telさんの東京都〜神奈川県の旅行記

2016夜会

  • 2人
  • 史跡・歴史
  • イベント・祭り

2016夜会【橋の下のアルカディア】Vor19 赤坂アクトシアターで千秋楽イブを鑑賞 鎌倉の大仏、江ノ島【湘南の宝石】イルミネーション鑑賞

telさん 男性 / 50代

1日目2016年12月16日(金)
12:00-13:00

羽田空港内寿司田で昼食 お寿司とざるそばランチ1500円 ゆっくり食事ができました。

15:00-16:00

すみだ北斎美術館 北斎美術館だけに展示品は凄いです。

18:00-19:00

赤坂サカス

港区

「赤坂サカス」を   >

赤坂アクトシアターでの夜会前に腹ごしらえ ナシゴレン(大盛)

20:00-22:00

赤坂サカス

港区

「赤坂サカス」を   >

赤坂アクトシアターで 【2016夜会橋の下のアルカディア】 ひとみ(カクテル) すあま(カフェオレ) 美味しかったです。

2日目2016年12月17日(土)
13:00-13:00

タコせんべい 350円 二人で半分こにしました、 思ったより美味しかったです。

11:00-12:00

銭洗弁財天宇賀福神社

鎌倉市

「銭洗弁財天宇賀福神社」を   >

鎌倉駅から徒歩で何とか到着。ちょっときつかったです。 最後の坂はなかなかの坂でした。

12:00-13:00

高徳院(鎌倉大仏)

鎌倉市

「高徳院(鎌倉大仏)」を   >

天気もよく快晴でした。 大仏はやっぱり大きかったです。 大きさに圧倒されました。

14:00-15:00

長谷寺

鎌倉市

「長谷寺」を   >

大仏を見た後海側に降る途中にあったので、ちょっとよってみました。 この時期でも紅葉が残ってました。 木彫りの仏像は圧巻でした。

15:00-16:00

江の島

藤沢市

「江の島」を   >

江ノ電にて江ノ島駅へ 駅から江ノ島までの橋から富士山が見れました。

16:00-17:00

江の島

藤沢市

「江の島」を   >

江ノ島上陸 エスカーで頂上までゆっくり 頂上からの富士山も夕焼けに稜線が綺麗に見えました。

17:00-18:00

江の島

藤沢市

「江の島」を   >

湘南の宝石と題した イルミネーションは圧巻です やはり都会のイルミネーションは桁が違います。 タイミングよく点灯のカウントダウンに参加できました。

18:00-19:00

江の島

藤沢市

「江の島」を   >

湘南の宝石イルミネーション 600万個のLEDは一面に広がり 絨毯みたいでした。

3日目2016年12月18日(日)
10:00-12:00

東京ソラマチ

墨田区

「東京ソラマチ」を   >

東京スカイツリーにやって来ました! 空は快晴 青空に突き抜けるようなスカイツリーは凄いです。 今回は時間がなくて上れなかったので次回の楽しみにとっときます。

13:00-14:00

羽田空港(東京国際空港)

大田区

「羽田空港(東京国際空港)」を   >

楽しい夜会ツアーも終了です。 お土産も買って、最後の食事です。 ローストビーフ丼 結構美味しかったです。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.