だいほんざんえいげんじ
大本山永源寺
愛知川の上流、深山山腹に位置する臨済宗の古刹。参道・山門・開山堂等を包む紅葉は、近江随一の美しさと言われている。境内にある枯山水の庭に赤く染まったモミジがいっそう引き立つ。
紅葉時期の目安 | 11月中旬〜12月上旬 |
---|---|
所在地 | 滋賀県東近江市永源寺高野町41 |
問い合わせ先 | 大本山永源寺 |
問い合わせ先TEL | 0748-27-0016 |
料金 | 参拝志納料:大人(高校生以上)500円(税込)、中学生以下は無料 |
駐車場 | なし (付近に民営駐車場あり(200台、有料)) |
ライトアップ情報 | 期間:2024年11月14日〜11月30日、時間:月〜木17:00〜18:30、金土日17:00〜20:30(閉門) ※予定 |
イベント情報 | なし |
ハイキングコース | なし |

- アクセス
-
車の場合
- 名神高速道路八日市ICから国道421号を永源寺方面へ約20分
電車の場合
- 近江鉄道本線八日市駅から近江鉄道バス永源寺車庫行きで約30分、永源寺前下車すぐ
紅葉観賞旅行におすすめの滋賀の宿・温泉