まっちゃんさんの奈良県の旅行記

大神神社の初詣と早朝世界遺産巡り
- 1日目2017年1月2日(月)
-
19:00-21:00
板前焼肉 一輪
奈良市
一昨年も奈良で食べた焼肉が超美味しかったので、再訪しようとしたのですが閉まっていて、検索でこちらに伺いました。入るまで待たされたり、隣のお客のタバコが気になったりで最初は出ようかな、と思ってましたが、びっくりするほど肉が美味しかった。厚めに切られた肉がどれも美味しく、旨みを堪能しました。〆の冷麺も、普段の麺が無いとのことでジャージャー麺風でしたがもっちもちでこれだけまた食べに来たい位美味しかった。値段もリーズナブルで、このためにまた奈良に来たい、というくらい美味でした。お勧め!
- 2日目2017年1月3日(火)
-
06:00-07:00
境内をゆっくりと流しました。参拝の方も少なく、澄んだ空気が心地よかったです
-
06:00-07:00
少しアップがあり、鹿の糞が多くて要注意ですが、景色が綺麗なのでお勧め
-
06:00-07:00
若草山から標識に沿って簡単に行けます
-
06:00-07:00
朝は人も少なく、写真も取り放題です。
-
06:00-07:00
二月堂、三月堂から下っていくと、裏側にでます。
-
10:00-13:00
JR奈良駅から。臨時改札があるので、進行方向後ろ側に乗っているとスムーズ。ICカードも使えます。大神神社、狭井神社、久延彦神社と巡ってしっかり初詣を済ませたら、参道の屋台で腹ごしらえを。電車の待ち時間も気になりません
大神神社の初詣と早朝世界遺産巡り
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する