ototatibanaさんの長野県の旅行記

長野へ初詣旅
- カップル
- 2人
車でドライブがてら長野新春初詣での旅へ スタットレスにはき変えて出発! 信州善光寺の夜の参拝。居酒屋へ亀の海日本酒美味!1日目終了。 戸隠へ 。雪のため奥社手前で引き返し、川中島古戦場跡で松代の長芋げっと!お店の方にりんごのおまけをもらいました?? いざ真田の郷へ。山家神社で御朱印もらい。途中であったおじいさんおばあさんの2組夫婦旅行の方に6箇所めぐりの御朱印があることを聞き挑戦。でも、かなり小さい神社で見つけられず、時間の関係もあって途中で断念。次回挑戦! 上田城へ昼は出店でおいだれ焼き鳥を。ドラマ館今日で99万人に!真田神社でお参り。上山田温泉今日の宿へ。 3日目は別所温泉へ参道は歩行者天国になって出店もたくさん。夜の夕食を調達。大阪焼きと天津甘栗。足湯で体を癒し、さて帰路につきますか。帰りの富士山は綺麗に見えました。

ototatibanaさん 女性 / 40代
- 951views
- 0参考になった!
- 0コメント
- 1日目2017年1月2日(月)
-
18:00-19:00
夜の善光寺は昼とは違う雰囲気。ろうそくの灯り灯篭の灯りで綺麗。
- 2日目2017年1月3日(火)
-
10:00-11:00
向かう道はどんどん雪に。長野市内は降ってなかったのに、さすがに山の中に入ってくるとふるんだな。今年初雪。初滑り。雪の中たくさんの参拝客が。おみくじは神主さんが年齢を聞いて何かを唱えてひいてくれた。二人して吉。
-
11:00-12:00
奥社への道はかなり雪だったので引き返し、いつもの長芋を買いに。昨日の居酒屋で食べた長芋のグリル美味しかった。家でもやってみようと大量買い。
-
11:00-12:00
真田家が認める唯一の神社だそうです。
-
12:00-13:00
神社6箇所めぐりを完了したら御朱印がもらえるそうです。
-
12:30-13:00
真田昌幸の兄を祀ってある神社。 人も少なく静かな神社でした。
-
14:00-15:00
信州上田真田丸大河ドラマ館
上田市
ドラマ館すごい人出。今日までで99万人だとか。あと、1週間近くの開催できっと100万人行くだろう。 ドラマのセットの作り方や小道具役者さんからのサインやコメントなどが展示されていました。真田の赤揃えはなかなかカッコよかった。
-
15:00-15:30
真田の太鼓をやっていました。迫力があってよかったです。
-
16:00-17:00
暑いお湯ですがツルツルになります。
- 3日目2017年1月4日(水)
-
10:00-12:00
初詣での人で沢山。歩行者天国になっていて、出店も出てて賑やか。温泉の手洗いで身を清めてお参り。奥の五重塔も見に行ってゆっくり足湯に浸かって癒され、散策。帰りに夕飯用の大阪焼きと天津甘栗買っていつも行くお気に入りの蕎麦屋さんで季節の天ぷらを堪能してかえりました。
長野へ初詣旅
1日目の旅ルート
ototatibanaさんの他の旅行記
-
2018/11/14(水) 〜 2018/11/16(金)
- カップル
- 2人
福岡空港まで飛行機、博多からカモメに乗って長崎へ。平和公園や原爆資料館で平和への誓いをあらたする...
1183 1 0 -
2017/1/22(日) 〜 2017/1/24(火)
- カップル
- 2人
仕事後新幹線で直行。22時にホテルについて東寺近くの飲み屋で乾杯。 夜は東寺ライトアップしてて綺麗...
1014 1 0 -
2017/1/9(月) 〜 2017/1/11(水)
- カップル
- 2人
今ふたたびの奈良へ ということで、新春の奈良。 長谷寺の冬はどんな花が咲いているかと思ったら可愛い...
1399 1 0 -
2016/12/25(日) 〜 2016/12/26(月)
- カップル
- 2人
姫路城。千姫神社周辺神社巡り・神戸にて夜景・南京町で中華を堪能・大阪にて大阪城。真田の痕跡巡り・...
1620 1 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する