ponちゃんさんの神奈川県の旅行記

日帰り:坂東三十三観音(第1番〜第4番:鎌倉)と周辺寺社観光
- 1日目2016年10月19日(水)
-
朝5時半に自宅を出発,朝比奈IC経由で長谷界隈に7時に到着.長谷交差点近傍のコインパーキングを利用.以後,徒歩にて移動.鎌倉最古と言われる神社です.駐車場は無し.厳かな雰囲気の神社でした.15分程の滞在.
-
日蓮宗,花寺です.駐車場は無し.7時半に開門.門を入ると花暦と花の配置を示した手書きのパンフが置いてあります.この時期はあまり花は咲いていませんでしたが,時期を選んでいけば綺麗な花が見られると思います.15分程の滞在.
-
浄土宗,有名な鎌倉の大仏様です.有料駐車場有り.開門と同時に入りました.綺麗に整備されたお寺です.胎内巡りもしました.震災等で影響を受けた大仏修復の過程もパネル展示してありました.30分弱の滞在.
-
第4番海光山長谷寺(長谷観音),浄土宗.有料駐車場有り.見応え十分のお寺です.展望台からの景色も良し.1時間弱の滞在.
-
御霊神社
鎌倉市
鎌倉始祖の鎌倉権五郎景政を祀った神社です.駐車場は無し.規模は小さめですが厳かな雰囲気の古社でした.15分程の滞在.以後,コインパーキング(駐車料金1100円)に戻り,車で移動.
-
浄土宗大本山.無料駐車場有り.風格のある重厚な建築物が特徴です.庭園も整備されており美麗でした.蓮乗院,千手院も併せて参拝し,30分強の滞在.
-
第3番祇園山安養院田代寺(田代観音),浄土宗.3台程度の無料駐車場が有りましたが,一杯だったので近くのコインパーキング(駐車料金200円)を利用.つつじが有名だそうです.北条政子とされる墓がありました.20分程の滞在.
-
第2番海雲山岩殿寺(岩殿観音),曹洞宗.無料駐車場有り.100段以上の石段を登ると観音堂,裏手に奥の院がありました.木立の中,静謐な雰囲気の神社でした.30分強の滞在.道が狭いので車で行かれる方は注意.
-
第1番大蔵山杉本寺(杉本観音),天台宗.駐車場は無し.近傍のコインパーキングを利用.少し長めの石段を登ると,苔の階段がありました(通行止).本堂の中に入って参拝可能でした.数体の仏様が鎮座しています.見応えのあるお寺でした.1時間弱の滞在.これで,主目的は達成したので,以後,徒歩にて移動.時間と体力の許す限り,周辺の寺社観光をしました.
-
臨済宗建長寺派,鎌倉五山第五位.有料駐車場有り.昔は大伽藍だったそうです.整備された庭園が特徴のお寺でした.15分程の滞在.
-
臨済宗建長寺派,竹寺です.無料駐車場有り.見事な竹林でした.禅の雰囲気を味わえます.外国の方が多く訪れていました.30分弱の滞在.
-
天台宗,北条氏を弔うための寺で,北条執権屋敷跡に建立されたそうです.本堂内拝観可能でした.20分程の滞在.
-
鶴岡八幡宮
鎌倉市
相模一之宮.有料駐車場有り.広大な敷地を有しています.美しい建築物が多く,見応えのある神社です.修学旅行?や外国の方が多く訪れていました.鳩サブレを土産に購入.1時間弱の滞在.
-
源頼朝の墓.駐車場は無し.数十段の石段を登り,厳かな雰囲気の中,参拝しました.線香を持参すれば良かった.15分程の滞在.
-
日本三大天神の一つと謂われがあるそうです.駐車場は無し.天神様らしく朱色の映える本殿で,筆供養の塚もありました.15分程の滞在.
-
別名大塔宮.有料駐車場あり.時間がなかったので,有料区画には行かずに拝殿と村上社を参拝.20分程の滞在.以後,杉本寺近傍のコインパーキング(駐車料金1000円)に戻り,朝比奈IC経由で帰宅しました.
日帰り:坂東三十三観音(第1番〜第4番:鎌倉)と周辺寺社観光
1日目の旅ルート
ponちゃんさんの他の旅行記
-
福井3泊4日:越前蟹と「日本百名城(一乗谷城、丸岡城)」「越前一之宮(氣比神宮)」他名所観光
2019/11/11(月) 〜 2019/11/14(木)- その他
- 2人
主目的は「越前蟹など福井名物と温泉」「日本百名城(一乗谷城、丸岡城)」「越前一之宮(氣比神宮)」...
2943 14 3 -
2019/10/9(水) 〜 2019/10/11(金)
- その他
- 3人〜5人
主目的は「温泉に入り米沢牛を食べること」「米沢、裏磐梯、他周辺観光」です。1日目は高畠・南陽の寺社...
2460 13 0 -
新潟2泊3日:日本百名城(新発田城)、越後一之宮(弥彦神社)、石川雲蝶の彫刻、他周辺観光
2019/6/11(火) 〜 2019/6/13(木)- その他
- 3人〜5人
主目的は「日本百名城(新発田城)」「越後一之宮(弥彦神社)」「石川雲蝶の彫刻」と周辺観光です。1日...
6804 19 0 -
房総1泊2日:鹿野山神野寺、大山千枚田、南房総三古寺、他周辺観光
2019/3/14(木) 〜 2019/3/15(金)- その他
- 2人
少し暖かくなったのでドライブがてら房総に行きました。主目的は「海鮮料理を食べること」です。今回は...
4755 20 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する