霧島神宮
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
霧島神宮
所在地を確認する

霧島神宮


鮮やかな本殿。

こんな所にに温泉が…

霧島神宮


坂本龍馬・おりょうの新婚旅行

とても神秘的な場所で良かった! パワーを頂きました!

気持ちいい!その壱 参道

-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
霧島神宮について
霧島町中央部。神代の創建という古社。噴火によって何度か移転されている。老杉が茂り荘厳な雰囲気。6 世紀に造られ、ニニギノミコトを祀っている。天照大神は孫であるニニギノミコトにこの国を治めよと命令した。ニニギノミコトは三種の神器を譲り受け、7 人のお供の神と1 人の道案内の神と共に高千穂の峰に降りたという天孫降臨の神話に由来する。
創建年代 370年
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒899-4201
鹿児島県霧島市霧島田口2608-5
地図
0995-57-0001 |
---|---|
交通アクセス | (1)霧島神宮駅 バス 15分 |
霧島神宮のクチコミ
-
参道が歩き易くなっていた。
以前に来て、祈願したことの、願いが叶いご利益がある神社でお礼をしに来たのと、新たに祈願にきました。杉の木もとても、立派でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
外国の方々が多かった
2月の初旬に6年ぶりの参拝でした。大雪の後だったからか、参拝客は少なかったのですが、海外からの方々が多かったです。大型バスで来られた方々だけではなく、路線バスで来られた方々がバス停で待ってられました。海外にも紹介されているのですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月11日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
初めての霧島神宮参拝
鹿児島県来訪は3度目でしたが、今回初めて霧島神宮へ参拝させていただく事ができました。霧島神宮の後方に聳え立つ高千穂峰の雄大さと、両方からパワーをいただく事ができました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月15日
このクチコミは参考になりましたか? 0
霧島神宮の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 霧島神宮(キリシマジングウ) |
---|---|
所在地 |
〒899-4201 鹿児島県霧島市霧島田口2608-5
|
交通アクセス | (1)霧島神宮駅 バス 15分 |
バリアフリー設備 | 車椅子貸出○
車椅子対応スロープ○
車椅子対応トイレ○
オムツ交換台○ |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0995-57-0001 |
ホームページ | http://www.kirishimajingu.or.jp/ |
最近の編集者 |
|
霧島神宮に関するよくある質問
-
- 霧島神宮の交通アクセスは?
-
- (1)霧島神宮駅 バス 15分
-
- 霧島神宮周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 霧島神宮の年齢層は?
-
- 霧島神宮の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 霧島神宮の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 霧島神宮の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
霧島神宮の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 52%
- 1〜2時間 42%
- 2〜3時間 4%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 23%
- やや空き 20%
- 普通 30%
- やや混雑 19%
- 混雑 8%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 16%
- 30代 31%
- 40代 25%
- 50代以上 28%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 16%
- 2人 60%
- 3〜5人 21%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 16%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 21%
- 7〜12歳 22%
- 13歳以上 21%