英ちゃんさんの熊本県〜鹿児島県の旅行記

サンフラワーで行く九州周遊の旅
- 1日目2018年4月8日(日)
-
さー出発、大阪南港を夕刻出航です!
- 2日目2018年4月9日(月)
-
14:00-15:00
阿蘇山ロープウェー
阿蘇市
阿蘇スパーリングでは阿蘇ジオパークの説明をマンツーマン(他にお客さん無し)で説明して頂きました。
-
16:00-17:00
滝の裏側に歩いて簡単に回れる為、珍しい「滝の裏側」を楽しみました。
-
10:00-12:00
高千穂峡、異邦人の方が沢山おられました。
-
黒川温泉、くつろげる・ゆったりとた温泉郷
- 3日目2018年4月10日(火)
-
15:00-16:00
西郷どんの撮影地を訪れました。同じような武家屋敷が連なり、本当に映画のロケ地のような所、でも一歩屋敷の裏に廻れば普通に人が住んでおります。
-
16:00-17:00
戦地に向かうゼロ戦基地であったこの場所の当時の当地の人の心模様が伺えます。 戦争の悲惨さを再考させられる場所。
-
18:00-
宿泊した「こらんの湯・錦江楼」にて。到着後すぐに有名な「砂むし会館」の砂風呂に出陣!
-
09:00-10:00
阿蘇山を望む
- 4日目2018年4月11日(水)
-
10:00-11:00
鹿児島湾の遊覧を兼ね「よりみちクルーズ」船に乗り桜島へ!
-
12:00-13:00
サクラジマアイランドビューにて周遊。
-
15:00-16:00
西郷どんのロケ地でもある磯庭園、広い敷地内をゆったり散策させて頂きました。
-
18:00-
宿泊させて頂いた、霧島温泉「優湯庵」の部屋付き露天風呂。最新のジャグシー完備で大満足。接客も非常に親しみやすいお宿でした。
- 5日目2018年4月12日(木)
-
09:00-10:00
朝の比較的早い時間に到着。まだ訪れる人も少なく、ゆったり・のんびり参拝させて頂きました。
-
11:00-12:00
島内の青島神社にも参拝。洗濯岩が圧巻です。
-
13:00-14:00
海岸の絶景を見ながら神宮本殿に到着。他の神宮とは趣きの違う必見の場所です!
-
15:00-16:00
都井岬ビジターセンターで自然界の営みの様子を説明して頂きました。他に観光客は無く、またしてもマンツーマン・貸し切りでした。
-
サンフラワー帰りの船内(客室)です。長旅でしたが、さほど疲れも無く満足の九州周遊の旅でした。
- 6日目2018年4月13日(金)
サンフラワーで行く九州周遊の旅
1日目の旅ルート
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する