1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  温根湯温泉から層雲峡温泉(北海道)

まさきさんの北海道の旅行記

温根湯温泉から層雲峡温泉(北海道)

  • 夫婦
  • 2人
  • 温泉

年越しを温泉で過ごそうと2泊3日で温根湯温泉と層雲峡温泉に宿泊の計画。前日、待ちきれなくて帯広へ出発、結局3泊4日になりました。帯広のホテルはモール温泉のあるビジネスホテルで3日間温泉三昧でした。特に塩別つるつる温泉は泉質が良く、昔からの湯舟「竜神の湯」はアルカリ性の濃い印象でお肌がつるつるになります。ぜひおすすめです。

北海道ツウ まさきさん 男性 / 50代

1日目2018年12月29日(土)

十勝ガーデンズホテル

帯広市

「十勝ガーデンズホテル」を   >

2泊3日の温泉旅行の前日に思い立って当日ネット予約で宿泊しました。サウナを楽しみにしていきましたがメンテナンスのため使用できず残念。値段が安いのに朝食がおいしくて良かったです。特に大きい豆の納豆がおいしかった。

2日目2018年12月30日(日)

菓子処 大丸

北見市

「菓子処 大丸」を   >

お土産にお菓子のほっちゃれを購入。鮭の形のカステラスポンジにこし餡の入ったお菓子で、北見のお菓子です。

清月・一番街本店

北見市

「清月・一番街本店」を   >

カーリング女子のもぐもぐタイムで有名になった北見の菓子、赤いサイロを購入。

道の駅 おんねゆ温泉

北見市

「道の駅 おんねゆ温泉」を   >

チェックイン時間までまだ早く休憩

温根湯温泉

北見市

「温根湯温泉」を   >

温根湯温泉ー滝の湯温泉地区の塩別つるつる温泉に宿泊。温泉が硫黄の香りのアルカリ泉でつるつる。

滝の湯センター夢風泉

北見市

「滝の湯センター夢風泉」を   >

温根湯温泉ー滝の湯温泉地区の塩別つるつる温泉に宿泊。温泉が硫黄の香りのアルカリ泉でつるつる。

旅館 塩別つるつる温泉

「旅館 塩別つるつる温泉」を   >

温泉が硫黄の香りも温泉らしくアルカリ性でとにかくつるつる。食事も食べきれないくらい出てきて大満足。

3日目2018年12月31日(月)

層雲峡温泉

上川町(上川郡)

「層雲峡温泉」を   >

12月31日大晦日、層雲峡観光ホテル

層雲峡温泉 層雲峡観光ホテル

「層雲峡温泉 層雲峡観光ホテル」を   >

大晦日宿泊。男風呂の露天風呂の耐震工事をしていて入れなかったが、混浴露天風呂で満足。夜にロビーにお客さん集まってのビンゴゲームも楽しかったです。

4日目2019年1月1日(火)

温根湯温泉から層雲峡温泉(北海道)

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!19

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう

まさきさんの他の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.