naoさんの滋賀県の旅行記

湖国の歴史を堪能!彦根・長浜の週末プチトリップおすすすめスポット5選
- 1日目2015年3月18日(水)
-
国宝の天守で全国的にも有名な「彦根城」は、彦根市を代表する人気観光スポットでもあります。風格のある美しい天守は、お城好きの方でなくてもその姿に魅了されるはず。年間を通して楽しめますが、秋の紅葉ライトアップは格別です。また、彦根城はゆるキャラの「ひこにゃん」でも有名です。毎日、時間帯は決まっていますがひこにゃんのパフォーマンスを見ることができますので、お出かけの際にはぜひチェックしてみてくださいね。動くひこにゃんは本当に可愛らしいです。
-
彦根城と併せておすすめしたいのが、この「夢京橋キャッスルロード」です。ここは、江戸時代の城下町を再現したエリアで、レストラン、スイーツのお店、土産物店などが20軒以上軒を連ねています。街並が美しく整備されているだけでなく、彦根らしいお土産を探すにもぴったりなので、彦根城観光の後にはぜひ足を伸ばしてみてくださいね。近江牛が食べられるお店も何軒かありますので、滋賀ならではの食事をしたいという時にもおすすめのスポットです。
-
「黒壁スクエア」は、長浜市の中で最も人気のある観光スポット。「黒壁銀行」という愛称で長く親しまれていた銀行を改装した「黒壁ガラス館」がその中心にあり、ガラス工房やギャラリー、カフェやレストランが点在しているアートの街です。古い街並が美しいだけでなく、様々なガラス細工の体験教室が行われているので、ファミリーやカップル、友人同士でのお出かけに最適です。美味しいレストラン、おしゃれなカフェもあり、のんびりと半日程過ごせるスポットです。女性同士でのショッピングも楽しいと思います。
-
竹生島
長浜市
「竹生島」は琵琶湖に浮かぶ、周囲2kmほどの小さな島です。国宝の「宝厳寺唐門」、「都久夫須麻神社本殿」、重要文化財の「宝厳寺船廊下」などが集まる観光スポットとしても人気ですが、この島を訪れる方の多くは、島全体を包むミステリアスな雰囲気に魅了されるはず。パワースポットとして隠れた人気を持つ島でもありますが、日帰りで気軽に行けるというのが嬉しいですね。カップルや友人同士でのちょっとしたお出かけにはぜひおすすめしたいスポットです。
-
地元では「お多賀さん」と親しまれる、歴史ある「多賀大社」。ここには、伊勢神宮の「天照大神」の親神にあたる「伊邪那岐大神 (いざなぎのおおかみ)」「伊邪那美大神(いざなみのおおかみ)」が祀られています。初詣の時期には大変混み合いますが、それ以外の季節は比較的空いているので観光におすすめ。ちなみに、ここは交通安全の神様としても有名で、車のお祓いに訪れる方も多いです。お土産には柔らかくて美味しい、糸切り餅がおすすめです。
湖国の歴史を堪能!彦根・長浜の週末プチトリップおすすすめスポット5選
1日目の旅ルート
naoさんの他の旅行記
-
リピーターにもおすすめ!広島・宮島エリアの週末日帰りプチトリップ
2015/3/23(月)- その他
- 1人
世界遺産が点在する広島・宮島エリア。見応えのあるスポットが多いため、一日じっくりと時間を掛けて訪...
4994 12 0 -
カメラ必携!福山・尾道エリアの週末日帰りプチトリップおすすめスポット
2015/3/23(月)- その他
- 1人
風光明媚なスポットが点在する、福山・尾道エリア。時間を忘れてのんびり過ごしたいスポットが多いのも...
2761 2 0 -
心も体も大満足!米子・皆生・大山エリアの週末日帰りプチトリップ
2015/3/23(月)- その他
- 1人
「大山」や「水木しげるロード」など、全国的にも有名な観光スポットが点在する米子・皆生・大山エリア...
3126 5 0 -
国宝・投入堂は必見!倉吉・三朝・湯梨浜エリアの週末日帰りプチトリップ
2015/3/23(月)- その他
- 1人
三朝温泉をはじめ、見どころの多い倉吉・三朝・湯梨浜エリア。この記事では、日帰り旅におすすめしたい...
3039 2 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する