太朗さんの京都府の旅行記

京都、ベタ?な旅を満喫
- 一人
- 1人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
ベタに京都を巡る旅です。 1日目夕方・7時より開店の団子屋「みよしや」で購入しつつ伏見へ。夜の伏見稲荷神社は人が少ない(うす暗くて怖い!?)。 2日目清水寺へ行く。京都市バス一日乗車券がいい。6時から開いてるので、早い時間から行くといいですよ。自分は6時から。 一通り清水寺を見終わって帰るときには修学旅行生などでごった返す。早い時間がオススメ。 超ベタな二条城や金閣寺などはさすがに人多すぎですんで、オススメルートは阿倍清明神社〜鈴虫寺ですね。 ご参考にしてみてはいかがでしょうか?

太朗さん 男性 / 40代
- 989views
- 0参考になった!
- 0コメント
- 1日目2017年5月16日(火)
-
行きたかった伏見稲荷神社へ夜に行くことで人が少ないのでいいです。 一応ライトアップされてますよ。
- 2日目2017年5月17日(水)
-
早い時間から開いてます。早く行くことをお勧めしますよ。 いま修復中で見れなかったけど、逆にレアケース!かも。
-
乗り放題のバスで行くのがグッド。運が良ければすぐに説法を聞くことができます。
- 3日目2017年5月18日(木)
京都、ベタ?な旅を満喫
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する