1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  3泊4日で山陰・山陽めぐり そのB

シトラさんの岡山県〜広島県の旅行記

3泊4日で山陰・山陽めぐり そのB

  • 夫婦
  • 2人
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • グルメ
  • アクティビティ
  • その他

今年もお盆休みを利用して8月12日〜15日まで夫婦で弾丸車旅。 今回は山陰と山陽(鳥取・島根・山口・広島・岡山)をめぐりました。 旅行記が長くなるので、今回は1日ずつ記載しました。 そのB 広島県 市内【原爆ドーム】【尾道】と、岡山県【倉敷】編

神社ツウ シトラさん 女性 / 60代

1日目2017年8月12日(土)
2日目2017年8月13日(日)

元祖 へんくつや 本店

広島市中区

「元祖 へんくつや 本店」を   >

島根県の津和野から山陽へと移り広島県へ。 今夜は広島市内で泊まることにしました。 さて、晩ご飯は《広島お好み焼き》をいただきます。

広島お好み焼きは、お好み焼きというより《オムそば》に思えてしまうのは私だけ?

そのあと2軒目に行き、主人が《馬刺し》を食べました。 『うん、美味い!』と喜んで食べていましたが、馬だけに美味いってか?

原爆ドーム

広島市中区

「原爆ドーム」を   >

かなり飲んだ主人は先にホテルへ戻りましたが、私は夜の【原爆ドーム】を見に行きました。 ライトアップされた原爆ドームは、少し怖い感じです。 原爆投下された日の夜は、もっと怖くて不安だったでしょう…核廃絶を訴えたい!

ホテルパオ

「ホテルパオ」を   >

今回の旅行は、気の向くままの旅行なので、当日じゃらんの《今夜の宿》で検索して予約しました。 繁華街やコンビニにも近くて便利でした。 ではまた明日…お休みなさいzzz

3日目2017年8月14日(月)

原爆ドーム

広島市中区

「原爆ドーム」を   >

おはようございます…只今朝の6時半です。 朝の散歩に出かけて来ました。

明日8月15日は《終戦記念日》です。 今のこの平和な世の中が続くよう祈るばかりです。

平和記念公園

広島市中区

「平和記念公園」を   >

《原爆慰霊碑》の前では、みんな手を合わせていました。

あなごめし うえの

廿日市市

「あなごめし うえの」を   >

ホテルをチェックアウトして、朝食を済ませてから【宮島口】にある《あなごめし うえの》へ行きました。 中で食べられるのは10時からですが、お弁当は9時から買えるので、朝イチで行きました。

午前9時にはすでに10時からのイートインの予約のための列ができていました。 私はお弁当を買って次の目的地へ。

尾道

尾道市

「尾道」を   >

広島市内から【尾道】へやってきました。

千光寺

尾道市

「千光寺」を   >

さっそく【千光寺】へ参拝に行きました。

《御朱印》もいただきました。

千光寺公園

尾道市

「千光寺公園」を   >

千光寺公園からは千光寺の三重塔や尾道市内《しまなみ海道》まで見られます。

千光寺公園展望台

尾道市

「千光寺公園展望台」を   >

千光寺公園へはロープウェイで上がれるのですが、お盆で観光客が多くすごい列になっていたので、汗かきながら歩いて登っていきました。

朝買ってきた《うえの》のあなごめしのお弁当をお昼に食べました。 冷めても美味しく食べられるよう考えて作られたお弁当。 私は『うえののあなごめしを食べるために広島へ行く』と言っても過言ではないほど好きです!

倉敷美観地区

倉敷市

「倉敷美観地区」を   >

尾道から移動して、岡山県【倉敷】へ来ました。 【美観地区】の風情ある街並みを味わいたくて…。

ここには30年ほど前に来たことがあるのですが、その頃とはかなり変わった感じがします。

オシャレな感じとノスタルジックな感じが巧くマッチして、老若男女楽しめる街だと思います。

主人はいろんなところへ旅行するたびに《地ビール》を味わってきます。 倉敷には《デニム》にちなんで、こんなビールがありました。 見た目と違って、フルーティーで飲みやすかったです。

コートホテル倉敷

今夜の宿もじゃらんで探し、当日予約した【コートホテル倉敷】にチェックインします。 美観地区から徒歩約3分の好立地にあります。

倉敷美観地区

倉敷市

「倉敷美観地区」を   >

晩ご飯を食べたあと、ライトアップされた美観地区を散歩しました。

が、かなり雨が降ってきてしまい、明日またゆっくり見ることにします。 ではホテルに戻って休みます。

4日目2017年8月15日(火)

3泊4日で山陰・山陽めぐり そのB

1日目の旅ルート

みんなのコメント(2件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!31

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

シトラさんの他の旅行記

  • 袋田の滝と飯坂温泉と会津の旅

    2020/11/14(土) 〜 2020/11/15(日)
    • 夫婦
    • 2人

    秋の行楽シーズン到来。 日本三大名爆のひとつ【袋田の滝】を見に行こうよ!(…あとの2つ《熊野の那智...

    3446 16 0
    • 夫婦
    • 2人

    今回は秘湯である【奥鬼怒温泉】=【加仁湯】に泊まり、日光の社寺と【江戸ワンダーランド・日光江戸村...

    2539 19 0
  • まいど!大阪 ぶらり旅

    2020/9/13(日) 〜 2020/9/14(月)
    • 夫婦
    • 2人

    新型コロナは心配ですが、自粛ばかりではストレスが溜まるので、ふらっと大阪へ遊びに行って来ました。 ...

    1831 21 0
  • 渋温泉の外湯巡り&金具屋で湯巡り

    2020/7/19(日) 〜 2020/7/20(月)
    • 夫婦
    • 2人

    長野県にある【渋温泉】の《外湯巡り》と、宿泊先の【金具屋】で5つの貸切風呂と歴史あるお風呂巡り。 ...

    3625 17 0
(C) Recruit Co., Ltd.