ototatibanaさんの京都府の旅行記

京都旅
- カップル
- 2人
- 芸術・文化
2人で京都初旅行 お寺、神社たくさん回ってパワー回復 1日目 新幹線降りて第一旭でラーメンこれで腹ごしらえ完璧! そのまま本日宿泊のアパグランビアへ 荷物を預けて身軽になって出発です。 JRで二条駅→二条城→徒歩 晴明神社 →バス 金閣寺 →徒歩 平野神社、北野天満宮→アパ →軍鶏道場 アパグランビア ちょっと狭いけど荷物が預けられるのがよかった。朝のサンドウィッチも美味しかった。 軍鶏道場 軍鶏美味しかった。桃のお酒も美味しかった。 最初は空いてたけど19時過ぎから混んできた。人気みたい。 2日目 ほぼ歩いて行動。 三十三間堂から始まり。 お昼はニシンそば魚くさいかと思ってたけど全然!!美味しかった。鴨そばももちろん美味しかった。 途中梅酒も購入。帰っても旅の余韻に浸れる。お酒はいいね。重いけど持ってくれた。ありがとう。 帰りはバスで京都駅へ 疲れて寝てしまった。 駅弁買って新幹線で食べた。 沢山回って歩いて沢山話して美味しいもの食べて一緒にいれて楽しかった。いろいろ計画ありがとう。

ototatibanaさん 女性 / 40代
- 1135views
- 1参考になった!
- 0コメント
- 1日目2016年1月8日(金)
-
13:00-14:00
ここで大政奉還が行われたとは、 梅が少し咲き始めてた。
-
14:30-15:30
厄年なのでお祓いしてもらいました。 車に五芒星貼って交通安全。 ピアス落としてなくしちゃったけど、おみくじは初の大吉?? お祓い効果でてる?!
-
15:00-16:00
バスで15分くらいかな混んでたから立ち久しぶりにいったけど、こんなに人おおかったかな?
-
16:00-17:00
平野神社
金閣寺から歩いて20分くらい。 途中平野神社へ 桜の神社、また桜の咲くころに来たいな。
-
16:30-17:30
北野天満宮 学問の神様 撫で牛 悪いところを撫でると良くなるらしい。あとから知った。よかった頭撫でといて。
- 2日目2016年1月9日(土)
-
09:00-10:00
沢山の観音さま この中に似ている観音さまがいるか探してみたけど見つからなかった。
-
10:00-11:00
豊臣秀吉を祀ってある神社 隣には方広寺 家康を怒らせたという鐘がある。
-
10:30-11:30
歩いて20分坂道頑張って登りました。 人が多くてびっくり。
-
12:00-13:00
綺麗な庭園。 人も少なく綺麗な庭園。 お茶室からは遠く大阪城が見えたとか。 歴史を感じる場所でした。
-
14:00-15:00
八坂夷申神社
八坂の塔って登れるんだね。 知らなかった。 かなり古く中は結構急な階段で怖かった。 中心は一本の木で出来てるみたい。 よくこんな技術あったなぁ。 申に願いを込めて書きました。 叶います様に。
京都旅
1日目の旅ルート
ototatibanaさんの他の旅行記
-
2018/11/14(水) 〜 2018/11/16(金)
- カップル
- 2人
福岡空港まで飛行機、博多からカモメに乗って長崎へ。平和公園や原爆資料館で平和への誓いをあらたする...
1184 1 0 -
2017/1/22(日) 〜 2017/1/24(火)
- カップル
- 2人
仕事後新幹線で直行。22時にホテルについて東寺近くの飲み屋で乾杯。 夜は東寺ライトアップしてて綺麗...
1014 1 0 -
2017/1/9(月) 〜 2017/1/11(水)
- カップル
- 2人
今ふたたびの奈良へ ということで、新春の奈良。 長谷寺の冬はどんな花が咲いているかと思ったら可愛い...
1399 1 0 -
2017/1/2(月) 〜 2017/1/4(水)
- カップル
- 2人
車でドライブがてら長野新春初詣での旅へ スタットレスにはき変えて出発! 信州善光寺の夜の参拝。居酒...
953 0 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する