なしのきじんじゃ
梨木神社
京都御所の東側にあり、三條実万公・実美公を祀る神社として明治に創建された。京都でも遅めの時期にハギ、モミジ、カツラが赤と黄色に色づく。境内手水舎の「染井の名水」と共に秋の深まりを楽しみたい。
紅葉時期の目安 | 11月下旬〜12月上旬 |
---|---|
所在地 | 京都府京都市上京区寺町通広小路上ル染殿町680 |
問い合わせ先 | 梨木神社 |
問い合わせ先TEL | 075-211-0885 |
料金 | - |
駐車場 | なし (一の鳥居前に御苑駐車場あり) |
ライトアップ情報 | なし |
イベント情報 | なし |
ハイキングコース | なし |

- アクセス
-
車の場合
- 名神高速道路京都東ICから京都御所方面へ約20分
電車の場合
- JR東海道本線京都駅から市営バス4・17・205系統で約20分、府立医大病院前下車、徒歩3分
紅葉観賞旅行におすすめの京都の宿・温泉