遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

永観堂(禅林寺)

評価分布

満足
58%
やや満足
36%
普通
6%
やや不満
0%
不満
0%

旅行タイプ別評価

子連れ
4.6
カップル
4.5
友達
4.5
シニア
4.4
一人旅
4.4
永観堂(禅林寺)_永観堂(禅林寺)

永観堂(禅林寺)

秋_永観堂(禅林寺)

永観堂_永観堂(禅林寺)

永観堂

永観堂(禅林寺)

永観堂(禅林寺)

錦秋の世界に酔いしれる_永観堂(禅林寺)

錦秋の世界に酔いしれる

永観堂(禅林寺)について

回廊で結ばれた諸堂が並ぶ。古来より紅葉の名所として名高く、みかえり阿弥陀如来(重文)も有名。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:9:00〜17:00(拝観受付終了は16:00)
所在地 〒606-8445  京都府京都市左京区永観堂町48 MAP
075-761-0007

永観堂(禅林寺)周辺のおすすめ観光スポット

  • 永観堂(禅林寺)からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    禅林寺永観堂の紅葉

    京都市左京区永観堂町/その他名所

    -.- (0件)
  • 雪乃さんの哲学の道への投稿写真1

    永観堂(禅林寺)からの目安距離
    約710m (徒歩約9分)

    哲学の道

    京都市左京区浄土寺小山町/自然歩道・自然研究路

    • 王道
    4.1 711件

    観光客は私も含め、やや多かったのですが自然たっぷりで木々は色付き始めていて気持ちのいい散歩...by パパゲーナさん

  • マックさんの鞍馬山への投稿写真1

    永観堂(禅林寺)からの目安距離
    約12.3km

    鞍馬山

    京都市左京区鞍馬本町/パワースポット

    • 王道
    4.1 355件

    鞍馬山の登山道はこんな感じです。比較的、安全に登山できるので安心してください。 ただ、アッ...by マイBOOさん

  • pxk11416さんの平安神宮への投稿写真1

    永観堂(禅林寺)からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    平安神宮

    京都市左京区岡崎西天王町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 1,060件

    残念ながら私の好きな梅はあまり咲いていなかったのですが、池の臥龍橋を渡ったり、池に鏡のよう...by パパゲーナさん

永観堂(禅林寺)の口コミ

  • ようへいさん

    神社ツウ ようへいさん 男性/30代

    • カップル・夫婦

    紅葉を見たい方にはおすすめ。

    11月8日に行きました。 紅葉がきれいでした。 寺の中は、広いです。見るポイントが多くあります。 観光客を意識して、英語のアナウンスやコロナ対策のシステムを入れています。 寺の中には、エレベーターもあります。 便利ではありますが、個人的には風情が失われている気がします。 紅葉を見たい方にはおすすめ。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2021年11月8日
    • 混雑具合やや混んでいた
    • 滞在時間1時間未満
    • 投稿日2021年11月10日
    17 この口コミは参考になりましたか?
  • ウーさん

    京都ツウ ウーさん 女性/50代

    • 一人

    もみじのライトアップが素敵でした

    もみじの季節に参拝しました。情報の収集ミスで、お目当ての寺院のライトアップはされていませんでした。乗車したタクシーの運転手さんが親切な方で、こちらを勧めて頂き、連れてきて頂きました。みかえり阿弥陀如来様にもお会い出来ました。本当に素敵な空間で、再び、もみじのライトアップに訪れたいと思っております。何度でも訪れたいです。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2020年10月
    • 混雑具合普通
    • 滞在時間1〜2時間
    • 投稿日2021年6月8日
    6 この口コミは参考になりましたか?
  • you1さん

    you1さん 男性/50代

    • カップル・夫婦

    見返り阿弥陀如来と三鈷の松

    一月初旬に拝観料600円を払い、見返り阿弥陀如来と三鈷の松を観て来ました。 中で靴を脱ぎ、見返り阿弥陀如来へ向かう途中、階段横の三鈷の松の葉が普通より2倍以上長いのと3本なのに驚きながら、更に先へ進むと見返り阿弥陀如来が安置されていました。 阿弥陀様の顔が左を向いていたので、正面からは横顔を拝み、阿弥陀様の左側へ周るとお顔を正面から観ることが出来ます。 なお、階段手前のエレベーターを利用すると階段横の三鈷の松に気が付かないので、エレベーターを利用する人は、階段手前まで行く事をお勧めします。 阿弥陀様を観て、靴を脱いだ所まで同じ道を戻るのですが、当日は冷え込みが厳しく久しぶりに足が悴みました。 ここは、紅葉が綺麗な所なので、紅葉の時期に再度訪れたいと思いました。 また、売店で三鈷の松の松葉を頂けたので、記念になりました。

    詳細情報を見る

    • 行った時期2021年1月4日
    • 混雑具合空いていた
    • 滞在時間1〜2時間
    • 投稿日2021年1月9日
    17 この口コミは参考になりましたか?

永観堂(禅林寺)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 永観堂(禅林寺)(エイカンドウゼンリンジ)
所在地 〒606-8445 京都府京都市左京区永観堂町48
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
営業期間 公開:9:00〜17:00(拝観受付終了は16:00)
料金 その他:大人 600円 、子供 400円 (小中高生)、寺宝展開催期間のみ1,000円
その他 文化財:国指定重要文化財、みかえり阿弥陀如来
その他情報 創建年代 :平安初期
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
075-761-0007
ホームページ http://www.eikando.or.jp/
最近の編集者
じゃらん
2018年11月16日
日本観光振興協会
新規作成

永観堂(禅林寺)に関するよくある質問

  • 永観堂(禅林寺)の営業時間/期間は?
    • 公開:9:00〜17:00(拝観受付終了は16:00)
  • 永観堂(禅林寺)周辺のおすすめ観光スポットは?

永観堂(禅林寺)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 31%
  • 1〜2時間 61%
  • 2〜3時間 6%
  • 3時間以上 1%
混雑状況
  • 空いている 12%
  • やや空き 11%
  • 普通 15%
  • やや混雑 22%
  • 混雑 40%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 12%
  • 30代 24%
  • 40代 28%
  • 50代以上 36%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 32%
  • 2人 52%
  • 3〜5人 14%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 10%
  • 2〜3歳 5%
  • 4〜6歳 10%
  • 7〜12歳 20%
  • 13歳以上 55%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • hirariさんの平野神社への投稿写真1

    平野神社

    • 王道
    4.1 359件

    SNSにて京都の桜開花情報を見て、訪問しました。 予想以上に桜は咲いていて、大変な賑わいでし...by ゆうきパパさん

  • ぷるけんさんの八坂神社への投稿写真1

    八坂神社

    • 王道
    4.2 1,776件

    厄除けと縁結びにご利益があるようで参拝客が多かったです。露店もいっぱいあり初詣でに来た気分...by ロトさん

  • ルイさんの今宮神社への投稿写真1

    今宮神社

    • 王道
    4.1 380件

    こちらの今宮神社、別名玉の輿神社と言うそうです。 阿呆賢(あほかし)さんと言う重軽石(おも...by デンボさん

  • yutaさんの清水寺への投稿写真1

    清水寺

    • 王道
    4.3 4,822件

    ホテルから近かったので歩いて向かいましたが、久しぶりでこんな坂だつたのかと、改めて感じまし...by keiさん

永観堂(禅林寺)周辺でおすすめのグルメ

  • とっぴさんの天下一品 本店への投稿写真1

    永観堂(禅林寺)からの目安距離
    約2.8km (徒歩約36分)

    天下一品 本店

    京都市左京区一乗寺築田町/ラーメン

    • ご当地
    4.2 382件

    濃厚な豚骨ラーメンが特徴の店です。 ちょっと臭みがあるので合わない人もいますが自分は大好き...by backboさん

  • poporonさんの加茂みたらし茶屋への投稿写真1

    永観堂(禅林寺)からの目安距離
    約3.6km

    加茂みたらし茶屋

    京都市左京区下鴨松ノ木町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 274件

    下鴨神社「御手洗祭」のときに参道で出店していた。さすが!!ふたば「豆餅」の次に列ができてい...by やんまあさん

  • michiruさんのグリル小宝への投稿写真1

    永観堂(禅林寺)からの目安距離
    約980m (徒歩約13分)

    グリル小宝

    京都市左京区南禅寺風呂山町/洋食全般

    4.1 153件

     オムライス好きの、私にとって、1番のお気に入り店です。 これぞ洋食屋さんのオムライス。サ...by 玉ねぎさん

  • しんちゃんさんの進々堂への投稿写真1

    永観堂(禅林寺)からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    進々堂

    京都市左京区北白川追分町/カフェ

    • ご当地
    4.2 71件

    京都駅バス停でバスから降りてすぐで見つけて入りました。 食パンやハード系パンが買いたかった...by まこさん

永観堂(禅林寺)周辺で開催されるイベント

  • 真如堂 涅槃図公開の写真1

    永観堂(禅林寺)からの目安距離
    約950m (徒歩約12分)

    真如堂 涅槃図公開

    京都市左京区浄土寺真如町

    2023年03月01日〜2023年04月02日

    0.0 0件

    江戸中期建立の巨大な本堂で知られる真如堂で、涅槃図が公開されます。縦6m、幅4mの極彩色が施さ...

  • 京都盆栽展の写真1

    永観堂(禅林寺)からの目安距離
    約4.8km

    京都盆栽展

    京都市左京区下鴨半木町

    2023年03月31日〜2023年04月03日

    0.0 0件

    京都府立植物園の植物園会館1階展示室にて、毎年恒例となっている「京都盆栽展」が開催され、盆...

  • 北白川疏水桜並木の写真1

    永観堂(禅林寺)からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    北白川疏水桜並木

    京都市左京区北白川伊織町

    2023年03月25日〜2023年04月07日

    0.0 0件

    哲学の道から北へと続く北白川疏水沿い(白川疏水通)では、例年3月下旬から4月上旬にかけて桜が...

  • 蹴上インクラインの桜の写真1

    永観堂(禅林寺)からの目安距離
    約830m (徒歩約11分)

    蹴上インクラインの桜

    京都市左京区南禅寺福地町

    2023年03月25日〜2023年04月07日

    0.0 0件

    琵琶湖疏水の蹴上インクラインには桜並木があり、例年3月下旬になると約90本ほどが開花します。...

永観堂(禅林寺)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.