花ちゃんさんの長崎県の旅行記

一泊二日!洋風建築をみる。長崎ひとり旅
- 1日目2013年7月2日(火)
-
00:00-00:00
グラバー園を超えて山の上までエレベーターでいきます。急こう配を斜めにあがります。
-
00:00-00:00
広い園内にはたくさんの住宅がほぼそのままで残っています。
-
00:00-00:00
かなり歩いたのでコーヒー休憩。建物は日本初の西洋料理店を移設したもので、レトロで素敵でした。
-
00:00-00:00
とてもきれいな教会で、観光客でもじっくり見させてもらえます。
-
00:00-00:00
オランダ坂入口。このあたり一帯が外国人居留地だったそうです。
-
00:00-00:00
ただの坂ですが、日本とは思えないような雰囲気で散策するだけで楽しいです。
-
00:00-00:00
このあたりでは最古の洋風建築です。重要文化財。
-
00:00-00:00
写真館などもあり、中まで入れます。昔の町並みなども写真で見れます。
-
00:00-00:00
スカイロードで上まであがり、散策です。こちらも重要文化財。
-
00:00-00:00
なんとも祈りたくなる坂です。大浦天主堂裏手。
- 2日目2013年7月3日(水)
一泊二日!洋風建築をみる。長崎ひとり旅
1日目の旅ルート
花ちゃんさんの他の旅行記
-
2014/8/28(木)
- 一人
静岡県下田市にある白濱神社が伊豆最古、2400年の歴史を持つ神社ということに興味を持ち行ってきました...
1605 0 0 -
2014/8/27(水)
- 一人
JR鶯谷駅を降り、寛永寺沿いに北上し、まずは西門から普通の人は滅多に行かない資料館へ行ってみました...
3653 2 0 -
2014/8/24(日)
- 一人
地元なので行ったことがなかった三方五湖ですが、せっかくの観光地なのでドライブがてら行ってきました...
1645 1 0 -
旭山動物園と北海道開拓の村を楽しみ、札幌でジンギスカンを食べる旅
2014/8/23(土) 〜 2014/8/26(火)- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
JR北海道の旭山動物園号に乗って旭山動物園に行きました。その翌々日、札幌市の「北海道開拓の村」で1日...
1654 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する