遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長谷寺(奈良県桜井市)

登廊_長谷寺(奈良県桜井市)

登廊

仁王門_長谷寺(奈良県桜井市)

仁王門

長谷寺(奈良県桜井市)
新緑が綺麗。_長谷寺(奈良県桜井市)

新緑が綺麗。

長谷寺(奈良県桜井市)
朝もやのかかる五重塔が美しい_長谷寺(奈良県桜井市)

朝もやのかかる五重塔が美しい

長谷寺_長谷寺(奈良県桜井市)

長谷寺

本堂までの登廊。なぜかわくわくします。_長谷寺(奈良県桜井市)

本堂までの登廊。なぜかわくわくします。

長谷寺_長谷寺(奈良県桜井市)

長谷寺

長谷寺(奈良県桜井市)
  • 登廊_長谷寺(奈良県桜井市)
  • 仁王門_長谷寺(奈良県桜井市)
  • 長谷寺(奈良県桜井市)
  • 新緑が綺麗。_長谷寺(奈良県桜井市)
  • 長谷寺(奈良県桜井市)
  • 朝もやのかかる五重塔が美しい_長谷寺(奈良県桜井市)
  • 長谷寺_長谷寺(奈良県桜井市)
  • 本堂までの登廊。なぜかわくわくします。_長谷寺(奈良県桜井市)
  • 長谷寺_長谷寺(奈良県桜井市)
  • 長谷寺(奈良県桜井市)
  • 評価分布

    満足
    48%
    やや満足
    43%
    普通
    8%
    やや不満
    0%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.3

    友達

    4.2

    シニア

    4.4

    一人旅

    4.4

長谷寺(奈良県桜井市)について

真言宗豊山派総本山。西国三十三観音霊場第八番札所。
本堂・礼堂は国宝。
登廊は重要文化財、本坊は県指定有形文化財である。

仁王門から本堂へ続く登廊が印象的。
本堂の舞台からは、門前町や与喜山の原生林が一望できる。

「花の御寺」とも称され、桜、牡丹、あじさい、紅葉、寒牡丹など四季折々の花が楽しめる。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:4月〜9月 8:30〜17:00
公開:10月〜11月 9:00〜17:00 3月
公開:12月〜2月 9:00〜16:30
所在地 〒633-0112  奈良県桜井市初瀬731-1 MAP
0744-47-7001
交通アクセス (1)近鉄長谷寺駅から徒歩で15分

長谷寺(奈良県桜井市)周辺のおすすめ観光スポット

  • こぼらさんの法起院への投稿写真1

    長谷寺(奈良県桜井市)からの目安距離
    約410m (徒歩約6分)

    法起院

    桜井市初瀬/その他神社・神宮・寺院

    4.3 13件

    長谷寺門前にある長谷寺塔頭寺院。西国三十三所開祖の徳道上人の御廟所寺院です。見過ごすことな...by トシさん

  • やんまあさんの与喜山暖帯林への投稿写真1

    長谷寺(奈良県桜井市)からの目安距離
    約770m (徒歩約10分)

    与喜山暖帯林

    桜井市初瀬/動物園・植物園

    4.0 3件

    現在は菅原道真を祀っている神社「与喜天満宮神社」がある。近くの長谷寺では、 与喜山にはアマ...by やんまあさん

  • グレチンさんの長谷寺の牡丹への投稿写真1

    長谷寺(奈良県桜井市)からの目安距離
    約30m (徒歩約1分)

    長谷寺の牡丹

    桜井市初瀬/動物園・植物園

    • 王道
    4.3 128件

    花の寺だけあって、1年中花を楽しむことができる。寒い時期であっても牡丹を見ることができ、寒...by グレチンさん

  • やんまあさんの井上みやげ物店への投稿写真1

    長谷寺(奈良県桜井市)からの目安距離
    約280m (徒歩約4分)

    井上みやげ物店

    桜井市初瀬/その他ショッピング

    4.0 2件

    長谷寺門前の土産物店で、大和の出雲人形・ぼたん土鈴・ぼたんせんべい・吉野葛などを取り扱う。...by やんまあさん

長谷寺(奈良県桜井市)のクチコミ

  • もう少し早く行ったほうが…

    4.0

    カップル・夫婦

    以前行った時は5月でボタンも満開でしたが、年々満開の時期が早くなっているそうです。4月末で咲いているお花も残りわずかでした。行かれる前にチェックして行けばよかったなぁ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月
    • 投稿日:2023年7月10日

    みーひゃさん

    みーひゃさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 美しい紫陽花に囲まれてきました

    5.0

    カップル・夫婦

    とっても綺麗で、癒されました。
    駐車場は近くに停められたのであまり歩かずにすまましたが
    坂が多いので御年寄、体の不自由な方は大変かもしれません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年6月27日

    sachicocoさん

    sachicocoさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 長谷観音様の足・・・

    4.0

    友達同士

    長谷観音さまのお足にふれお参りができたので感動です。背が高く立派な観音様には圧倒されます。時間をかけてゆっくりお参りがおすすめですが、階段を上がっていくので、少しきついですがみる価値はあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月26日

    でみちゃんさん

    でみちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

長谷寺(奈良県桜井市)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 長谷寺(奈良県桜井市)(ハセデラ)
所在地 〒633-0112 奈良県桜井市初瀬731-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)近鉄長谷寺駅から徒歩で15分
営業期間 公開:4月〜9月 8:30〜17:00
公開:10月〜11月 9:00〜17:00 3月
公開:12月〜2月 9:00〜16:30
料金 大人:大人:500円 団体割引30名以上
小学生:小学生:250円
その他 宗派:真言宗、豊山派
バリアフリー設備 車椅子貸出:○
オムツ交換台:○
割引:○
その他情報 創建年代 :奈良
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0744-47-7001
ホームページ http://www.hasedera.or.jp
最近の編集者
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

長谷寺(奈良県桜井市)に関するよくある質問

  • 長谷寺(奈良県桜井市)の営業時間/期間は?
    • 公開:4月〜9月 8:30〜17:00
    • 公開:10月〜11月 9:00〜17:00 3月
    • 公開:12月〜2月 9:00〜16:30
  • 長谷寺(奈良県桜井市)の交通アクセスは?
    • (1)近鉄長谷寺駅から徒歩で15分
  • 長谷寺(奈良県桜井市)周辺のおすすめ観光スポットは?

長谷寺(奈良県桜井市)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 15%
  • 1〜2時間 60%
  • 2〜3時間 21%
  • 3時間以上 4%
混雑状況
  • 空いている 26%
  • やや空き 23%
  • 普通 26%
  • やや混雑 24%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 9%
  • 30代 28%
  • 40代 26%
  • 50代以上 37%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 29%
  • 2人 57%
  • 3〜5人 14%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 12%
  • 2〜3歳 16%
  • 4〜6歳 19%
  • 7〜12歳 28%
  • 13歳以上 26%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • ゆずっぴさんの大神神社への投稿写真1

    大神神社

    • 王道
    4.4 570件

    今回やっと伺えて感謝と感動した。無料駐車場に止め大神神社で参拝した後奥にある狭井神社で申し...by かーババアさん

  • グレチンさんの橿原神宮への投稿写真1

    橿原神宮

    • 王道
    4.2 515件

    初代天皇である神武天皇の神社で格式あります。 パワースポットでもあり、しっかりお祈りさせて...by mikeさん

  • しんのすけさんの厳島神社(奈良県御所市)への投稿写真1

    厳島神社(奈良県御所市)

    • 王道
    4.0 178件

    境内は想像していたよりも広く、人も少なめで心やすらぐ空間でした。 白い鳥居がめずらしかった...by senmatsuさん

  • グレチンさんの室生寺への投稿写真1

    室生寺

    • 王道
    4.3 221件

    アクセスは決して良いとは言えませんが、行く価値は充分にあります。 往復700段の石段は、当然...by ごっちさん

長谷寺(奈良県桜井市)周辺でおすすめのグルメ

  • 長谷寺(奈良県桜井市)からの目安距離
    約320m (徒歩約5分)

    総本家寿屋

    桜井市初瀬/名産品

    4.0 1件

    長谷寺から歩いてすぐの場所。香ばしい匂いに誘われ店の前へ。 草餅だ。 2種類あり店の人に聞...by てっちんさん

  • こぼらさんの総本舗 白酒屋への投稿写真1

    長谷寺(奈良県桜井市)からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    総本舗 白酒屋

    桜井市初瀬/郷土料理

    4.5 4件

    長谷寺の参道にある結構立派なお店です。 草餅が熱々で香ばしく長谷寺の帰りに食べるとほっとし...by しんじさん

  • あおちゃんさんの長谷路への投稿写真1

    長谷寺(奈良県桜井市)からの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    長谷路

    桜井市初瀬/うどん・そば

    4.0 3件

    長谷寺へ徒歩で向かう途中、昼食でこちらの食事処に立ち寄りました。登録有形文化財になっていま...by あおちゃんさん

  • 長谷寺(奈良県桜井市)からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    田中屋

    桜井市初瀬/居酒屋

    4.3 3件

    長谷寺参拝後いろいろお店がある中でお勧めなお店です。夏でもにゅうめんが食べれます。そしてぜ...by まめこさん

長谷寺(奈良県桜井市)周辺で開催されるイベント

  • 長谷寺秋季特別寺宝展の写真1

    長谷寺(奈良県桜井市)からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    長谷寺秋季特別寺宝展

    桜井市初瀬

    2023年10月07日〜2023年12月10日

    0.0 0件

    長谷寺の歴史を物語る、秋恒例の寺宝展が開催されます。「恵果・空海対面図」や「道徳像」などの...

  • 長谷寺 本尊大観音尊像特別拝観の写真1

    長谷寺(奈良県桜井市)からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    長谷寺 本尊大観音尊像特別拝観

    桜井市初瀬

    2023年10月07日〜2023年12月10日

    0.0 0件

    室町時代の天文7年(1538年)に造立された、本尊大観音尊像の特別拝観が行われます。像高三丈三...

  • 長谷寺もみじの写真1

    長谷寺(奈良県桜井市)からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    長谷寺もみじ

    桜井市初瀬

    2023年10月07日〜2023年12月10日

    0.0 0件

    奈良大和路の花の御寺、長谷寺では、例年10月中旬から紅葉が見頃となり、山里の古刹が錦秋に包ま...

  • 長谷寺 除夜の鐘の写真1

    長谷寺(奈良県桜井市)からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    長谷寺 除夜の鐘

    桜井市初瀬

    2023年12月31日

    0.0 0件

    西国三十三所観音霊場第八番札所としても知られ、真言宗豊山派の総本山である長谷寺では、大晦日...

長谷寺(奈良県桜井市)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.