ホリデーシーズンが近づいてきました!街が華やかな雰囲気に包まれるこの時期、東京のホテルでは、クリスマスムード満載のアフタヌーンティーが開催されます。
宝石をテーマにした華やかなスイーツや、雪をイメージしたホワイトカラーのスイーツなど、見た目も楽しめるアフタヌーンティーが勢揃い。ホリデーシーズンならではの、豪華な食材を使用したセイボリーもありますよ。
今回は、ホテルのクリスマスアフタヌーンティーを厳選したので、チェックしてみてください♪
クリスマスアフタヌーンティー
ホテル椿山荘東京

ホテル椿山荘東京では、2024年11月12日(火)~2025年1月8日(水)の期間、「クリスマスアフタヌーンティー」が開催。
“トラディショナル・クリスマス”をテーマに、見た目もかわいいスイーツをはじめ、オマール海老やキャビアなど、豪華な食材を使用したセイボリーが集まったアフタヌーンティーです。
スタンドの上段を飾るのは、いちごをサンタクロースの帽子に見立てた「サンタクロースの帽子 ピスタチオムース」や、クリスマスツリーを模した「クリスマスツリー」など4種のスイーツ。
中段には、ピスタチオスコーン、シナモンジンジャースコーンなど3種のスコーンが並びます。通常のクロテッドクリームの他、りんごジャム、ブルーベリーのクロテッドクリームを添えていただけます。
下段のセイボリーも見逃せません。「ローストターキーのサンドウィッチ」は、風味豊かな赤ワインパンに、ローストターキーと粒マスタードソースを挟んだ贅沢な一品。
ほかにも、「ホタテのタルタル コンソメのゼリーとカリフラワーのクレーム キャビア添え」や「オマール海老のグラタンパイ」など、ホリデーシーズンにふさわしい豪華な食材を使用したメニューが揃っています。
[開催期間]2024年11月12日(火)~2025年1月8日(水)
[開催時間]12時~17時30分
[開催場所]ロビーラウンジ「ル・ジャルダン」
[料金]Web予約 1名 7500円、電話予約 1名 8500円 ※サービス料別途
「クリスマスアフタヌーンティー」の詳細はこちら
※予約は2024年9月12日(木)10時~ ※完全予約制(前日18時まで)※2024年12月26日(木)以降は、内容を一部変更し「ホリデーアフタヌーンティー」を提供
「ホテル椿山荘東京」の詳細はこちら
情報提供元/藤田観光株式会社
Christmas Afternoon Tea ~Jewely Box~
新宿プリンスホテル

新宿プリンスホテルでは、2024年11月1日(金)~12月25日(水)の期間中、「Christmas Afternoon Tea ~Jewely Box~」が開催されます。
今年のテーマは“Jewel Christmas”。ホワイトとレッドでクリスマスの華やかさを表現した、フェスティブシーズンを彩る宝石のように輝くアフタヌーンティーです。

注目したいのは、自分へのご褒美のようなスイーツを表現した「ご褒美パフェ」。ふたを開けると可愛らしいホワイトクリスマスの空間が登場します。白ブドウのジュレと2色のゼリーでキラキラ感を表現したパフェは、別添えのラズベリーとローズのソースで大人な味わいを堪能できますよ。

3段スタンドの上段で目を引くのが「カップショートケーキ」。いちごの甘さと爽やかなラズベリーソースに加え、ナッツやクッキーが食感のアクセントになり、3度楽しめるのが特徴です。
ほかにも、紅茶の香りの「ムースの宝石箱」や赤い飴が施された「ルビーマカロン」など、見た目も鮮やかなスイーツが並びます。
中段を彩るのは、「ホワイトツリー」や「シュトーレン風スコーン」、宝石箱のようなアイスケーキ「ジュエルカッサータ」など、クリスマスの華やかさを詰め込んだスイーツの数々。

セイボリープレートにも、檸檬のゼリーを合わせて宝石箱を表現した「マグロとモッツァレラチーズのカルパッチョ」をはじめ、彩り鮮やかなメニューが揃っています。
ホテル最上階の店内から眺める新宿エリアの絶景とともに、クリスマスを彩る特別なひとときが過ごせそうですね。
[開催期間]2024年11月1日(金)~12月25日(水)
[開催時間]14時30分~17時(LO16時30分)※2時間制
[開催場所]25階 和風ダイニング&バー FUGA(風雅)
[料金]【平日】1名 6000円【土・休日】1名 6500円 ※サービス料別途
「Christmas Afternoon Tea ~Jewely Box~」の詳細はこちら
※仕入れの状況により、メニュー・食材に変更がある場合あり ※内容はリリース時点(9月11日)の情報であり、変更になる場合もあり ※写真はイメージ
「新宿プリンスホテル」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド
ホワイトフェスティブアフタヌーンティー
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイでは、2024年11月1日(金)~2025年1月5日(日)の期間限定で、「ホワイトフェスティブアフタヌーンティー」が提供されます。
クリスマスや大晦日、ニューイヤーと続くフェスティブシーズンのワクワクする気分を盛り上げる、真っ白なアフタヌーンティーです。

スイーツには、スペシャルディッシュとして、クリスマスリースに着想を得たパリ・ブレストが登場。外側はパリッと、中はしっとりとしたシュー生地で、いちごのジャムにカスタードクリーム、シャンティがサンドされています。
そのほか、スノードームをイメージしたヴェリーヌや、クリスマスオーナメントを模したホワイトチョコレートムース、テディベアのクッキーなど、バラエティに富んだプティ・ガトーが並びます。

ホワイトカラーをベースにしたセイボリーも必見。トリュフが香るキノコのロワイヤル、カニのジュレとイクラを添えたカリフラワーのムース、鶏のパテ・アンクルートなど5種を味わえます。
そのほか、「ハーマン・テディ」のテディベア付きプランも数量限定で用意されていますよ。
ゆったりとしたソファが配されたラグジュアリーな空間でいただくアフタヌーンティーで、イヤーエンド&ニューイヤーを満喫してください。
[開催期間]2024年11月1日(金)~2025年1月5日(日)
[開催時間]11時30分~21時(LO19時)
[開催場所]1階 ニューヨークラウンジ By インターコンチネンタル 東京ベイ
[料金]【アフタヌーンティー】7480円【ハーマン・テディ テディベア付き】8800円【スペシャルドリンク(ノンアルコール)セット】8800円【グラスシャンパン(モエ・エ・シャンドン)&テディベア付き】1万450円【グラスシャンパン(ドン・ペリニヨン)&テディベア付き】1万3200円 ※サービス料別途
「ホワイトフェスティブアフタヌーンティー」の詳細はこちら
※2024年12月21日(土)、22日(日)、24日(火)、25日(水)はグラスシャンパン&テディベア付きプランのみ提供
「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社ベストホスピタリティーネットワーク
Christmas Afternoon Tea
ザ・プリンス パークタワー東京

ザ・プリンス パークタワー東京では、2024年11月1日(金)~12月30日(月)の期間、「Christmas Afternoon Tea」が開催。
“Let’s Christmas Party!”をテーマに、大切な人たちと過ごす贅沢なクリスマスパーティーをイメージし、バラエティ豊かなメニューが揃ったアフタヌーンティーです。

赤・白・緑のクリスマスカラーで彩られたスタンドの1段目には、サンタクロースにトナカイ、クリスマスツリー、スノーマンといったクリスマスの定番モチーフが、ムースやタルト、ブリュレになって登場。

2段目には、「ショートケーキ」や、雪の結晶が可愛い真っ赤なマカロン、ホワイトチョコレートのオーナメントなどが並びます。
「ショートケーキ」は、ホテルのギフトショップ「THE SHOP at the Park」で販売されているクリスマスケーキ「スノービューティ」と同じクリームが使われていますよ。

セイボリーは、ビーフシチューやスモークサーモンなど、クリスマスパーティーの定番メニューに加え、「パストラミのトルティーヤ」、「チキンガランティーヌ」などが彩りを添えています。
東京タワーの絶景とともに、クリスマスパーティーに参加しているような、心躍るひとときを堪能してください。
[開催期間]2024年11月1日(金)~12月30日(月)※前日までの予約制
[開催時間]12時~19時(最終入店16時)
[開催場所]1階 ロビーラウンジ
[料金]1名 7000円(ウエルカムドリンク、コーヒー・紅茶などのフリーフロー付き)※サービス料別途
「Christmas Afternoon Tea」の詳細はこちら
※内容はリリース時点(9月26日)の情報で変更になる場合あり ※仕入れの状況により、食材・メニューに変更がある場合あり ※写真はイメージ
「ザ・プリンス パークタワー東京」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド
クリスマスお肉アフタヌーン
ヒルトン東京

ヒルトン東京では、2024年11月15日(金)から、フェスティブシーズンを豪快に盛り上げる、お肉が主役の「クリスマスお肉アフタヌーン」がスタートします。

注目したいのは、期間限定で登場するツリー型アフタヌーンティースタンドです。5種類のサイドディッシュが彩りよく配されて、まるでクリスマスプレゼントを1つずつ開けているようなワクワク感が満載。
アップルや、ポートワインでマリネした葡萄などを合わせた「ウォルドーフサラダ メトロポリタングリルスタイル」、金柑のコンフィが添えられた「スモークダックトースト 無花果ジャム」など、多彩なラインナップです。

主役の本格肉料理は、桜の薪と備長炭を用い絶妙に焼き上げられた3品が揃います。スキン付きポークを使用した「ポルケッタ」は、表面はクリスピー、中はしっとりした仕上がりのローストポーク。特製チミチュリソースとの相性も抜群です。
そのほか、桜の薪の香りを纏ったジューシーな「ステーキ」や、3種類の胡椒を利かせた「スモークペッパーチキン」も用意されています。「スモークペッパーチキン」はサイドディッシュの「トリュフマッシュポテト」や「芽キャベツとベーコンのソテー」と合わせるのもおすすめです。

3種類のデザートも見逃せません。「クリスマスリース チョコレートガナッシュタルト」、ドライクランベリーやアプリコットが入った「スノークリームチーズケーキ」などをコーヒーや紅茶と一緒にゆったりと味わえます。
さらに、レストランからの贈り物も。レモンピールやシナモンを利かせた、ウエルカム「ホットワインショット」、「サンタさんへのおもてなしクッキー」といったクリスマスらしい2品が楽しめます。
華やいだフェスティブ気分を心行くまで味わえるメニューで、遅めのランチとしても利用できるのが嬉しいですね。
[開催期間]2024年11月15日(金)~
[開催時間]15時~17時 ※2時間制
[開催場所]2階 メトロポリタングリル
[料金]1名 6500円(土・日・祝 1名 6900円)※サービス料含む
「ヒルトン東京」の詳細はこちら
情報提供元/ヒルトン東京
クリスマスアフタヌーンティー
シャングリ・ラ 東京

シャングリ・ラ 東京では、2024年12月1日(日)~25日(水)の期間中、「クリスマスアフタヌーンティー」が開催されます。こちらのアフタヌーンティーは、ホリデーシーズンならではの、贅沢をつめ込んだ華やかなスイーツとセイボリーが特徴です。

スイーツは、クリスマスがテーマのバラエティに富んだメニューが並びます。なかでもペストリーシェフのイチ押しは、ろうそくを模した「いちごのバルサミコマリネ ダブルチーズのパフェ」。
ガラスの器にパルメザンクッキーを敷き、いちごとバルサミコのマリネをチーズクリームで覆い、ろうろくの火をかたどったクッキーがトッピングされたパフェです。
ほかにも、ホテル内の「ザ・ブティック」でも販売されている、シャングリ・ラ 東京オリジナルのメープルシュトーレンと同じレシピで作られた「シュトーレン」など5種類が、クリスマスの雰囲気を盛り上げます。

セイボリーの充実ぶりも魅力です。プレートに並ぶのは、「ズワイガニのサンドウィッチ クリスマスツリー仕立て」、「フォアグラムースとビーツタルト」など、ホリデーシーズンにふさわしい、華やかなメニューの数々。
温かくサーブされる「牛肉とトリュフパイ」は一口ほおばるとトリュフの香りが広がる贅沢な一品です。
都会の喧騒から離れ、落ち着いた大人な空間で、ホリデーシーズンの高揚感を味わうひととき。ぜひ、足を運んでみてください。
[開催期間]2024年12月1日(日)~25日(水)
[開催時間]【平日】12時~17時30分【土・日・祝】13時~17時30分
[開催場所]28階 ラウンジ&バー「ザ・ロビーラウンジ」
[料金]1名 8580円 ※サービス料別途
「クリスマスアフタヌーンティー」の詳細はこちら
※内容および料金は、仕入れ状況により予告なく変更になる場合あり ※画像はイメージ
「シャングリ・ラ 東京」の詳細はこちら
情報提供元/シャングリ・ラ 東京
Light up your day!
キンプトン新宿東京

キンプトン新宿東京では、2024年11月1日(金)から、インテリアショップのFrancfranc、ピエール・エルメ・パリとコラボレートしたクリスマスアフタヌーンティー「Light up your day!」が開催されます。
Francfrancのクリスマス限定のプレートやカップ&ソーサーで、キンプトン新宿東京とピエール・エルメ・パリのこだわりのスイーツを味わえる贅沢なアフタヌーンティーです。

キンプトン新宿東京から提供されるスイーツ3種類は、ホワイトクリスマスのテーマにちなんで、オールホワイトで統一されています。
「ホワイトチョコレート&ストロベリーピロー」は、イチゴのジュレとマンゴークリーム、ピスタチオのビスキュイをホワイトチョコレートのムースで包んだケーキです。
他には抹茶のムースとジュレ入りのバニラムースをサブレにのせた「バニラ&グリーンティーログ」と、甘酸っぱいラズベリーのソースが主役の、ぷるんとした食感が楽しい「レアチーズケーキスパイラル」が並びます。

ピエール・エルメ・パリからは代表作ともいえる、バラとライチとフランボワーズのハーモニーが絶妙な「イスパハン」を含む3種類が登場。

食事も充実しています。「グリーンリーフ&ベリーサラダ」と、5種から選べるメインディッシュが付いて、ボリュームたっぷりです。

またプレミアムプランには、マカロンとチョコレートボンボンそれぞれ3種が詰め合わせられた「スイーツBOX」と、スペシャルドリンク「もみの木ブリーズ」が追加されます。

テーブルにはFrancfrancのクリスマスツリーやマカロンタワー、スノードームが飾られ、上品で可愛らしい雰囲気の中でアフタヌーンティーを満喫できます。
[開催期間]2024年11月1日(金)~12月25日(水)
[開催時間]11時30分~17時(最終入場 15時)※2時間制 ※前日の16時までに要予約
[開催場所]2階 ディストリクト ブラッスリー・バー・ラウンジ
[料金]【プレミアムプラン】平日 9800円、土・日・祝 1万600円【スタンダードプラン】平日 7000円、土・日・祝 7800円 ※サービス料別途
「Light up your day!」の詳細はこちら
ディスプレイはプレミアムプランのみ ※ディスプレイの持ち帰り不可 ※写真はすべてイメージ
「キンプトン新宿東京」の詳細はこちら
情報提供元/キンプトン新宿東京
クリスマスアフタヌーンティー
ホテル雅叙園東京

ホテル雅叙園東京では、2024年11月16日(土)~12月25日(水)の期間、「クリスマスアフタヌーンティー」が提供されます。
扇形のティースタンドを彩るのは、オーナメントのように華やかなスイーツとセイボリーの数々です。

カカオ分66%のビターなチョコレートムースに、シナモンやナツメグなどスパイスたっぷりのビスキュイと繊細なチョコレートリングがあしらわれているのは「スパイシーなムースショコラ」。ドイツのクリスマス菓子「シュトーレン」や「苺とショコラのマカロン」も並びます。

6種のドライフルーツを混ぜ込んだはちみつのムースにアーモンドのヌガーがアクセントの「ムースモンテリマール」や、ピスタチオのババロアを小さなブッシュドノエルに見立てた「ピスタチオのブッシュ」も見逃せません。

セイボリーは、「ローストチキンシュプレームソース」や、ピスタチオをまとったフォアグラにいちごのソースを添えた「フォアグラのムース」など、食べ応えのあるラインナップです。
ドリンクに「シナモンティー」や「クリスマスティー」など、季節替わりのオリジナルブレンドティーが含まれているのも嬉しいですね。
街中が煌めきにあふれるこの季節、リッチな食材を使った華やかで愛らしいアフタヌーンティーを堪能してみませんか♪
[開催期間]2024年11月16日(土)~12月25日(水)
[開催時間]15時~17時30分(LO)
[開催場所]1階 New American Grill「KANADE TERRACE」
[料金]6600円、カクテル付 8360円、グラスシャンパーニュ付 8470円 ※サービス料別途
「クリスマスアフタヌーンティー」の詳細はこちら
※数量限定
「ホテル雅叙園東京」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社目黒雅叙園
クリスマスアフタヌーンティー
丸ノ内ホテル

丸ノ内ホテルでは、2024年11月21日(木)から、「クリスマスアフタヌーンティー」がスタートします。

ティースタンドにのせられて登場するスイーツは、濃厚なピスタチオにイチゴの甘さと酸味がマッチした「イチゴとピスタチオのタルト」や、風味豊かな「アールグレイのマカロン」など6種類。
フランス語で「黒い森」を意味する「フォレ・ノワール」は、チョコレートクリームとさくらんぼのコンフィ、サクサク食感のクランブルを合わせたグラスデザートに仕上げられています。

セイボリーはニンジンの優しい甘さが広がる「キャロットブリュレ」や、プレゼントをイメージした「サーモンのパイ包み焼き」などが勢揃い。
ドリンクはフリーフローで、コーヒーや紅茶、ハーブティーなどがいただけます。季節限定のおすすめドリンクとして「はちみつジンジャーオレ」も用意されていますよ。
クリスマス気分を高める彩り豊かなスイーツやセイボリーが並ぶアフタヌーンティーで、心躍るひとときを過ごしてください♪
[開催期間]2024年11月21日(木)~12月25日(水)
[開催時間]14時~17時30分(最終入店16時)
[開催場所]8階 フレンチレストラン「ポム・ダダン」
[料金]【平日】5500円【土・日・祝】6000円【ふわもこセーター仕立てのホワイトチョコレートミニムース付】+1000円 ※限定10食 ※サービス料含む
「クリスマスアフタヌーンティー」の詳細はこちら
※メニューや営業時間、イベントの内容は予告なく変更される場合あり ※写真はすべてイメージ ※写真は2名分
「丸ノ内ホテル」の詳細はこちら
情報提供元/三菱地所ホテルズ&リゾーツ株式会社
FESTIVE CELEBRATION AFTERNOON TEA
東京エディション虎ノ門

東京エディション虎ノ門では、2024年11月20日(水)~2025年1月7日(火)の期間、「FESTIVE CELEBRATION AFTERNOON TEA(フェスティブ セレブレーション アフタヌーンティー)」が、提供されます。

スイーツは、クリスマスオーナメントを思わせるカラフルな6種類。サンタクロースをモチーフにした「ピスタチオマカロン」や、サンタクロースの帽子を模した「ストロベリーピーチムース」などが並びます。
抹茶のスポンジと京番茶のガナッシュ、抹茶クリームが重ねられている「お茶のオペラ」は、クリスマスツリーの形がキュートですね。
ハーブをあしらったセイボリープレートは、まるでクリスマスリースのよう。大山どりの胸肉を香ばしく焼き上げた「ローストチキン&クリームチーズのサンドイッチ」や、黒トリュフの香り漂う「トリュフとリコッタのキッシュ」など、この時季ならではラインナップです。
黒トリュフが香るスコーンにローストヘーゼルナッツが混ぜ込まれた、「黒トリュフ ヘーゼルナッツスコーン」も見逃せません。
心躍るホリデーシーズンに、フェスティブ感あふれるアフタヌーンティーを満喫してみませんか。
[開催期間]2024年11月20日(水)~2025年1月7日(火)
[開催時間]12時~17時(LO16時30分)
[開催場所]31階 Lobby Bar(ロビー バー)
[料金]ファイン ティーセレクション【平日】8500円【土・日・祝】9500円 ※2024年12月23日(月)、24日(火)、25日(水)は9500円 ※シャンパン1杯付 1万4000円 ※いずれもサービス料込
「FESTIVE CELEBRATION AFTERNOON TEA」の詳細はこちら
「東京エディション虎ノ門」の詳細はこちら
情報提供元/マリオット・インターナショナル
Christmas Afternoon Tea – Pear × Caramel –
東京マリオットホテル

東京マリオットホテルでは、2024年12月1日(日)~2025年1月4日(土)の期間、ル・レクチェが主役の「Christmas Afternoon Tea – Pear × Caramel -」が開催されます。
“幻の洋なし”とも呼ばれる新潟生まれのル・レクチェに、甘く香ばしいキャラメルを合わせたスイーツが目白押しのアフタヌーンティーです。

スポンジとル・レクチェを幾重にも重ねた層が印象的なのは「ル・レクチェのショートケーキ」。ル・レクチェのキャラメリゼにキャラメルのクリーム、ル・レクチェのコンポートなどが合わせられた「ル・レクチェとキャラメルバニラパフェ」も、ぜひ味わってみたい一品です。

パプアニューギニア産バニラ使用のキャラメルクリームを、さっぱりとした洋なしのムースで包み込んだ「ル・レクチェとキャラメルのムース」は、洋なしのフォルムがかわいらしいですね。

「チーズマシュマロと生ハムチップ 塩キャラメルのアクセント」や、スノードームを思わせるカダイフにビスクスープが隠されている「オマール海老のビスクスープ」など、独創性のあるセイボリーも要チェックです。
都会の喧騒から離れた御殿山で、ル・レクチェとキャラメルの華やかなマリアージュを堪能してください♪
[開催期間]2024年12月1日(日)~ 2025年1月4日(土)
[開催時間]13時~、15時30分~
[開催場所]Lounge&Dining G
[料金]7500円 ※サービス料込 ※2日前までの事前予約制
「Christmas Afternoon Tea – Pear × Caramel -」の詳細はこちら
※画像はイメージ ※記載の提供内容は変更になる場合あり
「東京マリオットホテル」の詳細はこちら
情報提供元/森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社
ストリングス フェスティブ アフタヌーンティー
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル

ストリングスホテル東京インターコンチネンタルでは、2024年11月1日(金)から、世界のクリスマススイーツが揃う「ストリングス フェスティブ アフタヌーンティー」が開催!
マロンとナッツが香るフランスのブッシュ・ド・ノエルや、ドライバナナとアーモンドが詰まったドイツのシュトーレンなど、世界のクリスマススイーツがティースタンドを彩ります。

フェスティブ期間限定で、「アリバチョコテリーヌ&バニラアイスクリーム」も付いていますよ。
セイボリーはアンブロシアキャビアをのせたアボカドとサーモンのタルタルや、クリスマスリースに見立てたフォアグラのムースなど、贅沢な味わいの3品が登場。

自宅でゆっくりアフタヌーンティーを楽しみたいという人向けに、「テイクアウトアフタヌーンティー」も用意されています。家族や友人とのホームパーティーにもおすすめです。
[開催期間]2024年11月1日(金)~12月27日(金)
[開催時間]14時~、16時30分~(LO)※2時間制
[開催場所]イタリアングリル「メロディア」、カフェ&バー「リュトモス」
[料金]【ストリングス フェスティブ アフタヌーンティー】7040円 ※サービス料別【テイクアウトアフタヌーンティー】スタンダードセット 4320円、プチセット 3240円 ※受取時間 14時~19時30分 ※前日20時までの要予約 ※画像はスタンダードセット
「ストリングス フェスティブ アフタヌーンティー」の詳細はこちら
※画像はイメージ ※仕入れ状況により、メニューが変更となる場合あり
「ストリングスホテル東京インターコンチネンタル」の詳細はこちら
情報提供元/ストリングスホテル東京インターコンチネンタル
フェスティブ アフタヌーンティー
フォーシーズンズホテル丸の内 東京

フォーシーズンズホテル丸の内 東京では、心踊る季節の到来を告げる「フェスティブ アフタヌーンティー」が、2024年12月1日(日)~31日(火)まで提供されます。
季節にふさわしいウェルカムドリンクには、「ノエル・ルージュ」が用意されています。芳醇なバラの花びらと、甘酸っぱいストロベリーの香り、フレンチバニラの絶妙なハーモニーが、クリスマスムードをさらに高める一杯です。

スイーツで注目したいのは、伝統的なクリスマスのお菓子「ミンスパイ」。ドライフルーツとスパイスをふんだんに使用し、これからの一年の健康と幸福を願うスペシャルな一品です。

他にも、赤と緑のコントラストが美しいピスタチオといちごの「フレジエ」や、チョコレートとアマレーナチェリーの濃厚なハーモニーが楽しめる「ブラックフォレスト」などが並びます。
クリスマスモチーフが印象的なスイーツをさらに引き立てるのは、2024年「世界のベストレストラン50」で15位に選出された「SEZANNE(セザン)」の総料理長によるセイボリーです。本場イギリスのアフタヌーンティーをイメージしたサンドイッチ3種とカナッペ3種が提供されます。
広々とした窓から丸の内の街並みや新幹線を眺められるフレンチビストロで、大切な人とクリスマスのアフタヌーンティーを満喫してください♪
[開催期間]2024年12月1日(日)~31日(火)
[開催時間]11時30分~18時(LO)
[開催場所]7階 MAISON MARUNOUCHI(メゾン マルノウチ)
[料金]【平日】1万120円【土・日・祝、および12月16日(月)~31日(火)】1万1385円 ※サービス料込
※「SEZANNE」の表記について、正しくは2文字目のEにアクセント記号アクサンテギュが入ります。
情報提供元/フォーシーズンズ ジャパンコレクション
クリスマスアフタヌーンティー
プルマン東京田町

プルマン東京田町では、2024年12月1日(日)~25日(水)の期間、「クリスマスアフタヌーンティー」が開催。世界中でクリスマスに親しまれているジンジャーブレッドマンを中心とした、7品の美しいスイーツとセイボリーがクリスマス気分を盛り上げます。

家族の幸せを願う象徴、ジンジャーブレッドマンのクッキーに、ホワイトチョコレートとオレンジのクリームをたっぷりとサンドしたのは「ジンジャーブレッドサンド」。ふんわりとやわらかく優しい味わいが楽しめます。

「バナナとピスタチオのムース」は、バナナの自然な甘さが際立つスイーツです。クリスマスリースの形が可愛らしいですね。

セイボリーは4品が日替わりで登場。「鹿肉のロースト」や「カリフラワースープ」など寒い冬にぴったりの温かなメニューと、「旬魚のカルパッチョ」のような新鮮なセイボリーが組み合わされています。
ドリンクはカフェラテをはじめとする各種コーヒーと、ドイツのロンネフェルトの14種類の紅茶がフリーフローでいただけます。また、クリスマスギフトとして、ロンネフェルトティーデベロップが用意されているのも嬉しいですね。
[開催期間]2024年12月1日(日)~25日(水)
[開催時間]14時30分~(LO16時)
[開催場所]2階 JUNCTION
[料金]8000円~
「クリスマスアフタヌーンティー」の詳細はこちら
※前日までに要予約 ※フリーフロー時間無制限のプランもあり。詳しくは公式HPで確認
「プルマン東京田町」の詳細はこちら
情報提供元/エイ・エイ・ピー・シー・ジャパン株式会社
クリスマスアフタヌーンティー
ハイアット リージェンシー 東京

ハイアット リージェンシー 東京では、2024年12月1日(日)~25日(水)の期間、クリスマスの華やかな雰囲気が魅力の「クリスマスアフタヌーンティー」が提供されます。
クリスマスモチーフを象ったスイーツは、リースに見立てたお皿に盛り付けられています。

いちごのコンフィに、ライチのムース、ラズベリーのジュレを重ねた「ライチと苺のベリーヌ」は、視覚的にも美しいグラスデザートです。グラスのにのせられたサブレの上に、ピスタチオのガナッシュを絞ってクリスマスツリーを表現しています。

「ルドルフ/ミルクチョコレートとナッツのムース」は、ハイアット リージェンシー 東京の定番クリスマスケーキ「ルドルフ」の1頭仕立てです。可愛らしい見た目ながら、一口食べると濃厚なチョコレートの味わいがとろけるように広がります。

スイーツとは別に、ホリデーシーズンならではの世界の焼き菓子4種も登場。ドイツのクリスマスに欠かせない「シュトーレン」や、フランスの伝統菓子「クロカン」、イギリスの「プレーンスコーン」などが並びます。

セイボリーには温かい料理と冷たい料理がバランスよく取り入れられています。白と緑のコントラストが冬の雪景色を思わせる「真鯛のハーブアングレーズ」や、「チキンの赤ワイン煮込み」、「ミートパイ」など、まるでクリスマスディナーのメニューのようです。

また飲み物は、季節限定の「雪いちご」と「クランベリーレモンスカッシュ」を含むドリンクメニューから、好みのものをフリーフローで楽しめます。
華やかな「クリスマスアフタヌーンティー」で、贅沢なスイーツや特別なセイボリーの上品な味わいを堪能してください♪
[開催期間]2024年12月1日(日)~25日(水)
[開催時間]13時30分~19時(入店時間)※利用の前日12時までに要予約
[開催場所]カフェ ※改装工事に伴いスカイルーム(28階)で代替営業 ※期間中、営業場所が変更となる場合あり
[料金]8500円 ※サービス料込
「クリスマスアフタヌーンティー」の詳細はこちら
※画像はイメージ ※仕入れ状況により産地、メニューは変更になる可能性あり
「ハイアット リージェンシー 東京」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社西新宿ホテルアンドリゾート
※この記事は2024年9月26日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載の価格はすべて税込価格です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。