引き出しているのも魅力のひとつで、「はつ」「白レバー」といった希少部位を含め、種類は豊富。全て備長炭で焼き上げているので、その香ばしさにも食欲がそそられます。

えびす今井屋總本店
友人や恋人のほか、ビジネスでの会食で利用する人も多い

新鮮野菜を使った一品料理、地鶏を使った揚げ物などメニューがたくさんあるので、好みや酒に合わせて選んでみるのもいいですよ。

「あきたこまち」で作るきりたんぽ串、比内地鶏などがたっぷり入った「きりたんぽ鍋」をはじめとする鍋料理(秋冬限定)も注目です。

■えびす今井屋總本店
03-5456-0255
東京都渋谷区恵比寿西1-7-11
17時~23時(LO22時)
無休
恵比寿駅より徒歩1分
「えびす今井屋總本店」の詳細はこちら

観音坂 鳥幸

観音坂 鳥幸
1階はカウンター席。世界23カ国から厳選したワインが並ぶ様子は圧巻
観音坂 鳥幸
2階全室が完全個室

閑静な住宅街が広がる観音坂エリアに店を構える「観音坂 鳥幸(とりこう)」。木目を基調とした温かみのある店内にジャズの音色が響き、デートにもぴったりな空間が演出されています。

都会の喧騒を忘れさせる大人な雰囲気の中で味わえるメニューは、串や鶏料理がメイン。中でも串料理は銘柄鶏を使用し、定番から希少部位まで常時40種類と豊富な品揃えが自慢です。特選ワインとともに、職人が丹精込めて焼き上げる珠玉の一本を味わうのもおすすめですよ。

上質空間で「甲斐路軍鶏」の絶品料理を味わう

観音坂 鳥幸
串7本や八ヶ岳の卵を使った親子丼などのコースがある。写真は「竹コース」6868円

串料理は山梨県にある中村農場から仕入れた、銘柄鶏「甲斐路軍鶏(かいじしゃも)」をメインに使用。

「甲斐路軍鶏」とは八ヶ岳の清涼な雪解け地下水を飲み、とうもろこしや数種のハーブを食べて育ったブランド鶏のこと。適度な弾力と旨味がしっかりとあるのが特徴です。職人が味付けから焼き加減まで妥協せず、一串一串丁寧に仕上げることで、鶏本来の旨みが引き出されています。

鶏以外にも、みずみずしく焼き上げた野菜などの串が勢揃い!約100本が揃うソムリエ厳選ワインとの相性も抜群です。

■観音坂 鳥幸
03-6412-8248
東京都渋谷区恵比寿南3-9-3 EBISU393
18時~22時(LO)

恵比寿駅より徒歩3分 
「観音坂 鳥幸」の詳細はこちら

さかえや 恵比寿本店

さかえや 恵比寿本店
「鶏づくし 水炊き さかえやコース」4000円など各種コースが用意されている

「さかえや 恵比寿本店」は大量の鶏ガラの旨味を凝縮した水炊きの専門店です。水炊きをメインに焼き鳥や刺身といったメニューが揃い、酒は日本全国から厳選した銘酒とともに楽しめます。

旨み濃厚な水炊きの専門店

さかえや 恵比寿本店
「極さかえやの水炊き」2750円(注文は2人前~)

名物の水炊きは大量の鶏ガラを6時間かけてじっくり煮込み、鶏の旨味やコクを最大限に引き出した一品。調味料を一切加えていないので、白濁スープから染み出る濃厚な旨味を存分に堪能できるのが魅力です。

鶏ガラスープに骨付きかしわ肉、つみれ、はつ、はねとろ、塩〆むね肉、季節の野菜9種が入った「極さかえやの水炊き」がイチオシ!

さかえや 恵比寿本店
「極みの親子丼」1100円

茨城県産つくば鶏の希少部位「鶏とろ」、大分県産「龍のたまご」、福島県会津産の米「ひとめぼれ」に、自慢の鶏ガラスープや秘伝の出汁を加えた「極みの親子丼」もぜひ味わってみてください。

さかえや 恵比寿本店
6人用の完全個室。掘りごたつの座敷でゆっくりと過ごせる

店内は和テイストの落ち着いた空間が魅力。2人、4人など人数に応じた完全個室があり、最大30人まで対応可能です。デートや宴会、接待など様々なシーンで活躍する一軒ですね。

■さかえや 恵比寿本店
03-5728-3322
東京都渋谷区恵比寿西1-9-12
17時~23時(LO22時)
不定休
恵比寿駅より徒歩2分 
「さかえや 恵比寿本店」の詳細はこちら

鮨 よしかわ 恵比寿店

鮨 よしかわ 恵比寿店
大将の個性が光る江戸前鮨を堪能できる

上質な大人の空間が演出された「鮨 よしかわ 恵比寿店」。完全予約制で、訪れたそれぞれの人に合わせた丁寧な料理作りとサービスが評判の鮨処です。

プライベート空間で味わう大将珠玉のネタ

鮨 よしかわ 恵比寿店
「大将おまかせコース」1万3200円。フリードリンク付き1万9800円もある

決まったメニューはなく「大将おまかせコース」のみ。旬の素材や当日仕入れた最高の食材をふんだんに取り入れるのがこだわりです。

その日しか味わえない自慢の料理とともに、素敵なディナーを満喫できること間違いなしですね。

鮨 よしかわ 恵比寿店
2人用、4人用の個室がある
鮨 よしかわ 恵比寿店
1日2部制でそれぞれ2時間。利用時は早めの予約がおすすめ

板前歴30年になる大将・吉川貴将さんが店に立ち、正統派の江戸前握り鮨を提供してくれます。

コースで味わえるのはマグロの握りをはじめとする王道メニューや、大将独自の発想で仕上げた巻物、鮮度重視の刺し身など、おいしいネタばかりですよ!

■鮨 よしかわ 恵比寿店
03-6450-4667
東京都渋谷区恵比寿1-6-3 ゼネラル恵比寿イースト1F
【第1部】18時~20時【第2部】20時30分~22時30分(LO
無休
恵比寿駅より徒歩4分
「鮨 よしかわ 恵比寿店」の詳細はこちら

TAPS BY YEBISU

TAPS BY YEBISU
「恵比寿」の由来ともなった「ヱビスビール」が気軽に利用できる

恵比寿駅構内に店を構える「TAPS BY YEBISU」。麦芽100%の本格ビール「ヱビスビール」をはじめ、「サッポロビール」が提案する多彩なビアブレンドが楽しめるビアバーです。

「ヱビスビール」は本場ドイツから輸入した醸造用機械を用いて、ドイツ人技師の元で1890年に誕生。当時、ビール輸送のための駅だった「恵比寿停車場」が後に「恵比寿」駅になり、「恵比寿」という地名にまで発展しました。恵比寿という街の名は、「ヱビスビール」が発祥なのです。

麦芽100%のヱビスビールなど、多彩なビールを気軽に満喫!

TAPS BY YEBISU
ビール1杯600円~、フード1皿350円~

高品質な「ヱビスビール」に加え、「琥珀ヱビス プレミアムアンバー」など数種のヱビスブランド商品、季節限定メニューを味わえます。ヱビスならではの“旨味あふれる、ふくよかなコク”が揃うので、気になるビールを飲み比べしてみるのもいいですよ。

“TAP&GO”をコンセプトにし、フードメニューは好みの組み合わせでセレクトOK。サクッと短時間でも満喫できる小皿で提供しており、彩り豊かな3種の特製ディップソースで味わうオリジナル「青山椒ソーセージ」(1本500円)のほかフリット、煮込み料理とラインナップは豊富です。

TAPS BY YEBISU
駅直結で利便性は抜群。仕事帰りに気軽に飲めるのもいい

店では恵比寿周辺の飲食店とのコラボを定期的に実施。“恵比寿の街の逸品”として提供する「特製ポテトサラダ」(580円)は要チェックです。※記載内容は掲載時点のもの。詳細は店舗へ要問合せ。

■TAPS BY YEBISU(タップス バイ エビス)
080-3446-5043
東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 JR恵比寿駅構内
【平日】7時~23時(LO22時)【土・日・祝】11時~21時30分(LO21時)
無休
恵比寿駅直結
「TAPS BY YEBISU」の詳細はこちら

洞窟おでん

洞窟おでん
「トロトロ牛すじ」(550円)など

おでんと酒が楽しめる「洞窟おでん」は、恵比寿の路地裏で営業するバーです。店は2人専用で、1日最大5組までの受付なので予約は必須。

店内はカウンターに加え、洞窟のような半個室のテーブル席で素敵な時間を過ごせます。出汁が決め手のおでん、工夫を凝らした豪華なおつまみとともに多彩な酒を満喫可能。時間を気にせずゆっくりと過ごせ、デートにぴったりです。

本格おでんと国産の酒が勢揃い!2人だけで楽しむ隠れ家おでんバー

洞窟おでん
ムード満点の洞窟個室はデートにぴったり!

“愛を語れるおでん屋”をテーマにした空間で、おでんが楽しめるお店です。名物のおでんは「たまご」220円、「だいこん」「はんぺん」各330円のほか、「トロトロ牛すじ」や専用の出汁で煮込んだ「ジュエルトマト」550円といった変わり種まで多彩です。

洞窟おでん
おでんは1個220円~

おでんの美味しさの秘密は出汁。昆布や老鶏、野菜など様々な食材を使用し、じっくりと抽出した旨味を具材に染み込ませています。おでん以外に、焼酎を出汁で割った「おでんだし割り」770円でも、その旨味を実感できますよ。

洞窟おでん
20種類ほどのソフトドリンクもある

趣向を凝らしたおつまみも多数。「焼きバナナの刺身」「たぶん世界一うすいチーズケーキ」など気になるメニューもあるので、試してみるのもいいですね。クラフトビール・ウイスキー・ジンをはじめ、焼酎、7種の「お茶ハイ」など国産にこだわった酒が揃うのも魅力です。

■洞窟おでん
03-6784-9355
東京都渋谷区恵比寿西1-8-4 Diビル3F
18時~24時(LO23時)
不定休
恵比寿駅より徒歩1分 
「洞窟おでん」の詳細はこちら

BLUE NOTE PLACE

BLUE NOTE PLACE
連日開催される音楽ライブの内容は、日によって異なる※公式サイトを要確認

恵比寿ガーデンプレイスに店を構える、吹き抜け2階建ての大型ダイニング「BLUE NOTE PLACE(ブルーノート・プレイス)」。良質な食材を使ったモダンアメリカンの料理が揃い、ナチュラルワインやオリジナルビールといった多彩なドリンクと一緒に味わうことができます。

また評判なのが、定期的に行われる音楽ライブイベントです。国内外のアーティストが集い、ジャズやR&B、ソウルなどジャンルも様々。店内に響く生の音楽とともに食事や語らいの時間が楽しめるスポットです。

生の音楽を聞き、至福のディナータイムを満喫

BLUE NOTE PLACE
「レギュラーシーフードプラッター」5800円(2人前)※写真はイメージ

ランチ、カフェ、ディナー、気軽な飲み会とあらゆるシーンで活躍する一軒です。使用する食材は生産者から仕入れる肉や魚のほか、自社農園の野菜や旬の素材が中心で鮮度や質の良さが重視されています。

BLUE NOTE PLACE

ディナータイムは、旬の鮮魚や牡蠣といった魚介類を盛り込んだ「レギュラーシーフードプラッター」や、ブランド肉を使った「十勝ハーブ牛のステーキ」(160g 7800円)「シトラスハーブローストチキン」(3400円)など高級感溢れるメニューが勢ぞろい!

オリジナルビール「ブルーノートエールビール」をはじめ、ナチュラルワイン、ウイスキー、カクテルなど豊富なドリンクメニューと合わせて満喫できますよ。※ディナーの予約は、公式サイトの予約ページもしくは電話から。

■BLUE NOTE PLACE(ブルーノート・プレイス)
03-5789-8818
東京都渋谷区恵比寿4-20-4 恵比寿ガーデンプレイス
【月~土】11時30分~23時(ディナーはLO21時)【日・祝】11時30分~22時30分(ディナーはLO20時30分)
不定休
恵比寿駅より徒歩5分
「BLUE NOTE PLACE」の詳細はこちら

まとめ

こだわりの料理だけでなく、大人の落ち着いた雰囲気が演出された店は特別な日のディナーにぴったりですね。

今度のデートは恵比寿エリアで、ゆったり過ごせるディナーを満喫するのもおすすめですよ。

※この記事は2024年4月25日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード