1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  石垣島〜竹富島へ新婚旅行

ななさんの沖縄県の旅行記

石垣島〜竹富島へ新婚旅行

  • 夫婦
  • 2人
  • リゾート
  • 温泉
  • 史跡・歴史
  • 自然
  • グルメ

挙式とハネムーンを一緒に満喫してきました!海の美しさに感動!! 竹富島の町並みを自転車で散策しました♪

ななさん 女性 / 40代

1日目2018年2月5日(月)

羽田空港6:10発!

機内食。叙々苑さんのクッパ!

石垣島

石垣市

「石垣島」を   >

空港に到着。これからレンタカーで観光します♪

プカプカ

石垣市

「プカプカ」を   >

海が見えるカフェでランチです!

エビグラタンとハンバーグ

川平湾

石垣市

「川平湾」を   >

海の入り口…なんともステキです

曇っていても海はブルー

ホテルに向かう途中にマングローブを発見!

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート

「ANAインターコンチネンタル石垣リゾート」を   >

チェックインを済ませ挙式の打ち合わせに向かいます

ビーチ撮影ではシャツとスニーカーを使おうと思います

2日目2018年2月6日(火)

挙式あげられました アテンダントの皆様、牧師様、皆様本当に優しく笑顔で対応してくださり感動しました!

続いてビーチ撮影!寒かったけどいい思い出となりました

石垣港離島ターミナル

石垣市

「石垣港離島ターミナル」を   >

着替えてホテルでお風呂を借り、タクシーで石垣港へ向かいます!待ちに待った竹富島です♪

星のや竹富島

「星のや竹富島」を   >

ずっと来たかった星のやさん♪

夏はプールになるのかな?

夕方の5時でもこんなに明るかった

泊まるのはこのお家です♪

かわいい( ´∀`)

贅沢なソファー(о´∀`о)

縁側とお庭もあるのです♪

ここに住みたい!!

石垣空港で買ってきたビーサン

黒毛和牛 ソーキそば 角煮 天ぷら イカスミのチヂミみたいなの美味しかった!

3日目2018年2月7日(水)

朝の8:00過ぎから竹富島の名物水牛散歩です

朝日がキレイです

自転車で竹富をまわります♪

こちらのカフェ、静かでいいところでした♪ちろりん村です

つけ麺のゴマだれがピリ辛で最高でした!!

いよいよビーチをまわります!カイジ浜♪

星の砂が有名です。星のやさんが小瓶をくれたのでさっそく探します!

砂の色もキレイ〜

ブランコもありました

コンドイビーチ

竹富町(八重山郡)

「コンドイビーチ」を   >

野生の猫ちゃんがたくさんいました

ひらけていて壮大な水平線がみわたせますが風が強かった〜

西桟橋

竹富町(八重山郡)

「西桟橋」を   >

ここも素敵な景色でした

お昼を食べにお店を探します♪

食事処 やらぼ

竹富町(八重山郡)

「食事処 やらぼ」を   >

ほっとする雰囲気が魅力です

運動の後の食事は最高です!

最後にアイヤル浜へ♪

誰もいなくプライベートビーチでした!!

星のや竹富島

「星のや竹富島」を   >

帰ってお風呂してゆっくりしたら夕飯です♪

フレンチのコース料理と悩みましたが…次回。 ハンバーグ御膳と海人丼、揚げ出し豆腐美味しかった(^^)

4日目2018年2月8日(木)

今日の朝はホテル内にある展望台に行きます

思い出をかみしめます…

かみしめます…!!

じゅーしーを頂いて帰ります!

飛行機でよく眠れました

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!11

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

ななさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.