寅さんさんの福岡県〜大分県の旅行記

癒しを求めて黒川、湯布院温泉旅行
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
60歳になりやたら肩がこる、腰が痛い、疲れる。温泉へ行こう。露天風呂でほっこりしようと九州へ。紅葉の季節も重なって楽しい旅行になりました。

自然ツウ 寅さんさん 男性 / 60代
- 353views
- 2参考になった!
- 0コメント
- 1日目2021年11月12日(金)
-
修学旅行生が多く非常に込み合っていたので並んで参拝しました。焼きたての梅が枝餅が美味しかったです。
-
豆田の古い町並みを散歩しました。あまり観光地化されていないところがいいなと思います。吟醸アイスが美味しかった。
-
内風呂と露天風呂があり本当に気持ちが良くて何回も入りました。源泉かけ流しで見た目よりも広いです。お風呂から紅葉が眺められます。
- 2日目2021年11月13日(土)
-
密を避けるため(?)事前にインターネットで予約してから入ります。水量が少ない感じがしましたが、想像したよりも落差があり、とても綺麗な滝でした。滝の裏側に行くこともできます。それほど混んでもなくゆっくり見学できました。
-
美しい原生林の中にあります。深いところはきれいなブルー。吸い込まれそうでした。山の中ですが結構人が来ていました。
-
苔むした森の中に岩を掴んだかのような面白い木がありました。
-
由布岳を背景に金鱗湖の紅葉がきれいでした。鯉も泳いでいました。
-
昭和の暮らしがよくわかります。懐かしい家電や看板、おもちゃなどがたくさん展示されています。
- 3日目2021年11月14日(日)
-
たくさんの素敵なステンドグラスの作品と教会が見学できます。
-
今回は時間がなく海地獄、坊主地獄、血の池地獄しか見ることができませんでした。明礬温泉で食べた地獄蒸しプリンはとても美味しかったです。
癒しを求めて黒川、湯布院温泉旅行
1日目の旅ルート
寅さんさんの他の旅行記
-
2024/10/11(金) 〜 2024/10/12(土)
- 夫婦
- 2人
山形の日本海側へ。1日目は鶴岡市でお洒落な歴史的建造物とクラゲで有名な加茂水族館を見学。夕日の綺麗...
136 0 0 -
2023/10/26(木) 〜 2023/10/27(金)
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
孫(1歳7か月)を連れて行くのも初めて、犬(9歳のプードル)を連れて行くのも初めて。初めてづくしの長...
214 0 0 -
2023/6/4(日) 〜 2023/6/5(月)
- 夫婦
- 2人
20数年前訪れた裏磐梯の景色があまりにもきれいだったので再訪。台風が去った後の裏磐梯は快晴で荒々し...
303 0 0 -
2023/3/3(金) 〜 2023/3/4(土)
- 夫婦
- 2人
雨降りの旅行はもう卒業しよう。晴天の日に出かけようと天気予報を見て小豆島へ。少し寒かったけれど空...
289 1 0
みんなのコメント(0件)
投稿する
投稿に際しては、必ず観光ガイドご利用規約をご確認ください。
閉じる皆様がより快適にご利用いただくための「投稿上のルール」や、
投稿内容の利用に関して記載しております。
さらに表示する