宿・ホテル予約TOP > 特集一覧 > レジャースポット・イベントスポット近くの宿 > ハウステンボス

ハウステンボス〈2025.4.15更新〉

ハウステンボス

『じゃらん』人気観光地 満足度ランキング[九州・山口]殿堂入り

HUIS TEN BOSCH

  • 世界最大級のミッフィー専門店
    体験型ショップ&カフェ「ナインチェ」

    日本ではここでしか会えない
    特別なミッフィーがお出迎えする店内で、
    ココだけのグッズやかわいいグルメ、
    ワクワクの体験を楽しもう!
    ※1:ミッフィーの新エリア造成に伴い、2025年5月6日(火)
    の営業をもってナインチェ(カフェ)を閉店いたします。
    新エリアにオープンするレストラン情報につきましては、
    公式WEBサイトにて公開予定です。

  • 春のハウステンボス

    2025年2月28日(金)〜6月29日(日)

    鮮やかに咲き誇る花々が街中に絶景を描きだす
    ハウステンボスの春がいよいよ到来。
    昼は花絶景にパレードがさらなる花を添え、
    夜は花火と噴水がきらめく新絶景を織りなす。
    そんなとびきりの華やかさに満ちた街で
    心弾むひと時をお楽しみください。

  • 世界一の称号を獲得 光の王国

    「International Illumination Award 2024
    (インターナショナルイルミネーションアワード)」世界一 ※1
    辺りが夕闇に包まれる頃、
    「花の街」から表情が一変。
    ヨーロッパの街並みと共に
    アートガーデンや観覧車など、
    街中に点在するイルミネーションスポットが
    一斉に輝きだし、ハウステンボスは
    「光の王国」へと姿を変えます。
    春・初夏・夏・秋・クリスマス・冬、
    それぞれの季節にしか出逢えない
    イルミネーションや光の演出をお楽しみください。
    ※1:(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー
    「International Illumination Award 2024
    (インターナショナルイルミネーションアワード)」
    の「2024年度最優秀賞」において

  • アトラクション

    約40施設のアトラクションが
    パスポートで1日中遊べちゃう!
    最新技術を駆使したアミューズメントや
    日本初の施設、親子で遊べる屋内型アスレチック、
    SNS映えする施設などみんなで
    楽しめるアトラクションがいっぱい♪

STAY

ハウステンボス直営ホテルなら宿泊者限定の特典もたくさん!

ホテルヨーロッパ ホテル
アムステルダム
ホテルデンハーグ フォレストヴィラ ホテルロッテルダム
閉園後・開園前
1時間のパーク内散策
※2
長崎空港送迎バス利用※1
ハウステンボス温泉の
大浴場利用※3
手荷物配送&
お土産デリバリー
翌日の1DAYパスポート
プレゼント
  • ※1 要予約。ホテルアムステルダム「スーペリアタイプ」客室をご利用のお客様は対象外です。
  • ※2 「ホテルロッテルダム」をご利用のお客様は専用ゲートより15分前から入場が可能です。
  • ※3 別途入湯税のお一人様150円が必要となります。
  • ※4 特典の内容は予告なく変更となる場合がございます。

HUIS TEN BOSCH FIVE HOTELS

■ 日付からホテルを探す

■ 宿泊プランからホテルを探す

■長崎空港から

バスで行く(約1時間)
長崎空港 →(西肥バス)→ ハウステンボス着
船で行く(約50分)
長崎空港 →(安田産業汽船)→ ハウステンボス着

■長崎市内から

電車で行く(約1時間30分)
長崎駅 →(JR長崎本線/大村線・快速「シーサイドライナー」) → ハウステンボス着
車で行く(約1時間10分)
長崎自動車道・長崎IC → 長崎自動車道・東そのぎIC →(国道205号)→ ハウステンボス着

■福岡空港から

電車で行く(約2時間)
福岡空港 →(福岡市地下鉄)→博多駅 →(JR鹿児島本線・特急「ハウステンボス」)→ ハウステンボス着
車で行く(約1時間55分)
福岡空港→空港通出入口→(福岡都市高速・環状線)→太宰府IC→(九州自動車道)
→ 鳥栖JCT →(長崎自動車道)→ 武雄JCT →(西九州自動車道)→ 西九州自動車道・佐世保大塔IC
→(国道205号)→ ハウステンボス着

このページのTOPへ