1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  長崎へ最高のライヴと観光

サトミさんの佐賀県〜長崎県の旅行記

長崎へ最高のライヴと観光

  • 友人
  • 2人
  • 史跡・歴史
  • ショッピング
  • イベント・祭り
  • 女子旅

長崎観光バスを利用し市内観光。どこもみどころたくさんで全然時間が足りなかった。 翌日は、福山雅治さん稲佐山ライヴ鑑賞。 嬉野温泉では、足湯と温泉豆腐。

サトミさん 女性 / 40代

1日目2015年8月28日(金)
11:00-22:00

アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル

長崎市

「アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル」を   >

駐車場もたくさんあり、アミュプラザもお土産品などたくさんありました。駐車場からすぐに観光バスにも乗れて、とてもコンパクトにまとまっていて分かりやすいところでした。 駐車料金も、泊まったホテルがとても親切で色々と教えて下さり、リーズナブルの料金で支払いも済ませる事ができました。

11:00-12:00

長崎駅・アミュプラザにあるロイヤルホストの佐世保バーガーを昼食に。 ボリューム満点!お腹いっぱい(^◇^)

12:00-17:00

大浦天主堂(歴史的建造物)

長崎市

「大浦天主堂(歴史的建造物)」を   >

長崎観光バス・よかとこコースを予約し、長崎観光へ。出発は10時と12時の2つ。私達は12時からのコースで5時間かけて観光! ゆっくりあるかと思ったら、見学時間が足りないほど(゜ロ゜)みどころ満載でした。 長崎は坂道が多く、普段坂道を歩きなれていない方はサンダルを履いての観光はオススメしません。スニーカを履いての観光をオススメします。 時間が足りなくまた行きたいと思ったところは、長崎歴史文化博物館です。 この日は中国からの大型旅客船が長崎入港していて、中国人の方がたくさん観光していました。 観光バスでのお土産選びは時間が足りないので、別に時間を作ってお土産だけ買い物はされた方が、観光をゆっくりできると思います。

19:00-20:00

アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル

長崎市

「アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル」を   >

福山雅治さんの写真がラッピングされた「福!列車」が到着!ものすごい人でした。

2日目2015年8月29日(土)
10:00-22:00

稲佐山

長崎市

「稲佐山」を   >

早朝からシャトルバスに乗り込み、いざ稲佐山へ。 ライヴを堪能!

3日目2015年8月30日(日)
11:00-13:00

嬉野温泉

嬉野市

「嬉野温泉」を   >

ライヴや観光で疲れた足をいたわるため、嬉野温泉の足湯に寄り道。 無料の足湯が2ヶ所あり、地元の方や観光の方など、たくさんの方が足湯を利用されていました。 足湯はむくみがとれて足が楽になりました。 ランチは、嬉野温泉の街中でシーボルトの足湯の近くに古民家風であった「山木屋旅館」というランチをしていた看板と外見に惹かれ、温泉豆腐ランチセットを頂きました。お店の方もとても感じが良く、ご夫婦で経営されているところだと思います。(間違っていたらすみません????) 温泉豆腐はとろ〜りととても美味しかったです!他の小鉢で出てきた食事もすべて美味しかったです。 男性には物足りないかもしれませんが。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.