もっさんさんの神奈川県〜静岡県の旅行記

2泊3日 伊豆周遊旅行
- 1日目2017年7月21日(金)
-
09:00-10:00
伊豆に行くときによく通ります。海側のルートよりも空いていておすすめです。
-
12:00-13:00
大通り沿いの小さなお店です。かなりの情緒感があり旅に来たなと感じます。小鉢も多くどれもおいしいのでお勧めのお店です。
-
14:00-15:00
リニューアル?して少しきれいになっていました。水の透明度高くつり橋の上からでも魚が見えそうです。
-
15:00-23:00
片瀬白田駅前の小さな宿です。食事のクオリティーが非常に高く、また食事処も個室で静かに食べられます。廊下や温泉も清潔にしてあり居心地が良いです。
-
20:00-22:00
熱川温泉海上花火大会
東伊豆町(賀茂郡)
町の花火大会といった感じで地元の人でにぎわっています。先に小判を購入してお店で引き換える方式で、どこか子供の頃に戻ったような感じがしました。
- 2日目2017年7月22日(土)
-
08:00-09:00
稲取漁港直営の朝市です。地元の食材が安く売っています。無料であら汁が飲めたりもします。
-
14:00-15:00
景観のよい道が続いています。さすがに下田まで来ると自然が豊かで、いろいろな生き物がいるのが見れます。下流の方ではカモが魚をハントしていました。
-
15:00-23:00
おすすめのキャンプ場です。きれいな風呂、トイレあり、海が一望できる景観も素晴らしいです。地面は水はけのよい石が敷き詰められておりテントが汚れませんでした。
- 3日目2017年7月23日(日)
-
遊覧船に乗って西伊豆の海岸を巡ります。天窓が開けた洞窟の中は圧巻です。
-
これぞ温泉街といった雰囲気です。射的や足湯もあります。川にかかる橋一つ一つに由来があるようでただ歩くだけでも楽しいです。
-
小高い丘の上に突然ブドウ畑が現れます。無料の試飲や工場のラインをガラス越しに見ることができます。
2泊3日 伊豆周遊旅行
1日目の旅ルート
もっさんさんの他の旅行記
-
2018/12/27(木) 〜 2019/1/2(水)
- 夫婦
- 2人
年末年始でまとまった休みがあり暇だったので、東日本在来線が乗り放題になる“北海道・東日本パス”を...
2532 2 0 -
2018/9/22(土) 〜 2018/9/24(月)
- カップル
- 2人
3連休明けに大阪で予定が入ったため、少し足を伸ばし広島⇒岡山⇒神戸⇒(大阪)と観光をしてきました。東...
3002 6 1 -
パワースポットで癒されアウトドアで体力を削る、夏の富士・箱根旅行
2018/7/13(金) 〜 2018/7/15(日)- カップル
- 2人
蒸し暑い日が続き夏バテ気味なので、富士山周辺のパワースポット巡りとアウトドアな遊びで、心を癒し体...
1325 1 0 -
2018/4/28(土) 〜 2018/5/5(土)
- カップル
- 2人
GWを利用し九州一周旅をしました。(福岡⇒佐賀⇒長崎⇒熊本⇒宮崎⇒大分⇒福岡) 博多では屋台や水炊き、...
9260 107 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する