長谷寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長谷寺のクチコミ一覧
1 - 10件 (全630件中)
-
- カップル・夫婦
娘の結婚写真の撮影のために訪問しました。桜が始まった時期で、それでも十分に楽しめました。ここは季節によっていろんな花が楽しめそうで、紫陽花の時期にぜひ来てみたいです。- 行った時期:2024年4月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年6月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
登廊が有名なので出掛けました。牡丹の季節では無かったですが、紫陽花の階段など、美しさに魅せられました。また、途中に期間限定の僧房を利用した茶寮があり、食事もできました。
四季折々の花が咲くので、季節を問わず出かけられるお寺です。- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月28日
太陽と風さん 女性/70代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
近鉄長谷寺駅より、階段のアップダウンを繰り返し訪れるまでに、しんどかったです。ただしんどい思いをしても訪れる価値がある趣のあるお寺です。長谷の舞台も前方に張り出していて景色も美しいです。観音様とのご縁をいただきあったかい気持ちになりました。歩くのに自信のない方は車で訪れる方がいいかもしれません。- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ホスピタリティに溢れています。足腰が弱くても本堂まで車で連れて行ってくれます。色んな寺社仏閣に行きましたが長谷寺がダントツで良いです。ぜひご本尊の御御足に触れて来てください。ただただ素晴らしいとしか言いようがありません。タイミングが良ければお経が聞けます。12時になるとホラを吹いてくれます。コンパクトだけど舞台もあって景色が良くて癒されます。
近鉄の長谷寺駅は長谷寺よりずっと上にあるので行きは下りですが帰りはかなり大変!普段運動しないから脚がプルプルになりました。参考までにタクシーなら850円くらいでした。- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
三段の登廊が美しく、本堂では観音さまに触れることができ貴重な体験
- カップル・夫婦
バスはなく駅から20分ほど歩きます。電車の本数が多くはないので、注意が必要です。室生寺ほどではないですが、緩やかな階段が続きます。本堂までの登廊は美しく携帯に収める人が多いスポットです。本堂の観音さまには特別拝観料を払って触れることができ貴重な体験でした。- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
昨年は牡丹 今年は桜を見にまいりました
長谷の舞台からみる景色はまさに花の御寺です
春と秋に大観音特別拝観があるのでオススメです
拝観料は別に必要ですが観音様のお御足に触れる機会は
なかなかありませんので- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
本堂まで、無料で送迎してもらい
助かりました。
五重の塔を向こうに桜が綺麗だった。
平日だったけど、沢山の人が来られていた。- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月8日
お宿ツウ じゅんさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
花寺という評判は知っていましたが、驚くほど桜が多く、満開だし言う事ありませんでした、特別拝観で大仏様の足元まで行けて感動しました。他の季節にも行きたいです。- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
桜の満開には少し早い時期でしたが、十分に美しい景色でした。7時からの朝勤行に参加させていただき、読経と太鼓の迫力に圧倒されました。平安時代の貴族にとって、法会がライブみたいなものだったのを実感できます。機会があれば是非!- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
山全体が流石の総本山、清澄な雰囲気に満ちています。時折勤行の声が響いてきたり、修行するお坊さんとすれ違ったり。花で有名ですが、回廊といい、建物といい、見所満載です。長い石段を登り下りするので、時間をかけて休みながらのんびり回るつもりにしておくといいかもしれません。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい