はしぶーさんの島根県〜山口県の旅行記

島根 出雲大社と八重垣神社へ1泊2日のドライブ旅
- 1日目2018年12月8日(土)
-
7:00・・・「ぶらり中国ドライブパス(高速道路を定額で乗り放題)」を利用して最寄の門司港インターから今回の旅スタート。天気が心配でしたが、天気予報では島根は曇り。
-
松江自動車道
松江道に入ってから制限速度50kmの表示。「ここは制限速度70kmじゃなかったけ」って思いながら進むとタイヤ規制。
-
12時予約が、雪の為1時間遅れで到着。遅れる連絡していたけれど快く迎えて頂き、うれしかった。
-
しまね刺身定食(上)
-
しまね刺身定食(並)。並と上の違いは、写真じゃよくわからないけど、刺身がのどぐろとサーモンがプラスされているのと、煮つけの大きさ。とても美味しかったけど、並で良いかな。
-
おもてなし駐車場として土日祭日は、松江城近くの県庁などの駐車場が無料で利用できます。県庁職員駐車場へ止めて、歩いて5分程で松江城へ。
-
少し紅葉が残ってました。
-
あいにくの天気でしたが、20年ぶりの松江城。
-
天守閣から宍道湖の眺め。
-
桐の階段は、こんなに急で下りが要注意。
-
「興雲閣」・・・二ノ丸に立つ明治建築の洋館。
-
今回の目的のひとつ、八重垣神社へ。
-
本殿でお参りをし、社務所で占い用紙を頂き(1枚100円)、御朱印をお願いして鏡の池へ。
-
鏡の池に紙を浮かべると文字が浮かんできます。私が「全てが今のままで丁度いい」、相方「実力発揮」。丁度良くないんだけどって思ったけど、私の方が早く沈みました(笑)。
-
今日の宿泊は東横イン。ホテルの前は、イルミネーションがきれいでした。
-
らんぷの湯
フロントで割引券をもらって、歩いて10分位のらんぷの湯へ。前回来た時は、時間が遅かったから空いていたけど、今回は17時頃利用で更衣室混雑。2月に火事にあい、11月に営業再開してました。
-
そば処・喜多縁
ネットで調べて、晩ごはんは「そば処・喜多縁」さんへ。らんぷの湯からそのまま湯上りで行った為、結構歩いて到着。
-
そば処・喜多縁
寒かったから、鴨南蛮そばふたつと割子そば1枚づつ注文。鴨南蛮そばももちろん美味しかったけど、割子そばがとても美味しかった。出雲で食べたそばで一番!もちろん地酒もおいしかったです。しかし、大食いの我々でも鴨南蛮そばと割子そば1枚はお腹一杯。コスパ良いです。おごちそうさまでした。
- 2日目2018年12月9日(日)
-
7:30にホテルをチェックアウトし、8:00頃出雲大社到着。
-
人がいない下り参道は初めて。清々しくて良いです。まず、下り参道途中にある「祓社」でお参り。
-
古いお札やお守りは拝殿の右側にある「お札納め所」へ。
-
「拝殿」。こちらでご祈祷をしていただきました。朝一番だったから、私たち含めて7名。東京から婚約のお礼で来られている女性の方がいました。縁結びの神様、やっぱりご利益有り?!
-
「素鵞社」。いつもは拝殿から左回りで素鵞社へ行くも、今回は相方がテレビで右回りがいいと見てきて、右回り。
-
素鵞社の右側にある「清めの砂」を家に持ち帰り、敷地にまくと厄払いになるらしい。
-
素鵞社の裏にあるこの岩場がパワースポット。
-
たくさんのお店が並ぶ「神門通り」。
-
こちらも20年ぶり。島根ワイナリー。出雲大社から車で5分くらい。
-
無人の試飲コーナーがあったけど、道中が長いので我々はぶどうジュースを試飲。残念!たくさんのお土産が置いていて、便利です。
-
安佐サービスエリア
島根ワイナリーから、松江道へ向かうもまたタイヤ規制。規制区間は国道54号線をのんびり走って三次インターへ。お昼ごはんは、安佐SAでこの「尾道ラーメン」の旗に誘われて・・・。
-
安佐サービスエリア
やはり旗の効果?!皆さん尾道ラーメンを食べてた。味は・・・。おごちそうさまでした。あと、お土産購入時、「ぶらり中国ドライブパス」の申込み時にもらったクーポン券を印刷してきて、お土産が500円割引に。
-
出雲から約6時間かかり、やっと帰って来ました。この景色を見たら、ホッとします。無事に帰ってこれて感謝!
島根 出雲大社と八重垣神社へ1泊2日のドライブ旅
1日目の旅ルート
はしぶーさんの他の旅行記
-
2022/6/10(金) 〜 2022/6/11(土)
- 友人
- 2人
旅行記を見て6月旅に出るならずっと行きたかった「神楽女湖」へ行き、温泉が良くて食事が美味しくお手頃...
365 6 0 -
2022/5/20(金) 〜 2022/5/21(土)
- 一人
- 1人
いろんな温泉を楽しみ新緑の阿蘇の風景を満喫しながら、ずっと訪れたかった上色見熊座神社と羅漢寺へひ...
857 6 2 -
2022/4/28(木) 〜 2022/4/29(金)
- 一人
- 1人
出掛ける10日前に県民割クーポン券を見つけて、急遽計画したひとり旅。JRと路線バスで移動し、動物たち...
1163 4 3 -
2022/3/25(金) 〜 2022/3/26(土)
- 友人
- 2人
ずっと籠っていた生活を少し解禁し、友達と久しぶりの女子会。原尻の滝・国造神社・阿蘇神社をまわって...
440 7 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する