ゆう。さんの北海道〜愛知県の旅行記

夫婦二人で余市・小樽旅!
- 1日目2016年10月14日(金)
-
23:00-
ここは駐車場も広く、トイレも有るので 車中泊するにはピッタリです♪
- 2日目2016年10月15日(土)
-
09:00-10:00
初めて?原発のある市町村の近くを通った気がします。 物々しい雰囲気に思わず飲まれてしまいました。
-
10:00-11:00
神威岬は昨年同様に先まで行くのが困難なほど 風邪が強くて封鎖中・・とっても残念ですがきれいでした!
-
12:00-13:00
黄金岬は美国港から見に行ったことはありますがとてもきれいです! また、、港にはイカ一夜干しの鎌田商店も有るのでおすすめです!
-
14:00-15:00
有料無料の試飲はウイスキー好きにはたまりません! また、ここでしか買えないものもあるのでおすすめです♪
-
16:00-17:00
小樽運河は日中も良いですが、夜もとてもきれいにライトアップされています! クルーズ船も出ているのでお時間の有る方は是非一度お試しを!
-
17:00-18:00
おいしい甘味処です! ただ、残念なことに間もなく閉店とのこと。 引き継ぎはされるみたいなので楽しみなお店です!
-
18:00-
ホテル稲穂
素泊まりでやすいのが気に入りました! また、宿泊には申し分ないホテルなのですごく良いですよ♪ 宿代を抑えて、美味しいものを食べることも可能です。
- 3日目2016年10月16日(日)
-
09:00-10:00
札幌方面を通った際には毎回?行っている神社です。 とても、荘厳な雰囲気で空気も澄んでいるので大好きです!
-
10:00-12:00
施設内にはとにかく飽きることのない工夫の施されている施設です。 キャンディーの作成する工程や、白い恋人の生産ラインなど必見です! 地味〜に昭和の懐かしいおもちゃの展示も楽しかった〜♪
-
15:00-16:00
おいしい野菜を直売して販売しています!(^^ゞ 我が家の野菜はここで買ってもいいくらい新鮮です!
夫婦二人で余市・小樽旅!
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する