hachiさんの青森県〜大阪府の旅行記

早すぎた東北桜旅
- 1日目2014年4月18日(金)
-
伊丹空港から仙台空港へのフライトのため、伊丹空港間近のこちらのホテルに前泊。 予想以上に綺麗なホテルでした。これはロビー。
- 2日目2014年4月19日(土)
-
フライト前にパチリ。伊丹空港から仙台空港に飛んで、更にバスで北上します。
-
最初に訪れたのは奥州平泉中尊寺金色堂。 ここはまだ桜が咲いてました。
-
写真では蕾の赤さで咲いているように見えますが、まだまだ3分咲きというところ。
-
本日の宿は十和田湖畔に立つ十和田荘。温泉もあり、ゆっくり休めました。
- 3日目2014年4月20日(日)
-
翌朝、出発前に友人と散歩がてら訪れた十和田湖の美しさには息をのみました。今回の旅で最もよかった場所のひとつです。
-
ここもまだまだ観光には早く、遊歩道は雪で通れませんでした。車道から見えた渓流の流れをパチリ。
-
かなりの距離つらなっている雪の回廊。
-
その後、津軽鉄道に乗って芦野公園を目指します。どうにも桜が咲いているとは思えない。
-
まだ4月終わりではふきのとうが見ごろ。桜が咲いたらさぞ綺麗だろうなと思いました。
-
この枝の花が全て咲いたらさぞ綺麗だろうと想像しながらパチリ。
-
今夜の宿は八幡平温泉の八幡平リゾートホテル。ホテルの裏手にスキー場が広がっており、スキーヤーにも人気の宿。
- 4日目2014年4月21日(月)
-
桜が咲いていないので代わりにミズバショウの群生地に連れてきてもらいました。なかなか良かったです。
-
角館もまだ冬景色。とはいえ、ここでは名物の生もろこしやその他いろいろ買い物が楽しめました。
-
結局桜を見たのは仙台空港に向かう途中のSAでした。 またいつか東北の桜にリベンジしたいと思います。 桜は咲いてませんでしたが、東北のみどころをめぐる旅。楽しかったです。
早すぎた東北桜旅
1日目の旅ルート
hachiさんの他の旅行記
-
2014/10/24(金) 〜 2014/10/26(日)
- 友人
- 3人〜5人
ハロウィーンイベント中のディズニーシーへ、週末を利用して友人と3人、車で行ってきました。長い移動...
1652 2 0 -
2013/12/28(土) 〜 2013/12/30(月)
- 友人
- 2人
47都道府県、全て観光してみようと思いたち、東京から行きやすい茨城の観光地を探してみました。そこ...
3221 1 0 -
2013/8/6(火) 〜 2013/8/7(水)
- 一人
- 1人
古都のイメージが強い金沢。イメージどおりの武家屋敷から、その名も21世紀美術館まで金沢の今と昔を...
2545 8 0 -
2013/7/12(金) 〜 2013/7/15(月)
- 友人
- 2人
鎌倉に行きたいという友人と3連休を使って旅に出ました。最初は鎌倉2泊のつもりが、連休間近だったた...
24855 28 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する