1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  京都 2015 秋

ギグスさんの京都府の旅行記

京都 2015 秋

  • その他
  • 2人
  • 芸術・文化
  • 史跡・歴史

「琳派誕生400年記念 琳派 京(みやこ)を彩る」を見る目的で京都国立美術館と洛東にあるお寺などを見てきました。

京都ツウ ギグスさん 男性 / 50代

1日目2015年11月20日(金)
10:00-12:00

圓光寺の紅葉

京都市左京区

圓光寺の紅葉を見てきました。建物の中からみるお庭は、まさに額縁庭園!

圓光寺の紅葉

京都市左京区

紅葉はまだ少し早かったですが、十分見ごたえがありました。

10:00-12:00

圓光寺の紅葉

京都市左京区

裏山を少し上がったところから見る京都の町並み

10:00-12:00

圓光寺の紅葉

京都市左京区

枯山水の庭も斬新で良かったですよ〜

12:00-13:00

詩仙堂の紅葉

京都市左京区

詩仙堂に来ました。圓光寺のすぐ近くです。

12:00-13:00

詩仙堂の紅葉

京都市左京区

整えられた庭園はいいですね〜

12:00-13:00

詩仙堂の紅葉

京都市左京区

詩仙堂は、さつきの花が見ごろになった来ようっとおもっていましたが、、

12:00-13:00

詩仙堂の紅葉

京都市左京区

詩仙堂の紅葉も、よかったです!

13:00-14:00

銀閣寺(慈照寺)

京都市左京区

「銀閣寺(慈照寺)」を   >

銀閣寺に向かう途中、イチョウがキレイでした

13:00-14:00

銀閣寺(慈照寺)

京都市左京区

「銀閣寺(慈照寺)」を   >

銀閣寺は見ごたえあります!観光の定番ですね〜

14:00-15:00

法然院の紅葉

京都市左京区

法然院に寄りました。

14:00-15:00

永観堂(禅林寺)

京都市左京区

「永観堂(禅林寺)」を   >

安楽寺の前を通りました。ここの門も趣きがありますね。

14:00-15:00

永観堂(禅林寺)

京都市左京区

「永観堂(禅林寺)」を   >

永観堂に寄ってみました。人がすごい!!

14:00-15:00

永観堂(禅林寺)

京都市左京区

「永観堂(禅林寺)」を   >

紅葉がめっちゃ見ごろでした!

14:00-15:00

南禅寺

京都市左京区

「南禅寺」を   >

にぎやかでしたよ〜

15:00-16:00

南禅寺

京都市左京区

「南禅寺」を   >

南禅寺の近くにあった大安苑で庭園を見ながら一服でもしようと入りましたが、待ちがあり断念・・・

15:00-16:00

無鄰菴

京都市左京区

「無鄰菴」を   >

無鄰菴の近くにあった「杉の子」漬物屋さん

15:00-16:00

八坂神社

京都市東山区

「八坂神社」を   >

白川一本橋

16:00-17:00

八坂さんまで来ました。 このまま五条通りにある「ホテル秀峰閣」へ行きチェックイン手続きを。歩き疲れました・・・

18:00-19:00

石塀小路

京都市東山区

「石塀小路」を   >

夜の石塀小路もいいですね〜 

19:00-21:00

青蓮院門跡

京都市東山区

「青蓮院門跡」を   >

青蓮院門跡のライトアップを見にきました。

青蓮院門跡

京都市東山区

「青蓮院門跡」を   >

すんごい幻想的でキレイでした。

2日目2015年11月21日(土)
10:00-11:00

建仁寺

京都市東山区

「建仁寺」を   >

建仁寺に来ました。朝一で入ったので人がいないw

10:00-11:00

建仁寺

京都市東山区

「建仁寺」を   >

ググッと引きつけられます

10:00-11:00

建仁寺

京都市東山区

「建仁寺」を   >

ど迫力な双龍が待ちうけていました!!

11:00-12:00

開化堂

京都市下京区

「開化堂」を   >

お土産を買う目的で「開化堂」へ

11:00-12:00

開化堂

京都市下京区

「開化堂」を   >

コーヒー豆や粉を入れようと思い、購入しました〜 2万円しました・・昨夜、祇園へ飲みに行かなくて良かった。。。

12:00-14:00

琳派誕生400年記念 特別展覧会 琳派−京を彩る

京都市東山区

京都国立博物館で開催されていた「琳派誕生400年記念 特別展覧会 琳派−京を彩る」を見てきました。 先ほど訪れた開化堂さんで、人が凄くて入場規制とかあるって聞きましたよ〜っと言われドキドキしていましたが、ちょうど昼時だったのかすんなり入れました。しかし、中は激混、、お客さんが展示品の前で動かないので、あまりしっかり見れませんでしたが、メイン系の展示品はしっかり見て来ました!!!! 歩いて移動していたので、ヘトヘトです。。。次回、京都散策をする時はレンタルサイクルで回ろうかと思いました・・・しかも電動機付きで! おわります。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!28

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

ギグスさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.