TOSSyさんの埼玉県の旅行記

秩父とムーミンバレーパーク
- 1日目2019年11月21日(木)
-
行きは相模線、横浜線、八高線(川越線)と乗りついで飯能まで都心を通らずに行きました。
-
ムーミンバレー(谷)パークは、今年(2019年)の3月にOPENしました。子供の頃にムーミンを見て育ったムーミン世代?なのでムーミン(妖精?)に会えるのが楽しみです。
-
バレーパークに続く道は、クリスマスらしい
-
場所は埼玉の宮沢湖の所にあります。ツリーも湖畔も綺麗です。
-
メッツァ(フィンランド語で森という意味らしい)の湖畔ものんびりできそうです。
-
ムーミン達に会えそう
-
ムーミンパパが作ったらしい水浴び小屋
-
ムーミンたちのお家(憧れます)
-
ムーミンは青い目で、パパは黒い目らしい(ここで知りました・・)
-
ランチはパンケーキ(ムーミンママの得意料理らしいです)
-
ムーミン谷の紅葉も綺麗でした。
-
バスで飯能に戻って、西武秩父線の新型の特急Laviewで秩父に向かいます。
-
CMでもみた車内は黄色いお椅子でゆっくりとくつろげます。
-
本日の宿、ホテル美やまさんにお世話になります。
-
和モダンの客室です。
-
夜は、特別会席料理で秩父に(ワインで)乾杯!!先付、前菜・・から
-
お造りが出て
-
土瓶蒸しも出て
-
和牛のしゃぶしゃぶ・・地の野菜・きのこが絶品
-
西京焼き
-
天ぷらと茶わん蒸し
-
秩父のきのこ汁うどん入り(絶品)でおなかは一杯!鯛の釜飯もでましたが・・半分残してしまいました(ごめんなさい)
-
デザートは、かぼちゃのプリンと緑のブドウさん・・プリンもブドウも美味しかったです。
-
20時フロントに集合!夜のお散歩ツアー・・長瀞の月の石もみじ公園まで(ライトアップ期間)宿からバスの送迎があり(参加)
-
こんな風景
-
夜のライトアップは幻想的
-
こんな遊び心もあり・・嬉しい
-
宿に戻って露天風呂と自家源泉の大浴場を楽しみます。24時間入れるので誰もいない時も入りました。
- 2日目2019年11月22日(金)
-
客室のコーヒーメーカーは、いつでも入れたてのコーヒーが飲めてうれしい。
-
お茶もおいしい・・
-
朝食後、宿のバスで秩父鉄道秩父駅まで送っていただきました。歩いて数分、秩父神社へ参拝
-
秩父神社の彫刻は見事で社殿は、一周まわってみてください。
-
左側にある秩父神社の彫刻「お元気三猿」は、よく見る、 よく聞く、 よく話すです。(日光東照宮の三猿は(見ざる、言わざる、聞かざる)ですが日光とは逆の教えです)
-
裏には、「北辰の梟」がいて
-
右側の「つなぎの龍」は現在、修復工事中で残念ながら彫刻は見られませんでした(写真のようになるらしいです)完成後が楽しみ・・
-
境内のイチョウもすばらしい色
-
近くの秩父まつり会館へ
-
秩父の夜祭を見た感じ、3Dの映像で祭りの体験できます。
-
お昼は、美味しいおそばが食べたくて、鴨せいろとみそポテトを食べました。
-
帰りはレッドアロー号(西武秩父線)で池袋経由で帰ります。
-
孫におみやげ(ムーミンは知らないけど)
秩父とムーミンバレーパーク
1日目の旅ルート
TOSSyさんの他の旅行記
-
2025/2/10(月) 〜 2025/2/11(火)
- 夫婦
- 2人
川奈の旅です。ホテルはゴルフ場(富士コースと大島コース)がある有名なホテルです。私たちのようなク...
195 10 0 -
2024/11/20(水) 〜 2024/11/21(木)
- 夫婦
- 2人
せっかく奈良まで来たので帰りは京都にも寄ります。翌日は、東山慈照寺(銀閣寺)から哲学の道を通って...
135 9 0 -
2024/11/19(火) 〜 2024/11/20(水)
- 夫婦
- 2人
奈良の旅です。奈良に行くのは中学の修学旅行以来です。覚えているのは鹿と大仏ぐらいです。大人になっ...
257 16 0 -
2024/11/18(月) 〜 2024/11/19(火)
- 夫婦
- 2人
蒲郡の旅です。宿泊は「クラシックホテルのパスポート」を購入してから4つ目のクラシックホテルになり...
288 16 0
みんなのコメント(8件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する