ゆふいん体験工房ミュウ・蛟龍(こうりゅう)窯
- エリア
-
-
大分
-
湯布院
-
由布市
-
湯布院町川上
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
ゆふいん体験工房ミュウ・蛟龍(こうりゅう)窯のクチコミ一覧
1 - 10件
(全155件中)
-
大満足。
じゃらんnetで遊び体験済み
陶芸って少し堅いイメージがあるので、
楽しみな反面緊張をしつつ彼と行ったのですが
付きっきりで丁寧にポイントも分かりやすく教えいただきました!
時間が過ぎるのがすごく早かった!
はじめてだったので他がどうとかは分からないですが、
私はまた大分に来たら蛟龍さんで陶芸体験をしたいなと感じました!
いっぱい写真も撮ってくれるので器以外にも思い出が残るので最高です(^O^☆♪
焼き上がって作ったものが届くのが楽しみ。- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月14日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
卒業旅行で友達と初めてのろくろを体験させて頂きました!
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてのろくろ体験で緊張をしていましたが、トラブルにも親身に対応して下さり、優しく一つ一つ丁寧に教えて頂けました。
指の動きや角度など、分かりにくい部分は何度も確認させてくれ、ただ楽しむだけではなくろくろについて深く知れる体験でした!終わったあとは特に達成感を味わえたように感じます。また、写真を沢山とって頂けます。カップルや友人との思い出を、アルバムとして残せるのでありがたいです!とても楽しく大満足でした!- 行った時期:2024年2月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年2月21日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ただ体験するだけじゃないろくろ回し
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてのろくろ体験でした。
ただろくろを回して皿を作るだけの時間ではなく、どういう手の動かし方で、どう力を入れるとどうなるかを分かりやすく教えて頂けました。
そのおかげで、お店の方の力もかなり大きいですが自分が作った皿を見ての達成感はひとしおでした。
すごく教え方が上手なので、教わりつつも楽しくお皿作りが出来ました。選べる色もおしゃれなものが多かったです。
とてもおすすめです!- 行った時期:2025年2月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月10日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
はじめての楽しい陶芸体験!
全くはじめてのろくろ体験でしたが、とても細かく丁寧な教え方で、はらはらドキドキわくわくしながら、楽しく作ることができました。上手にできた所をほめていただいたりして、また他のものも作ってみたいと思える体験でした。
2、3ヶ月後に出来上がりが届くのが楽しみです。店主さん、ありがとうございました。- 行った時期:2025年1月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月23日
-
素敵なお酒マグが出来ました
湯布院旅行の思い出に陶芸体験でお酒マグを
初めてでマグの形が上手く出来ず
先生に優しく指導して頂き素敵なお酒マグが完成しました
楽しい時間を過ごす事が出来ました- 行った時期:2025年1月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月21日
-
初めての電動ろくろ体験
ちゃんと出来るか不安ながら体験申し込み。
最初に細かい説明もありコップを2つ作成する事に。
失敗しかけても優しく手直ししてくれて2つともいい感じに仕上がりました。
ろくろ体験を予定するなら肘まで腕まくり出来る服は必須
なるべく汚れても構わない服装で行きましょう。
出来れば同じものを2つ作ることを個人的にお勧めします
1つ目と2つ目の作り方で自分のレベルアップがよくわかります。
焼き上がるまで時間がかかるとのことですが郵送されるのがめっちゃ楽しみです。- 行った時期:2025年1月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月21日
-
こだわりに付き合ってもらえる優しい店主さんでした
特殊な形を希望してしまいましたが、写真を見せながら懇切丁寧に教えていただきました。
人も他におらず、店主さんと3人でマンツーマンのように教えていただきました。
店主さんはとても気さくで、服に汚れがつかないか常に気にしてくださる優しい方でした。
服も少しは汚れるかなと思っていましたが全く汚れませんでした。
大満足でした。また行きたいです。
もし足を運ばれる際はこだわりのある形を考えていかれるのも面白いかも知れません。
駐車場はわかりにくく、マップの場所と少し異なるので注意が必要です。- 行った時期:2025年1月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月19日
-
陶芸初挑戦!上手に出来きました!
じゃらんnetで遊び体験済み
初めて陶芸をしてきました!
由布院には、陶芸体験のお店が沢山有り夫婦で色々検討した結果、少し離れた場所の方が落ち着いて出来ると思いこちらを選びました。結果は、予想通り大正解でした。
当日は、私たち夫婦の2人だけだったのでほとんどマンツーマン指導でしっかり教わることが出来ました。
私は、湯飲み妻は、お茶碗を作ったのですが初めてにしては、かなり上手に出来上がりました。
始める前、妻は自身無さそうでしたが終わってみれば、その出来栄えにかなり上機嫌で満面の笑みで終える事が出来ました。
陶芸の先生も初心者の私達に親切丁寧にしっかり基本から教えていただき大変勉強になりました。また、由布院に行った際は、2作品目に挑戦したいと思います。陶芸は、思っていたより奥が深く難しいものですがその分、次はもっと上手に満足いくものをと思わせてくれます。基本を忘れないうちにまた挑戦したいと思います。色付けされ焼かれた作品が届くのが待ち遠しいです。- 行った時期:2024年12月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年12月24日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
新婚旅行の思い出に!
新婚旅行ということで、形になるものを作りたいと思い体験させていただきました。
先生に丁寧にご指導いただき、納得のいく物を作ることができました。自分の思うとおりに形作るのではなく、土の振る舞いを尊重して作る体験が、初めてで楽しかったです。
長く愛用できるよう、大切に使わせていただきます。- 行った時期:2024年10月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月15日
-
楽しかったです!
作りたい作品を楽しく、丁寧な指導で、作らせてくださいました!
体験教室のクオリティではない、本格的な指導を受けることができ、
陶芸はじめたくなりました!
ありがとうございました。貴重な経験でした。作品が届くのが楽しみです。- 行った時期:2024年10月13日
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年10月13日