1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  メインは西国33札所めぐり

納豆さんの京都府〜和歌山県の旅行記

メインは西国33札所めぐり

  • 夫婦
  • 2人

過去に四国88札所、秩父34札所、坂東33札所をめぐっており、今回西国33札所の1300年記念事業を行っていることを知り計画することとした。

お宿ツウ 納豆さん 男性 / 50代

1日目2018年2月10日(土)
07:00-08:00

姫路城

姫路市

「姫路城」を   >

姫路城は開門前で近くで見ることは出来なかった。 天気が悪く27番からの眺めは今一つでした。 初日は順調に26番ー25番ー番外札所ー24番と予定を消化?

2日目2018年2月11日(日)
15:00-17:00

清水寺

京都市東山区

「清水寺」を   >

西国札所23番から15番まで 2日目は兵庫県川西市スタート順調に旅程をすすめたのですが京都市内の大混雑はまったくもっての計算不足 って言うか調べもせずに無謀としか言いようが無かった 清水寺へ向かう?えない・・・渋滞で車がほとんど進まず時間が過ぎるばかり 参道も拝観券売り場も参拝も御朱印授与も音羽の滝も・・・大渋滞 おまけに舞台は修理中 仁王門、三重塔、境内、舞台からの景色など時間がかかった分じっくり楽しめました

3日目2018年2月12日(月)
08:00-09:00

紀三井寺

和歌山市

「紀三井寺」を   >

西国札所2番から7番まで 3日目は紀州温泉双子島壮からスタート 紀三井寺からの景色はとても素晴らしかった 急な崖の上に多くの建物があり先人の技術の高さに驚きました 旅程で山越えが出来ず迂回があり予定通りに巡礼出来なかった 奈良県広い・・・

4日目2018年2月13日(火)
09:00-19:00

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)

大阪市此花区

「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」を   >

1日USJ満喫 天王寺からUSJまで・・・高速道路が慣れず途中下車など到着までに時間がかかってしまった 関東近郊の高速、首都高速とは大分様子が違い戸惑ってしまった テーマパークの中は待ち時間−イベント(乗り物)−待ち時間−イベント(乗り物)・・・時間つぶしのアイテム、食糧が無いと辛いです 当日はとても寒かったので尚更です 各イベントはとても良かったが疲れに行ってる感じ満載でした 次回があるのであれば少し客が少ない日を選ぼう

5日目2018年2月14日(水)
08:00-10:00

長谷寺

桜井市

「長谷寺」を   >

西国札所8番から11番まで残りは次回 美榛苑からスタート(大変お世話になりました) 長谷寺は早めに着いたのでゆっくりと開山堂や五重の塔を満喫 本堂にお参りして御朱印をゲット、復刻の御朱印も頂き大満足 醍醐寺までの旅程で境内の広さ、建造物の大きさに圧倒された東大寺、10円玉と見比べてしまった平等院などより道もばっちり楽しみました USJ、京都、奈良では外国の方の多さに戸惑いました 特に御朱印は興味深そうに見られていたのが印象的でした また旅に出たいです

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!0

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.