1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  十勝川温泉から然別湖畔温泉(北海道)

まさきさんの北海道の旅行記

十勝川温泉から然別湖畔温泉(北海道)

  • 夫婦
  • 2人
  • 温泉
  • イベント・祭り

2泊3日十勝川温泉から然別湖畔温泉旅行。十勝川の彩凛華、上士幌ウインターバルーンミーティング、然別湖コタンのイベントを楽しんできました。

北海道ツウ まさきさん 男性 / 50代

1日目2019年2月9日(土)
11:00-12:00

大津海岸(ジュエリーアイス)

豊頃町(中川郡)

「大津海岸(ジュエリーアイス)」を   >

2019.02.09気温マイナス10度以下。海岸一面のジュエリーアイスを想像して行ったがその日によって打ち上げられているジュエリーアイスの数が違うみたいで、少ししかなかった。駐車場から河口付近まで歩いたが寒すぎで顔が痛かった。昼の光なのでそんなに輝いていなかった。

12:00-13:00

オムトロ

幕別町(中川郡)

「オムトロ」を   >

タンシチューオムライスはSとMがありMを選んだがボリュームがありすぎた。

15:00-15:00

十勝川温泉ホテル大平原

音更町(河東郡)

「十勝川温泉ホテル大平原」を   >

モール温泉は肌つるつるになりました。久しぶりの大平原は大きい浴場で露天風呂も新しくなり快適。

19:00-20:00

おとふけ十勝川白鳥まつり「彩凛華」

音更町(河東郡)

音楽に合わせて色とりどりの光で魅了するファンタジーって感じでとても綺麗。真冬夜のイベントなので暖かいミルクはとてもおいしかった。

2日目2019年2月10日(日)
10:00-11:00

上士幌ウインターバルーンミーティング

上士幌町(河東郡)

真冬の上士幌バルーンミーティングに行って、気球体験で気球に乗った。行くまでは気球体験は危ないのではと思っていましたが、ロープで繋がれた気球が真上上空約30メートルまでの旅、小さい幼児でも乗って楽しんでいました。約30分待ちは寒いので暖かい格好で並ぶべし。

しかりべつ湖コタン

鹿追町(河東郡)

氷上露天風呂は一度は見てみたかったが、気温マイナス12度では入る勇気はなかった。イグルーで宿泊もできるので勇気のある人はチャレンジを。

然別湖畔温泉

鹿追町(河東郡)

「然別湖畔温泉」を   >

一軒しかない温泉ホテル風水。かけ流しの温泉は最高です。オショロコマの塩焼きが食べられておいしかった。

3日目2019年2月11日(月)

十勝川温泉から然別湖畔温泉(北海道)

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!84

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

まさきさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.