- ネット予約OK
由布院ステンドグラス美術館
由布院ステンドグラス美術館
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 33%
- やや満足
- 37%
- 普通
- 16%
- やや不満
- 3%
- 不満
- 9%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅





京都よりお越しのお客様♪とてもかわいく仕上がりました☆

ぶどう用の蔓のワイヤーとおうちのオプションで可愛くアレンジ♪♪
由布院ステンドグラス美術館について
19〜20世紀にかけてのアンティークステンドグラスを照明を通して見学できる「ニ−ルズハウス」と、数々の美しいステンドグラス・ウィンドウが取り入れられた「聖ロバート教会」の2棟からなる美術館。前者にはステンドグラスのほかにアールヌーボーのガラスの美術工芸品も展示されており、見応えたっぷりだ。
美しいステンドグラスを英国の雰囲気の中で鑑賞
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:9時〜18時(入館〜17時30分、体験最終受付16時) 休館日:1月1日〜1月3日(2021年は営業致します) 見学時間:教会で挙式のある時間帯は、教会内のご見学が出来ません その他:入館料 大人¥1,000 小人(小・中学生)¥500 |
---|---|
所在地 | 〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上2461-3 MAP |
交通アクセス |
(1)JR久大本線由布院駅より津江方面へ徒歩15分
(2)由布院I.Cより車で9分 |
由布院ステンドグラス美術館のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- ガラス細工作り
☆湯布院旅行の思い出づくりに素敵なステンドグラス作り体験はいかがですか♪
☆手ごろなサイズのフォトフレーム、ミニパネルまたは鏡(+100円)が作れます
☆所要時間は約1時間半!是非お立ち寄りください大人(高校生以上)
2,300円〜 -
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- ガラス細工作り
☆湯布院旅行の思い出づくりに素敵なステンドグラス作り体験はいかがでしょうか♪
☆フォトフレーム、ミニパネル、または鏡(+100円)からお選びいただけます
☆所要時間は約1時間半!是非お立ち寄りください大人(高校生以上)
3,000円〜 -
ポイント2%
- オンラインカード決済可
- ガラス細工作り
☆ご結婚を控えたカップルの方必見!ステンドグラスでオリジナルウェルカムボードが作れます
☆ご自身用でも贈り物でも◎こだわりの作品作りに挑戦できます
☆所要時間は約3時間です。1枚
18,900円〜
由布院ステンドグラス美術館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 32%
- 1〜2時間 54%
- 2〜3時間 11%
- 3時間以上 3%
- 混雑状況
-
- 空いている 46%
- やや空き 24%
- 普通 24%
- やや混雑 6%
- 混雑 1%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 28%
- 30代 31%
- 40代 19%
- 50代以上 23%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 15%
- 2人 69%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 2%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 6%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 19%
- 7〜12歳 19%
- 13歳以上 56%
-
大人2、小学生1で参加しました。 口コミでは低評価でしたが、子どもが作りたいというので覚悟していました。 しかし、その覚悟とは裏腹で、とても親切で丁寧に教えて頂きました。 大満足でした。 子どももまた作製したいと言っています! ただ体験料の他に入館料も必要です…
- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、
- 子どもの年齢:7〜12歳、
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月20日
-
mi1026さん 女性/30代
- 友達同士
GoToの地域クーポンを利用しました。 陶芸体験が多い中、ステンドグラス体験は珍しくフォトフレームや鏡など最初に選ぶ基礎となるデザインも多くて選ぶのが楽しかったです! 欲張りすぎて優柔不断になってしまう私は事前にどんな色の組合せにするかある程度決めておけば良かったな〜と反省(笑) 作ってそのまま持ち帰ることができるのがよかったです。 旅行の良い記念になり、作った作品もとても気に入ってますし、体験してみて良かったです。
- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年12月10日
-
教会の中のステンドグラスも素敵で美しかったです 神聖な気持ちになれます 各部屋の展示のステンドグラスはそれぞれに見応えがありました。工事中で道がわかりにくく迷いましたが、たどり着けて本当に良かったです
- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年11月20日
由布院ステンドグラス美術館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 由布院ステンドグラス美術館(ユフインステンドグラスビジュツカン) |
---|---|
所在地 |
〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上2461-3
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)JR久大本線由布院駅より津江方面へ徒歩15分 (2)由布院I.Cより車で9分 |
営業期間 |
営業:9時〜18時(入館〜17時30分、体験最終受付16時) 休館日:1月1日〜1月3日(2021年は営業致します) 見学時間:教会で挙式のある時間帯は、教会内のご見学が出来ません その他:入館料 大人¥1,000 小人(小・中学生)¥500 |
室内施設 | 30台 |
駐車場 | あり(無料) |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 0977-84-5575 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
施設コード | guide000000163918 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
由布院ステンドグラス美術館に関するよくある質問
-
- 由布院ステンドグラス美術館のおすすめプランは?
-
- 由布院ステンドグラス美術館の営業時間/期間は?
-
- 営業:9時〜18時(入館〜17時30分、体験最終受付16時)
- 休館日:1月1日〜1月3日(2021年は営業致します)
- 見学時間:教会で挙式のある時間帯は、教会内のご見学が出来ません
- その他:入館料 大人¥1,000 小人(小・中学生)¥500
-
- 由布院ステンドグラス美術館の交通アクセスは?
-
- (1)JR久大本線由布院駅より津江方面へ徒歩15分
- (2)由布院I.Cより車で9分
-
- その他おすすめのクラフト・工芸は?
-
- 由布院ステンドグラス美術館周辺のおすすめ観光スポットは?