小石川後楽園(東京)の紅葉情報&紅葉旅行におすすめのホテル・旅館特集2024

掲載期間:2024年7月1日〜2024年12月14日

紅葉情報2024

こいしかわこうらくえん

小石川後楽園

水戸徳川家2代藩主・光圀(水戸黄門)が完成させた、江戸の大名庭園として現存する最古の庭園。国指定特別史跡・特別名勝。11月下旬〜12月上旬には園内の各所でイロハモミジが色づき見頃を迎える。
  • イベントあり
  • 寺社、庭園あり
紅葉時期の目安
11月下旬〜12月上旬 
所在地
東京都文京区後楽1-6-6
問い合わせ先
小石川後楽園サービスセンター
問い合わせ先TEL
03-3811-3015
料金
一般300円(税込)、65歳以上150円(税込)
駐車場
なし 
ライトアップ情報
なし
イベント情報
深山紅葉を楽しむ 2024年11月中旬〜12月上旬(予定)
ハイキングコース
なし
小石川後楽園
アクセス
車の場合 車の場合
-
電車の場合 電車の場合
【東門】JR総武線「水道橋」(JB17)西口から徒歩5分、東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」(M22 / N11)2番出口から徒歩6分、都営三田線「水道橋」(I11)A2出口から徒歩10分。【西門(涵徳亭)】都営大江戸線「飯田橋」(E06)C3出口から徒歩3分、JR総武線「飯田橋」(JB16)東口から徒歩8分、東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」(M22 / N11)1番出口・2番出口より徒歩8分

紅葉観賞旅行におすすめの東京の宿・温泉

東京 その他の紅葉スポット情報
東京都周辺の
都道府県

※特集のスポットに近い宿とは限りません。ご了承ください。

TOPへ