1. 宿・ホテル予約TOP >  みんなの旅行記 >  孫に会いに関東へ。ついでに観光にも行ってきた。

shunさんの埼玉県〜東京都の旅行記

孫に会いに関東へ。ついでに観光にも行ってきた。

  • 夫婦
  • 2人
  • 史跡・歴史
  • グルメ
  • ショッピング

孫の1歳の誕生日に合わせて、関東へ。初日は、孫と一緒に家で遊んで、2日目は、菓子屋横丁へ。3日目はバカでかいイオンに行って、4日目は帰りに東京で観光。天気が良くて成長した孫に会えてよかった。

shunさん 男性 / 70代

1日目2019年5月29日(水)

菓子屋横丁

川越市

「菓子屋横丁」を   >

たくさんお懐かしい建物とお菓子に夢中になった。お菓子たくさん食べたかったけど、いろいろ食べてるうちにお腹いっぱいになって、もう少し時間が欲しかったなぁ。芋スティック、芋饅頭、アイスに、団子2個食べて満腹。他にもせんべいと、芋チップ買って帰った。

菓子屋横丁入り口。ここから始まるワクワク感。通りは、車道と歩道の仕切りがないので車に注意。きょろきょろしてると危ないかなぁ。でも、しちゃうよなぁ。

時の鐘

川越市

「時の鐘」を   >

蔵造りの街のほぼ中心にあった。高さが結構あって、参道奥にはお参り場所があった。賽銭箱もあって、ご縁があるようにと「5円玉」1個投入。しっかお願いしてきた。若い人も多くて、修学旅行生もたくさん来ていた。あるお店には長い行列ができていた。

2日目2019年5月30日(木)

江戸東京博物館

墨田区

「江戸東京博物館」を   >

両国駅からすぐ。建物内部は広くてでかい。に持ち預かってもらって、時間が許す限りじっくりゆっくり2時間見れたが、まだ時間が足りなかった。バリアフリー、授乳室など完備あり。

東京駅

千代田区

「東京駅」を   >

丸の内方面中央出口出るとよく見える。レトロ感抜群な建物。横に長くて写真1枚に収まらない。右、中央、左と別々に写真撮った。見ているだけで心地よかった。

東京駅丸の内駅舎

千代田区

「東京駅丸の内駅舎」を   >

駅舎の中央付近をふと見上げると丸の内駅舎のシンボルが見える。何とも言えないいいデザインで首がいたくなるほど見てた。とにかくすばらしかった。

羽田空港(東京国際空港)

大田区

「羽田空港(東京国際空港)」を   >

飛行機が好きで必ず2時間前には空港について展望デッキへ行く。何時間いても飛行機には飽きない。離着陸が素晴らしい光景。又行こう。

孫に会いに関東へ。ついでに観光にも行ってきた。

1日目の旅ルート

みんなのコメント(0件)

投稿する

投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。

閉じる

この旅行記は参考になりましたか?参考になった!1

この旅行記をもとに旅の計画をつくる
この旅行記をカスタマイズして、あなたの旅の計画を作りましょう
(C) Recruit Co., Ltd.