pekoさんの京都府の旅行記

冬の京都
- 1日目2015年2月1日(日)
-
08:00-10:00
6時から拝観できるので早めの拝観がお勧め
-
08:00-10:00
朝早かったので、音羽の水もスムーズに飲むことができました。ご利益がありますように
-
11:00-12:00
少し解け始めていたけど、雪景色の金閣寺がみれました
-
12:00-13:00
北野天満宮で、受験合格祈願
-
14:00-15:00
二条城見学。大政奉還を発表した歴史に残る部屋も見ることができます。
- 2日目2015年2月2日(月)
-
10:00-12:00
宇治平等院では、20分ごとにグループで区切りながら内部拝観します。この橋を通り内分拝観します。順番をそれほど待たずに拝観できました。
-
10:00-12:00
池側から見た宇治平等院の全景
-
13:00-14:00
宇治川を散策すると、宇治橋のそばに紫式部の像があります。
-
13:00-14:00
宇治橋を渡り、宇治上神社まで散策
-
15:00-16:00
伏見稲荷でお参りをして、千本鳥居をくぐり稲荷山を散策する予定でしたが、時間が遅かったので、少し進んで引き返してきました。山全体を回るには時間がかかるので、はい時間に行くのがお勧め
冬の京都
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する