鬼の舌震(島根)の紅葉情報&紅葉旅行におすすめのホテル・旅館特集2022

掲載期間:2022年7月1日〜2022年12月14日

紅葉情報2022

おにのしたぶるい

鬼の舌震

斐伊川の支流大馬木川によって浸食され巨大な奇岩が折り重なる渓谷。2013年秋に高さ45m、長さ160mの「舌震の“恋”吊橋」と全道バリアフリーの遊歩道が完成した。紅葉色づく渓谷沿いの遊歩道で秋の情緒に浸ろう。
  • ハイキングコースあり
紅葉時期の目安
11月上旬〜11月下旬 
所在地
島根県仁多郡奥出雲町三成宇根1417-6(宇根駐車場・舌震亭)
問い合わせ先
奥出雲町観光協会
問い合わせ先TEL
0854-54-2260
料金
-
駐車場
あり (下高尾駐車場普通車60台・バス3台、宇根駐車場普通車80台・バス5台 無料)
ライトアップ情報
なし
イベント情報
なし
ハイキングコース
片道約2000mのバリアフリー遊歩道(積雪時は通行不可)
鬼の舌震
アクセス
車の場合 車の場合
松江自動車道高野ICから国道432号経由で32km(約40分)
電車の場合 電車の場合
JR木次線出雲三成駅からタクシーで約10分(要予約)

紅葉観賞旅行におすすめの島根の宿・温泉

島根 その他の紅葉スポット情報
島根県周辺の
都道府県

※特集のスポットに近い宿とは限りません。ご了承ください。

TOPへ