花ちゃんさんの福岡県〜大分県の旅行記

阿蘇と九重の花を楽しむ旅です
- 1日目2019年5月27日(月)
-
今回は花をじっくり見たいので、他の観光地は少なめです。立野口から阿蘇へ向かうルートを選択します。
-
石橋のかかるお寺に旅の無事をお願いし、
-
道の駅で道路情報を入手します。立野口といえば、阿蘇大橋が落ちた場所です。災害に強いトンネルにて新しい道路を建設中です。がんばれ熊本!
-
立野口から阿蘇へ行くには、ミルクロードか長陽大橋を通るルートが良いようです。
-
阿蘇に着いたところで、評判の阿部牧場ソフトクリームをいただきます。私はぴらみっとのソフトクリームのほうが好みでした。母はこちらのソフトクリームのほうが好みのようです。
-
はな阿蘇美 春のバラ祭り
阿蘇市
今回の目的地その1。はな阿蘇美のバラ祭りに到着!
-
はな阿蘇美 春のバラ祭り
阿蘇市
様々な種類のバラが温室内にこれでもかと咲き誇っています。これもバラなのだそうです。
-
はな阿蘇美 春のバラ祭り
阿蘇市
色とりどりのバラが綺麗です。
-
はな阿蘇美 春のバラ祭り
阿蘇市
入口の親父さんからは、バラへの愛情が伝わってきます。
-
はな阿蘇美 春のバラ祭り
阿蘇市
これもバラだそうです。
-
美しいバラを見て心が豊かになったところで、幸せそうな牛を眺めながら、大観峰へ。
-
お天気は今一つですが、阿蘇山は今日も雄大です。さて、次の目的地、くじゅう花公園へ
-
物産館ぴらみっと
小国町(阿蘇郡)
・・・向かう前に寄り道して、幸せそうだった牛さんをいただきましょう!
-
物産館ぴらみっと
小国町(阿蘇郡)
前回、サイコロステーキが大変美味しかったです。なので、奮発してステーキを!非常に美味しいですが、お値段も素晴らしいです。毎回は無理です。
-
物産館ぴらみっと
小国町(阿蘇郡)
ステーキのセットで、コーヒーかソフトクリームが選択できます。その選択ならば、迷う必要はありません。
-
美味しい食事で更に心が豊かになったところで、今回の目的地その2。くじゅう花公園へ到着!
-
園内はいくつかのブロックにわけられており、それぞれのテーマの様々な花が楽しめます。
-
今月初めごろにひたちなか海浜公園でも見た、ネモフィラも咲き誇っています。ひたちなか海浜公園では、先週くらいで見頃は終わったそうです。こちらのほうが南なのですが、標高の問題でしょうか?
-
特に素晴らしいのがここ!九重連山を背景に、春の花がパッチワークを描いています!
-
ローズガーデンや
-
温室の花も綺麗です。心が洗われるようです。
-
由布院で一泊する予定なので、牧ノ戸峠のミヤマキリシマも狙ってみましたが、まだ早かったようです。
-
お天気が心配でしたが、悲惨な目に合わずに今回の旅の目的は達成できました。
-
明日は午前中雨、午後から少しずつ晴れるとの予報です。
- 2日目2019年5月28日(火)
-
今回の旅の目的はもう達成しました。午前中は雨降りとのことですので、今日はゆっくりと宿を出て、宇佐神宮にお参りして帰宅することにします。
-
もはや今日は予定もないので、オオサンショウウオを愛でながら、安心院〜院内と抜けて宇佐へ入るルートを選択しました。が!帰宅後、他の方の旅行記にて、鶴見岳ではミヤマキリシマが咲いていたことを知りました!ワーン
-
院内といえば石橋の町として有名なようです。町内に75基もの石橋が残っているとか。この橋は「石橋の貴婦人」の異名をもつ、鳥居橋です。
-
宇佐神宮では、美しい庭園を楽しみつつ
-
応神天皇様へ、心が洗われるような旅ができたことを感謝します。
-
更に、宇佐神宮の元宮らしい、薦神社へもご参拝。
-
今年の春は、綺麗な花にツイていました。今回の旅は、綺麗な花にツイていた今年の春の旅のシメに相応しい旅になったことでしょう。
阿蘇と九重の花を楽しむ旅です
1日目の旅ルート
花ちゃんさんの他の旅行記
-
2025/7/12(土) 〜 2025/7/14(月)
- 友人
- 2人
友人が海外旅行から帰国しました。温泉とインスタントお茶漬けが恋しかったとか。では温泉に行きましょ...
12 1 0 -
2025/6/29(日) 〜 2025/6/30(月)
- 友人
- 2人
ホテル日航姫路さん、またもや鉄板焼き食べ放題イベントを開催してくださるそうです。有難くお伺いしま...
31 1 0 -
2025/5/18(日) 〜 2025/5/20(火)
- 一人
- 1人
ホテルオークラ福岡さんのディナーショーに参加しました。翌日は湯布院へ。乗馬競技会の後は花見の旅で...
34 1 0 -
2025/4/24(木) 〜 2025/5/5(月)
- 家族(親と)
- 2人
『MITSUI OCEAN FUJI』での日本一周の船旅です。今年は五稜郭や弘前城の桜が満開でした。
32 1 0
みんなのコメント(2件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する