野麦峠の民宿ランキング

料金は1泊1部屋の人数分の合計料金です(税込・サービス料込み)料金について

野麦峠の民宿 じゃらんnet売上ランキング

2025年04月02日〜2025年04月30日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。

最安料金(税込) 6,100円〜 (大人2名利用時)

地元産×季節食材×奈川在来の手打ち蕎麦は格別!温泉と料理の宿

夫婦で営む心和むおもてなしの宿。山の幸は主自ら採りに行き、信州産や季節食材を取り入れた料理。とろっとした肌触りの渋沢温泉。 ※当宿は未就学児の宿泊の受入れをお断りさせていただいております※

【住所】
長野県松本市奈川1044‐189

宿泊プランをみる

朝食が高評価 野麦峠の民宿ランキング

クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月01日〜2025年04月30日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。

※写真は、宿で提供される料理の一例です。

クチコミ評価35件

総合

4.6

朝食

4.7

最安料金(税込) 6,100円〜 (大人2名利用時)

朝食が高評価のクチコミ

ヨッシーさん (男性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

また宿泊したい美味しい食事のお宿です。

投稿日:2025/04/24

【部屋】畳も新しくお部屋も綺麗です。【朝食】この宿泊金額クラスでは最高に美味しい朝食です。【夕食】岩魚の炭火焼、信州サーモンのカルパッチョ、信州牛と行者ニンニクの陶板焼、前菜は花豆など信州山里ならではの美味しいご馳走です。そして「奈川蕎麦」が締めに出てきてお腹いっぱいです。リーズナブルな宿泊金額でこれだけ美味しい食事は凄いです。有名観光地なら1.7倍はするだろうと思う料理です。【風呂】近隣の白骨温泉や乗鞍温泉のような濁り湯ではありませんがpH9.4のアルカリ泉でお肌はツルツルになります。循環風呂ですが新湯が継続的に足されていて綺麗なお湯ですよ。【接客・サービス】過不足なく旅の宿と言う感じです。【清潔感】丁寧にお掃除されております。【改善した方が良い点】敢えて言えば浴槽をFRPの浴槽からタイル貼りの浴槽に変えられると、お風呂の見映えが良くなりますよ。【近隣】上高地が近くです。【宿泊代】1人あたり11,000円(クーポン使用前)使い易いステージクーポンのじゃらんで予約したいお宿です。【総評】また宿泊したい美味しい食事のお宿です。

続きをみる

ヨッシーさん / 男性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
また宿泊したい美味しい食事のお宿です。
【部屋】畳も新しくお部屋も綺麗です。【朝食】この宿泊金額クラスでは最高に美味しい朝食です。【夕食】岩魚の炭火焼、信州サーモンのカルパッチョ、信州牛と行者ニンニクの陶板焼、前菜は花豆など信州山里ならではの美味しいご馳走です。そして「奈川蕎麦」が締めに出てきてお腹いっぱいです。リーズナブルな宿泊金額でこれだけ美味しい食事は凄いです。有名観光地なら1.7倍はするだろうと思う料理です。【風呂】近隣の白骨温泉や乗鞍温泉のような濁り湯ではありませんがpH9.4のアルカリ泉でお肌はツルツルになります。循環風呂ですが新湯が継続的に足されていて綺麗なお湯ですよ。【接客・サービス】過不足なく旅の宿と言う感じです。【清潔感】丁寧にお掃除されております。【改善した方が良い点】敢えて言えば浴槽をFRPの浴槽からタイル貼りの浴槽に変えられると、お風呂の見映えが良くなりますよ。【近隣】上高地が近くです。【宿泊代】1人あたり11,000円(クーポン使用前)使い易いステージクーポンのじゃらんで予約したいお宿です。【総評】また宿泊したい美味しい食事のお宿です。

【2025年04月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】10,001〜11,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】<手打ち蕎麦×信州牛の陶板焼き>地酒に合う川魚の炭火焼■一泊二食 和室 朝・夕

pukuさん (男性 / 60代)

5

部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4

お酒好きには最高の宿

投稿日:2025/04/20

「未就学児の宿泊の受入れをお断り」という文言に惹かれて静かに過ごせそうだと思い泊まってみました。夕食はお酒に合う料理がたくさんあって、地酒などもそろっていて、酒飲みにはたまらない宿です。自分は地酒飲み比べセットを楽しみました!
温泉は無色無臭ですが、なかなか良い泉質です。ただし湯船は2人が限界で、他人と一緒の入浴は遠慮したいですね。
6部屋のこじんまりした宿で廊下を歩く音などもつつぬけなので、小さい子供お断りは英断でしょう。
高齢のご夫婦がやってみえる料理自慢の民宿という感じです。

続きをみる

pukuさん / 男性 / 60代

5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4
お酒好きには最高の宿
「未就学児の宿泊の受入れをお断り」という文言に惹かれて静かに過ごせそうだと思い泊まってみました。夕食はお酒に合う料理がたくさんあって、地酒などもそろっていて、酒飲みにはたまらない宿です。自分は地酒飲み比べセットを楽しみました!
温泉は無色無臭ですが、なかなか良い泉質です。ただし湯船は2人が限界で、他人と一緒の入浴は遠慮したいですね。
6部屋のこじんまりした宿で廊下を歩く音などもつつぬけなので、小さい子供お断りは英断でしょう。
高齢のご夫婦がやってみえる料理自慢の民宿という感じです。

【2025年04月宿泊 一人旅】

【宿泊価格帯】10,001〜11,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】<手打ち蕎麦×信州牛の陶板焼き>地酒に合う川魚の炭火焼■一泊二食 和室 朝・夕

宿泊プランをみる

部屋が高評価 野麦峠の民宿ランキング

クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年05月01日〜2025年04月30日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。

クチコミ評価35件

総合

4.6

部屋

4.1

最安料金(税込) 6,100円〜 (大人2名利用時)

部屋が高評価のクチコミ

ヨッシーさん (男性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

また宿泊したい美味しい食事のお宿です。

投稿日:2025/04/24

【部屋】畳も新しくお部屋も綺麗です。【朝食】この宿泊金額クラスでは最高に美味しい朝食です。【夕食】岩魚の炭火焼、信州サーモンのカルパッチョ、信州牛と行者ニンニクの陶板焼、前菜は花豆など信州山里ならではの美味しいご馳走です。そして「奈川蕎麦」が締めに出てきてお腹いっぱいです。リーズナブルな宿泊金額でこれだけ美味しい食事は凄いです。有名観光地なら1.7倍はするだろうと思う料理です。【風呂】近隣の白骨温泉や乗鞍温泉のような濁り湯ではありませんがpH9.4のアルカリ泉でお肌はツルツルになります。循環風呂ですが新湯が継続的に足されていて綺麗なお湯ですよ。【接客・サービス】過不足なく旅の宿と言う感じです。【清潔感】丁寧にお掃除されております。【改善した方が良い点】敢えて言えば浴槽をFRPの浴槽からタイル貼りの浴槽に変えられると、お風呂の見映えが良くなりますよ。【近隣】上高地が近くです。【宿泊代】1人あたり11,000円(クーポン使用前)使い易いステージクーポンのじゃらんで予約したいお宿です。【総評】また宿泊したい美味しい食事のお宿です。

続きをみる

ヨッシーさん / 男性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
また宿泊したい美味しい食事のお宿です。
【部屋】畳も新しくお部屋も綺麗です。【朝食】この宿泊金額クラスでは最高に美味しい朝食です。【夕食】岩魚の炭火焼、信州サーモンのカルパッチョ、信州牛と行者ニンニクの陶板焼、前菜は花豆など信州山里ならではの美味しいご馳走です。そして「奈川蕎麦」が締めに出てきてお腹いっぱいです。リーズナブルな宿泊金額でこれだけ美味しい食事は凄いです。有名観光地なら1.7倍はするだろうと思う料理です。【風呂】近隣の白骨温泉や乗鞍温泉のような濁り湯ではありませんがpH9.4のアルカリ泉でお肌はツルツルになります。循環風呂ですが新湯が継続的に足されていて綺麗なお湯ですよ。【接客・サービス】過不足なく旅の宿と言う感じです。【清潔感】丁寧にお掃除されております。【改善した方が良い点】敢えて言えば浴槽をFRPの浴槽からタイル貼りの浴槽に変えられると、お風呂の見映えが良くなりますよ。【近隣】上高地が近くです。【宿泊代】1人あたり11,000円(クーポン使用前)使い易いステージクーポンのじゃらんで予約したいお宿です。【総評】また宿泊したい美味しい食事のお宿です。

【2025年04月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】10,001〜11,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】<手打ち蕎麦×信州牛の陶板焼き>地酒に合う川魚の炭火焼■一泊二食 和室 朝・夕

レンちゃんさん (女性 / 50代)

5

部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5

本当はあまり人に教えたくない…穴場のお宿

投稿日:2025/01/29

夫婦でスキー旅行で訪れました。
タイトルにも入れましたが、こちらお宿はリピートしたくなる分、人気が出すぎると予約が取れなくなりそうなので本当は隠れ家的に秘密にしておきたかったんですが(笑)野麦峠スキー場があと2年の存続をかけてるのを聞き、こちらお宿にも頑張ってほしいので…やはり良さをお届けしたくおもい口コミしました。
まず料理。皆さんのクチコミにもありますが、とにかく美味しくてとてもボリュームあります。しかし、口当たりがよく、身体に優しい田舎メニューなのでついつい食べ過ぎてしまいました。お酒も本当に進みました。
次にお風呂。今回はほぼ貸し切り状態でしたので一人でゆったりはいれました。噂通りトロッとしてて肌さわりも美容液みたいな泉質。お湯加減も絶妙で気持ちよすぎて、長湯したくなります。湯冷めもせず夜まで身体がポカポカでした。いつもスキーの時は朝ははいりませんが今回ばかりは朝風呂までしてしまいました。バスタオルのみレンタル代が200円かかるので持参をオススメします。
ちなみに外観は「古民家的お宿」ですが、中の清掃がすっごい綺麗に行き届いており、とても清潔感あります。トイレと洗面所は男女でわけられており、ウォシュレットもあり、空間づくりも上手で暖房で部屋を暖めてくれてますので不憫を感じることはありませんでした。
お部屋はロフトタイプを利用しました。2人ならば十分でした。ふとんはフカフカでぐっすり眠ることができました。
とりわけ、今回一番私的によかったのは「おかみさんの人柄」。
愛嬌あって、サービス精神旺盛で優しく、話も楽しくて、気づけば食後に2時間近く一緒に談話してました(他のお客様いなくて良かったですw)
まるで実家に帰ってきて母と話してる感覚でした。
とにかく静かで趣と風情ある素朴なお宿です。
好きな方にはたまらないと思います。
ただ、小さなお子様連れ、大人数での宿泊、利便性重視のシティホテル好みの方、などは正直向かないと思います。
こちらはお宿の雰囲気を大切にし、必要最低限のマナーを重んじ、癒されるのを楽しみに是非とも訪問してみてください。
おかみさん、先日は本当にお世話になりました!!
また絶対行きますね♪

続きをみる

レンちゃんさん / 女性 / 50代

5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5
本当はあまり人に教えたくない…穴場のお宿
夫婦でスキー旅行で訪れました。
タイトルにも入れましたが、こちらお宿はリピートしたくなる分、人気が出すぎると予約が取れなくなりそうなので本当は隠れ家的に秘密にしておきたかったんですが(笑)野麦峠スキー場があと2年の存続をかけてるのを聞き、こちらお宿にも頑張ってほしいので…やはり良さをお届けしたくおもい口コミしました。
まず料理。皆さんのクチコミにもありますが、とにかく美味しくてとてもボリュームあります。しかし、口当たりがよく、身体に優しい田舎メニューなのでついつい食べ過ぎてしまいました。お酒も本当に進みました。
次にお風呂。今回はほぼ貸し切り状態でしたので一人でゆったりはいれました。噂通りトロッとしてて肌さわりも美容液みたいな泉質。お湯加減も絶妙で気持ちよすぎて、長湯したくなります。湯冷めもせず夜まで身体がポカポカでした。いつもスキーの時は朝ははいりませんが今回ばかりは朝風呂までしてしまいました。バスタオルのみレンタル代が200円かかるので持参をオススメします。
ちなみに外観は「古民家的お宿」ですが、中の清掃がすっごい綺麗に行き届いており、とても清潔感あります。トイレと洗面所は男女でわけられており、ウォシュレットもあり、空間づくりも上手で暖房で部屋を暖めてくれてますので不憫を感じることはありませんでした。
お部屋はロフトタイプを利用しました。2人ならば十分でした。ふとんはフカフカでぐっすり眠ることができました。
とりわけ、今回一番私的によかったのは「おかみさんの人柄」。
愛嬌あって、サービス精神旺盛で優しく、話も楽しくて、気づけば食後に2時間近く一緒に談話してました(他のお客様いなくて良かったですw)
まるで実家に帰ってきて母と話してる感覚でした。
とにかく静かで趣と風情ある素朴なお宿です。
好きな方にはたまらないと思います。
ただ、小さなお子様連れ、大人数での宿泊、利便性重視のシティホテル好みの方、などは正直向かないと思います。
こちらはお宿の雰囲気を大切にし、必要最低限のマナーを重んじ、癒されるのを楽しみに是非とも訪問してみてください。
おかみさん、先日は本当にお世話になりました!!
また絶対行きますね♪

【2025年01月宿泊 夫婦旅行】

【宿泊価格帯】11,001〜12,000円(大人1人あたり/税込)

【宿泊プラン】<手打ち蕎麦×信州牛の陶板焼き>地酒に合う川魚の炭火焼■一泊二食 和室 朝・夕

宿泊プランをみる

検索から宿を探す

エリア

宿泊日

年 月 日

日付未定

泊

人数等

部屋

大人

名

子供

0名

予算

1部屋1泊あたり 〜

  • 食事タイプ
  • 宿タイプ
  • 部屋タイプ
  • 部屋・プラン条件
  • 施設条件

出発空港

到着空港

泊

部屋

大人

名

子供

0

子供人数を選択してください。

小児(6〜11歳)
幼児(食事・布団あり)(3〜5歳)
幼児(食事のみ)(3〜5歳)
幼児(布団のみ)(3〜5歳)
幼児(食事・布団なし)(3〜5歳)
同伴幼児
(3歳未満※帰着日時点)

絞り込み
  • 食事タイプ

出発空港

到着空港

泊

部屋

大人

名

子供

0

子供人数を選択してください。

小児(6〜11歳)
幼児(食事・布団あり)(2〜5歳)
幼児(食事のみ)(2〜5歳)
幼児(布団のみ)(2〜5歳)
幼児(食事・布団なし)(2〜5歳)
同伴幼児
(2歳未満※帰着日時点)
入力

絞り込み
  • 食事タイプ
出発日
年 月 日

帰着日

2014年9月5日

泊

1室利用人数

名

部屋

出発地

往路の到着地 往路の出発地

検索条件とアイコンについて

よくあるご質問

野麦峠で、温泉がある民宿を教えて下さい。
野麦峠で、温泉がある民宿は、 旅の宿 大石屋 などあります。詳しくは、 野麦峠の温泉がある民宿一覧 をご覧ください。
野麦峠で、駐車場がある民宿を教えて下さい。
野麦峠で、駐車場がある民宿は、 旅の宿 大石屋 などあります。詳しくは、 野麦峠の駐車場がある民宿一覧 をご覧ください。
野麦峠で、大浴場がある民宿を教えて下さい。
野麦峠で、大浴場がある民宿は、 旅の宿 大石屋 などあります。詳しくは、 野麦峠の大浴場がある民宿一覧 をご覧ください。
野麦峠で、部屋でインターネット接続が可能な民宿を教えて下さい。
野麦峠で、部屋でインターネット接続が可能な民宿は、 旅の宿 大石屋 などあります。詳しくは、 野麦峠の部屋でインターネット接続OKの民宿一覧 をご覧ください。

ページの先頭に戻る

じゃらんゾーン