1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  小江戸・川越を存分に遊びつくす!週末の日帰りプチトリップにおすすめスポット

にしくらさんの埼玉県の旅行記

小江戸・川越を存分に遊びつくす!週末の日帰りプチトリップにおすすめスポット

  • 一人
  • 1人
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史

古き良き街並みを残す埼玉の観光地、川越。その立地と歴史的背景から小江戸とも称され、古風な街並は歴史好きにたまらないエリアです。都市部からも近く、日帰り旅行に最適。今回は、小江戸・川越を日帰りで楽しむなら絶対に訪れたいスポットを紹介します。

にしくらさん 男性 / 40代

1日目2014年10月16日(木)

菓子屋横丁

川越市

「菓子屋横丁」を   >

元町の菓子屋横丁は、およそ200年前から続く駄菓子屋が立ち並ぶ通りです。現在でも20件超の駄菓子屋が営業しており、江戸から続く風土を色濃く感じられます。伝統的な製法で丹念に作った駄菓子を味わえるだけでなく、江戸風の家屋が醸し出すノスタルジックな雰囲気を楽しめるため、ぶらぶら歩くだけでも楽しい! 川越駅からバスで10分ほどの場所にあるので、気軽に訪れてみてはいかがでしょう?

川越城本丸御殿

川越市

「川越城本丸御殿」を   >

名だたる歴史的人物を多数排出した川越城は、本丸のみ現存しています。日本の名城100選に認定され、誰でも気軽に立ち寄れる歴史が息づくスポットとして人気です。建物内は見学ができ、綺麗に磨き上げられた表廊下や当時の家老たちを精巧に再現した人形が飾られており、時代劇さながらの臨場感を楽しめるでしょう。 江戸のリアルな文化を鑑賞できる川越城本丸御殿めぐりは、川越観光に欠かせません。

時の鐘

川越市

「時の鐘」を   >

市内の中心にそびえたつ時の鐘は、川越のシンボルです。屋根の低い川越では、どこからでも塔の姿を見られるハズ! 辺り一帯に響き渡る鐘の音は、午前6時、お昼の12時、午後3時、午後6時の4回鳴らされます。観光の合間に時間を縫って、鐘の音色に耳を傾けてみてください。

喜多院

川越市

「喜多院」を   >

1月3日の達磨市で有名な喜多院は、江戸幕府との縁が深い寺院です。かの徳川家光公が生誕した江戸城の御殿がこの喜多院に移築されており、一般の観光客にも公開されています。 境内にはたくさんの文化財があり、外国人観光客にも人気のスポットです。

小さな旅 川越温泉

川越市

「小さな旅 川越温泉」を   >

天然小さな旅川越温泉は、日帰り旅行に最適な温泉です!男女日替わりで提供される木の湯、石の湯のほか、源泉を利用した炭酸泉も用意されています。市内を練り歩いて疲れた足腰を優しく癒してくれるでしょう。週末は夜になると非常に混むので、少々早めに立ち寄ってゆったりお湯に浸かるのがオススメ。 温泉から上がったら、川越グルメに舌鼓を打つもよし、残りのスポットを探索しにいくもよし、川越の魅力をもっと堪能しに行きましょう!

小江戸・川越を存分に遊びつくす!週末の日帰りプチトリップにおすすめスポット

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

にしくらさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.