1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  上州沼田 冬の路線バス旅

トシローさんの群馬県の旅行記

上州沼田 冬の路線バス旅

  • その他
  • 1人
  • 温泉
  • 史跡・歴史
  • 格安旅行

上越線沼田駅から関越交通バスの1DAYパスポートを購入して、路線バスに乗って吹割の滝や河岸段丘と日帰り温泉、さらに真田ゆかりの地を巡りました。

歴史ツウ トシローさん 男性 / 70代

1日目2016年11月26日(土)
09:00-10:00

JR沼田駅前の天狗の像、ここから路線バスに乗って吹割の滝へ。

10:00-11:00

吹割の滝

沼田市

「吹割の滝」を   >

さすが東洋のナイヤガラ、水量の多さに驚かされました。

10:00-11:00

吹割渓谷

沼田市

「吹割渓谷」を   >

えぐられた様な岩肌はまさに自然の彫刻のようです。

10:00-11:00

2日前に降った雪が凍っていて、遊歩道が通行止めでした。

10:00-11:00

伽羅苑(ドライブイン)

沼田市

「伽羅苑(ドライブイン)」を   >

地場の農産物直売所も有り、とても大きなドライブインです。

11:00-12:00

道の駅 白沢

沼田市

「道の駅 白沢」を   >

片品川を挟んだ河岸段丘の眺めが素晴らしい。

11:00-13:00

白沢高原温泉 望郷の湯

沼田市

「白沢高原温泉 望郷の湯」を   >

ぬるぬる・スベスベの温めのお湯が最高。露天風呂も広く、景色も最高。

13:00-14:00

上州沼田 真田丸展

沼田市

街中に真田丸展の真っ赤な幟が立ち並んでいるので、寄らない訳にはいかない感じです。

14:00-15:00

沼田城址

沼田市

「沼田城址」を   >

沼田公園=沼田城址ですが、さすが難攻不落の城の面影があちらこちらに残る場所です。

14:00-15:00

榛名神社

沼田市

「榛名神社」を   >

沼田公園から急な榛名坂を下って行くと榛名神社が有ります。境内には心洗岩や武尊雌石等、大きな岩が祀られていました。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!2

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

トシローさんの他の旅行記

  • 春爛漫 南九州ぐるり3泊4日旅

    2025/4/4(金) 〜 2025/4/7(月)
    • その他
    • 1人

    初日は熊本から高速バスで東へ、高千穂峡を経由して宮崎・延岡まで横断。2日目は延岡からJR日豊本線〜...

    33 1 0
  • 石見銀山と山陰の温泉地を巡る旅

    2025/3/7(金) 〜 2025/3/10(月)
    • その他
    • 1人

    日本の世界遺産である石見銀山を訪れることを主目的に山陰へ、併せて山陰地方にも意外に名湯が多いと知...

    45 0 0
  • 冬の東北 古湯名湯めぐり

    2025/1/24(金) 〜 2025/1/27(月)
    • その他
    • 1人

    JR東日本のシニアフリーパスを利用して東北各地の古湯を巡る旅、東北の古湯は大半が山間部なので列車...

    84 2 0
  • 群馬の城跡や史跡を巡り温泉に浸かる

    2024/11/22(金) 〜 2024/11/24(日)
    • その他
    • 1人

    秋の群馬県2泊3日の旅、新前橋のホテルを拠点にして初日は上越線、2日目吾妻線、3日目信越本線。各...

    114 1 0
(C) Recruit Co., Ltd.