遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長谷寺(奈良県桜井市)の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全595件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 長谷観音様の足・・・

    4.0
    • 友達同士
    長谷観音さまのお足にふれお参りができたので感動です。背が高く立派な観音様には圧倒されます。時間をかけてゆっくりお参りがおすすめですが、階段を上がっていくので、少しきついですがみる価値はあります。
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月26日
    でみちゃんさん

    お宿ツウ でみちゃんさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 弘法大師様のお誕生日に参拝

    5.0
    • カップル・夫婦
    長谷寺の朝の勤行に行きたくて、近くの井谷屋旅館を予約しました。朝6時にマイクロバスで長谷寺へ。朝の勤行とても清々しく感激でした。その上15日は弘法大師様のお誕生日で10時から大勢の僧侶法要が有り、たまたま予約したのにこんなご縁を頂けて感無量でした。
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月19日
    たかちゃんさん

    お宿ツウ たかちゃんさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 本尊の十一面観音像は是非、まじかで見るべし!

    5.0
    • カップル・夫婦
    期間限定だと思いますが、¥1000払ってでも特別拝観の本尊十一面観音像は見たほうが良いです。巨大な観音像に圧倒されます。入場時に左手に巻いて頂ける五色線は車のお守りで使ってます。もう少し高い拝観料でも良いと思います。
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月10日
    りぼんさん

    お宿ツウ りぼんさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 桜満開の中、のんびりお寺参り

    5.0
    • カップル・夫婦
    お寺は、境内が広く、見どころが満載。
    駐車場に注意。
    近くまで行こうとすると、かなり細い道を行かないといけない。
    駐車場が満車でも、後戻りが難しいところもある。
    前もって調べておいたほうがいい。
    • 行った時期:2023年4月
    • 投稿日:2023年4月12日
    attyanさん

    attyanさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 登廊がありがたい

    5.0
    • カップル・夫婦
    駐車場から仁王門を抜け、登廊に入る。ここは屋根がついており、雨降りでも気にせず登っていくことができる。かなり長いが三つに分かれており、途中休憩をしながら行ける。
    • 行った時期:2023年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年3月2日
    グレチンさんの長谷寺(奈良県桜井市)への投稿写真1
    • グレチンさんの長谷寺(奈良県桜井市)への投稿写真2
    グレチンさん

    神社ツウ グレチンさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 近鉄長谷寺駅から約1.5km。タクシーで行くのも手です。

    5.0
    • 一人
    登廊の美しい長谷寺ですが、近鉄長谷寺駅から約1.5km。
    門前町を歩くのも乙なものですが、徒歩でこの距離は割と疲れます。
    思い切ってタクシーで行くのも手です。
    • 行った時期:2023年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年2月3日
    ニャンコロメさん

    沖縄ツウ ニャンコロメさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 朝の勤行最高でした

    5.0
    • カップル・夫婦
    雪の中の寒牡丹も良かったけれど朝一番の勤行
    20人以上の僧侶の声明雪山に染み渡るようでとても気持ちいいひとときを味わうことできました
    朝食後また行っていろんな僧坊お参りしてきた
    真冬の長谷寺静かで良いですね
    下山途中の草餅美味しかった
    • 行った時期:2023年1月
    • 投稿日:2023年1月29日
    なおちゃんさん

    なおちゃんさん 男性/70代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • JR東海CMの通りでした

    5.0
    • 一人
    ずっと以前にCMで知り、是非訪ねたいと思い、大阪での仕事に合わせて行きました。雨降りの生憎の天気でしたが、その影響で人が少なくのんびりと見て周りました。そしたらどうでしょう、CMのままで感動しました。次回は花が咲き誇る時期にもう一度行ってきます。
    • 行った時期:2023年1月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年1月14日
    まさたろうさんの長谷寺(奈良県桜井市)への投稿写真1
    まさたろうさん

    お宿ツウ まさたろうさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 回廊が素敵

    5.0
    • 家族
    山門から本堂まで回廊が繋がっています。本堂は舞台造りになっていて国宝です。
    本堂には大きな仏様がいます。
    鎌倉にも長谷寺がありますが、兄弟のような関係です。
    不思議ですね
    • 行った時期:2022年12月
    • 投稿日:2022年12月16日
    ぱぱねこさんの長谷寺(奈良県桜井市)への投稿写真1
    • ぱぱねこさんの長谷寺(奈良県桜井市)への投稿写真2
    • ぱぱねこさんの長谷寺(奈良県桜井市)への投稿写真3
    ぱぱねこさん

    ぱぱねこさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 無料送迎車で助かりました。

    1.0
    • カップル・夫婦
    4回目の西国33か所巡りで80歳に成った妻を連れてのお参りで足腰が心配でしたが入山料窓口で杖を持った妻を見て本堂までの送迎車(無料)を手配出来ると聞きお願いしました。大変助かりました。
    • 行った時期:2022年12月
    • 投稿日:2022年12月8日
    義っちゃんさん

    お宿ツウ 義っちゃんさん 男性/70代

    この口コミは参考になりましたか?1はい

長谷寺(奈良県桜井市)の口コミ・写真を投稿する

長谷寺(奈良県桜井市)周辺でおすすめのグルメ

  • あおちゃんさんの長谷路への投稿写真1

    長谷寺(奈良県桜井市)からの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    長谷路

    桜井市初瀬/うどん・そば

    4.0 3件

    長谷寺へ徒歩で向かう途中、昼食でこちらの食事処に立ち寄りました。登録有形文化財になっていま...by あおちゃんさん

  • 長谷寺(奈良県桜井市)からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    田中屋

    桜井市初瀬/居酒屋

    4.3 3件

    長谷寺参拝後いろいろお店がある中でお勧めなお店です。夏でもにゅうめんが食べれます。そしてぜ...by まめこさん

  • まなおまさたいまさんの茶居夢への投稿写真1

    長谷寺(奈良県桜井市)からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    茶居夢

    桜井市初瀬/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • 北の隠居さんの総本山長谷寺 喫茶去への投稿写真1

    長谷寺(奈良県桜井市)からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    総本山長谷寺 喫茶去

    桜井市初瀬/カフェ

    4.0 1件

    奈良駅前でレンタカーを借りて奈良四寺巡礼です。長谷寺から始めました。登廊の途中にある月輪院...by 北の隠居さん

長谷寺(奈良県桜井市)周辺で開催されるイベント

  • 春季特別寺宝展の写真1

    長谷寺(奈良県桜井市)からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    春季特別寺宝展

    桜井市初瀬

    2023年03月01日〜2023年07月09日

    0.0 0件

    寺宝などを収める長谷寺宗宝蔵の春季公開が行われます。国宝や重要文化財をはじめ、数々の貴重な...

  • 長谷寺 本尊大観音尊像特別拝観の写真1

    長谷寺(奈良県桜井市)からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    長谷寺 本尊大観音尊像特別拝観

    桜井市初瀬

    2023年03月01日〜2023年07月09日

    0.0 0件

    室町時代の天文7年(1538年)に造立された本尊大観音尊像の特別拝観が行われます。像高三丈三尺...

  • 御田植祭の写真1

    長谷寺(奈良県桜井市)からの目安距離
    約5.1km

    御田植祭

    桜井市三輪

    2023年06月25日

    0.0 0件

    大美和の杜の神饌田で、神様にお供えするお米作りにあたり、「御田植祭」が執り行われます。神饌...

  • 大神神社 夏越の大祓の写真1

    長谷寺(奈良県桜井市)からの目安距離
    約5.1km

    大神神社 夏越の大祓

    桜井市三輪

    2023年06月30日

    0.0 0件

    大神神社の祈祷殿前斎庭で、「夏越の大祓」が執り行われます。半年間のうちに、知らず知らずに身...

長谷寺(奈良県桜井市)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.